2007年ハワイで結婚&移住。ハワイでの子育てやグルメ、飼っている猫のことなどマイペースに綴っています。
ハワイに興味があるかた、そうでないかたもどなたでも大歓迎です!
2回目のコロナ接種のあとは、結局翌日の寒気と、少し間接が痛くなり、熱が出る前のような、風邪ひき始めのような、そんな程度で済みました。(ちゃんとワクチン効いているのかな??^^;) とりあえず無事終了で一安心。 先週からは屋外スポーツの観戦もOKになり、昨日には屋外でのマスクもしなくていいとのこと。 いろいろなことが急にOKになって、ちょっと戸惑っていますが、うちの子どもたちはワクチン接種していないので、しばらくは屋外でも、人がまわりにいるときはマスク着用させようと思います。 さて、2月の中旬に植えたニンジン。(その時の話はこちらから→「初めてのニンジン栽培」) 3ヶ月経ったので、試しに一つ栽培してみることに! ちょうど誕生日だった長男におまかせしまそた。 あれ?思っていたよりも短い!! そして、筋(?)も多い…。 もっと長いのを期待していた..
昨日は2回目のワクチン接種に行ってきました。 (1回目のときの話はこちらから→「コロナのワクチン接種」) 前回は待ち時間もほとんどなく、接種後の15分間待機も含めて滞在時間が30分ほどだったのが、今回は1時間くらいかかりました。 と、いうのも、子ども連れが多かったのです。先週から12才以上の子どもも接種できるようになり、接種する人も増えたのでしょう。週末だったので、もしかしたら予約なしの人も受け付けていたのかもしれません。ちなみに、私の前にお父さんと一緒に並んでいた男の子は今週13才になるという現在12才の子。うちの長男と1年しか違わないのか~と思うと、複雑な気持ちになりました。 今回は注射自体も痛くなくて、夜になってから腕が痛くなり始め、今朝は寒気がするのですが、それは天気のせいなのか、それとも副反応なのか?(現在の気温22℃。) ワクチンを打つ前にも言われたのですが、..
5月4日、スターウォーズの日に発売されたドロイドの切手シート。 記念切手って、どうしてか、買ってしまうのです。 スターウォーズとなるとなおさら。 ピクサーの切手も、ずーっと前に出たメジャーリーグの切っても、どこかにしまってあるはず。 いつも2シート買って、1シートは保存。1シートは使ってしまう^^; ちなみに、アメリカの普通の封筒用の切手(スタンプ)は現在55セント。 でも、フォーエバースタンプというのは、今後切手料金が値上がりしても、追加料金なしでそのまま使えます。 さて、昨日はお友達と近場のカフェへ。 こんな場所にカフェがあるとは知らずに、びっくり。 コロナの影響で、今は店内でゆっくり座れるカフェが近くにあまりないのですが、ここはテラス席もあって、お客さんも少ないのでと、お友達が教えてくれました。 カフェの裏はこんな感じ。 ..
長男(11才)のサッカー練習は毎回1時間半。 コロナの為、見学はできません。 なので、できるだけ、待っている間は歩くことにしています。 昨日は、いつもと違う道を歩いてみることに。坂の上を登るコース。 綺麗な花がいっぱい咲いていたのですが、撮ったのはこれ一枚。 ティアレと思っていたのですが、ティアレは花びらが6-8枚とのこと。 どうやら「カリッサ」という花のようです。(違ったらすみません・・・) 鯉のぼりも発見。 写真では小さすぎて見えないけど、奥のほうにも発見。 雨が今にも降りそうな曇り空で、ちょっと心配でしたが、大丈夫でした。 車の通りもそんなに多くなく、可愛い家も並んでいて、歩きながら、こんな素敵なエリアに住んでみたいなーと思っていると、反対側から人が歩いてきました。 マスクをして、道を譲るために車道に降りようかと思ったら、なんと、知り..
あちこちで鯉のぼりを見かけるようになったので、うちも今年は鯉のぼりを出しました。 去年は出さなかったような記憶。 だいぶ色褪せて、あちこち破れています…^^; スイカも少しずつ大きくなっています。 もうすぐ12才になる長男は、我が家の猫のモチのお気に入り。 長男が学校に行っていて留守のときは、ミャ~と探し回って、帰ってくるとこんなです。 どこ行ってたんだニャー?? 寂しかったニャー! 遊んでニャー! 構ってちゃんな猫です。 ↓1クリックお願いします。 ハワイ ブログランキングへ にほんブログ村
「ブログリーダー」を活用して、KittyKaiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。