ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
朝んぽパラダイス
朝んぽでお友達に会えると嬉しいはっちゃん。 穏やかにごあいさつだけするわんちゃんと 6ヶ月のパピーちゃんとはブヒレスっぽく遊ぶ。 そんな中にもルールはあるようで、頭から乗られると「わんっ!」と怒ります。 それでも自分から近づいて行って「オシ
2024/09/30 12:15
ぼくは元気ですよ
きょうの八朔メシ。 鶏ムネ肉、サツマイモ、ナス、キャベツ、もち麦、もちキビ、黒米、白米。 お散歩行って、ごはん食べて、朝のお手入れして、朝寝のはっちゃん。 朝のお手入れに、点耳薬が加わりました。 目薬2本、耳薬1本、フェイス&ボディケア、歯
2024/09/29 11:20
2度目の頭の揺れ
少し前から、左耳を痒そうにしていたはっちゃん。 近いうちに病院に行かなきゃと思いつつ、耳を気にしない日もありそのままになってました。 今朝、いつもより目ヤニが多く、目薬をさすと珍しく嫌がりました。 顔もちょっと腫れている感じでいつもより元気
2024/09/28 16:15
お魚好き
きょうの八朔メシ。 ギンダラ、ニンジン、キャベツ、チーズ、白米。 お肉も好きだけど、お魚も好き。 全体の毛艶はだいぶ良くなりました。黒光りはっちゃん。 あとは、しっぽと顔。 たまに、お腹すりすりと耳のかいかいがなければ、いうことないけどね。
2024/09/27 09:33
快適
やっと、涼しくなりここ2日間は快適にお散歩できました。 お友達を待ち伏せしています。 暑くてばててる時とは、あきらかに表情に違いがあります。 誰にも会えずに残念でした。 ごはん食べて、お手入れしたら、ソファで巣作り。 18時の晩ごはんまで、
2024/09/26 09:28
親ばかの自覚
きょうの八朔メシ。 マグロ、かぼちゃ、なす、ピーマン、きゅうり、キャベツ、白米。 ごはんの好き嫌いもなくなり(トマトとかね)、完食してくれるとっても親孝行な八朔さん。 これだけで充分親孝行なんだけど、シャンプーはもちろん、目薬、歯磨き、耳掃
2024/09/25 00:06
誕生日
今日はひゅうの誕生日。幻の17歳。17歳のひゅうは想像がつきません... 人だったら高校生かぁ。飛び歩いて家に帰らない子だろうなぁーと想像する。 犬さんでよかった!(笑) 今朝の八朔。 いつになく涼しくて、お散歩は快適でした。 昨日の分を取
2024/09/23 10:15
はっちゃんと遊ぶ
今朝は雨でお散歩行けませんでした。 いつもと変わらず、ほぼ寝ているはっちゃんですが 大相撲で大の里関の優勝インタビューあたりから起きだしました。 いつもお相撲が終わると夕ご飯なので、「そろそろですね」とお知らせでしょうか? 犬さんの腹時計っ
2024/09/22 18:53
おさんぽ準備がスムーズに
はっちゃん、おさんぽ行きますよー。 最近は、必要以上にはしゃぐことなくハーネスをつけられるようになりました。 はっちゃん、ハーネスの穴に手を置くのはよくできました。立ちあがってくれるともっと助かります。 お友達わんこに会えないと、待ち伏せを
2024/09/21 15:42
怒ってる?
きょうの八朔メシ。 豚肉、キャベツ、もやし、しめじ、ニンジン、白米。 冷ますからちょっと待っててね。 伝わらないらしく 「まさかわすれているんじゃないでしょーね?」 「しかもここは僕のベッドです」 お、怒ってる!? 普段怒らない人が怒ると怖
2024/09/20 14:37
ねる、ねる、ねる
朝んぽ、ごはんを食べれば、夕ご飯まで私に用はないはっちゃん。 仕事をしようが、外出しようが、お昼ごはんを食べようが、一切気にしない。 名前を呼ぶとしっぽだけフリフリして一応、お返事します。 (ひるねのじゃましないでほしいなぁ。。。とか思って
2024/09/19 14:53
ひゅうなの?
2,3日前から、うちの中にハエが1匹います。 そのハエは、キッチンに常駐しとうちゃんと私の腕に止まります。 ちょっと動かしたくらいじゃ動じない。 とうちゃんも私も「ひゅう?」って思わず聞いてしまう。 今朝は私の腕にずっと止まっているので、窓
2024/09/18 21:43
今の皮膚状態
きょうの八朔メシ。 鶏手羽元、じゃがいも、にんじん、もち麦、もちきび、黒米、白米。 飼い主のごはんは、カレーです。 野菜少なめ、お肉多めではっちゃんは嬉しいかも。 シルクジェルドッグソープ、できあがりました。 できたてをお届けします。 ショ
2024/09/17 18:47
しみじみと
あじぃ。 短いお散歩でお水休憩が必要な八朔さん。お水は2本持参するようになりました。 それでも、24時間エアコンフル稼働の毎日から、寝る時はエアコン切って過ごせるようになりました。 八朔は夜はひとりリビングのソファで過ごしています。 寝室に
2024/09/16 15:25
皮膚被毛にコラーゲン
きょうの八朔メシ。 いわし、ナス、ニンジン、キャベツ、白米。 朝どれの新鮮ないわしは、まるごと圧力鍋で柔らかくしました。 そのまま冷ますと、スープがにこごりに。 こうやってコラーゲンを目にするとスープは捨てちゃいかん!もったいないと思います
2024/09/15 14:12
トマトチャンレンジ
はっちゃんが今まで食べなかったものは トマト、サツマイモ、パン。 サツマイモとパンは食べられるようになりました。 トマトねぇ。食べられなくても全然いいんだけど、嫌いなのかつるんとして噛めないのか どっちなんだい? ということで、チャレンジし
2024/09/14 13:51
美容男子
9月なのに、この暑さ。いやになっちゃうよねぇ。 シワの間に汚れはたまるし、目ヤニは出るし。 洗顔とセリシン化粧水で保湿の日々です。 今は男性もスキンケアは欠かせないらしい。若い子たちは男女ともに肌がきれいだよね。 はっちゃんも美容男子です。
2024/09/13 16:49
初唸り
朝んぽ、行きました。 久しぶりにパピコのお友達に会ってブヒレス系の遊びでヘロヘロのはっちゃん。 派手な遊びをしないわんちゃんには穏やかにごあいさつだけしますが、同じテンションで遊んでくれるわんちゃんには全身全力で遊びます。 遊んでる途中で八
2024/09/12 09:58
飼い主次第
今日の八朔メシ。 鶏ムネ肉、かぼちゃ、ナス、キャベツ、赤飯。 少し量を減らしてます。 きょうの朝んぽは、行く前から歩かない感じがしてたらその通り。 普段はハーネスを見るとぴょんぴょん喜んで、逸る気持ちが抑えられないという感じ。(それはそれで
2024/09/11 11:16
平和な子
きょうの八朔メシ。 鶏レバー、かぼちゃ、ゴーヤ、キャベツ、もち麦、もちキビ、白米、黒米。 うちの子らしく、すっかり食いしん坊キャラです。 さんぽ、ごはん、ねる。この3つの繰り返しの毎日。 八朔はヒマとか、つまんないとかいう感情はなさそうだな
2024/09/10 11:14
八朔病院へ
はっちゃん、病院へ行ってきました。 ドライアイの点眼薬と耳掃除と肛門腺のお手入れ。爪はさほど伸びていないので今回はパス。 待合室にフレブルちゃんがいてかわいかった💓 しっぽと足と顔のおハゲも気になるところだけど、シャンプーと保湿でもう少し様
2024/09/09 10:49
素敵なBirthday cake
とうちゃんのお誕生日ケーキ。 9月生まれのひゅうようととうちゃんの似顔絵で@order_made_sweets_merriy メリリーさんに作っていただきました。 くりそつ💓 ひゅうくん17歳、ようちゃん15歳。 命日よりも誕生日の方が私に
2024/09/08 14:34
八朔、梨を食べる
今年初の梨を食べました。 甘くておいしいよね。庶民の果物のイメージの梨が、今年は高ーい💦 心して味わってください。 今日のおさんぽは、まだ帰りたくないと頑固な一面を見せたはっちゃん。 天の声が聞こえた? 顔つきまでひゅう兄じゃん。
2024/09/07 11:41
太りました
今月の体重は14.25㎏でした。 先月はお誕生日特需で14.15㎏(普段は13.7㎏前後)になり、お誕生日だったからね~一時的だよね~なんて思っていたら、さらに増えているではないか。 お散歩では「太ってるねー」「よく肥えてるねー」と言われま
2024/09/06 14:57
すごいこと
きょうの八朔メシ。 マグロ、ゆで卵、キャベツ、しめじ、ニンジン、もち麦、もちキビ、黒米、白米。 マグロと言っても、血合いの部分が多い骨付きのお買い得品です。 マグロはゆでてほぐして、澄んだゆで汁で野菜を煮込みます。 骨周りの身は肉も魚も美味
2024/09/05 19:06
長期戦
シャンプーしました。 極限までのタオルドライで、あとは自然乾燥です。 あっという間に乾きます。協力的だね。 しっぽは相変わらずです。 足はちょっと良くなってきました。 顔のシワを化粧水でふき取ると、毎日やっているのに毎回汚れが取れます。 と
2024/09/04 15:50
おるすばんは得意
きょうの八朔メシ。 ムツ、じゃがいも、しめじ、キャベツ、もち麦、もちきび、黒米、白米。 最近、ムツの出番が多い。なぜなら激安だから~。8尾ぐらいで100円よ? なんでも食べてくれて、お腹も丈夫なので助かります。 昨日は終日お留守番だったはっ
2024/09/03 14:44
ひとりがいい?
9月になりました。 昨夜は久しぶりにエアコンなしで眠れました。 はっちゃんも、昨夜はひとりリビングのソファで過ごしました。 どこでも寝れる、すぐ寝れる特技を持っていますが、一番落ち着くのはソファみたいです。 抱っこは好きですが、ずっとくっつ
2024/09/01 15:42
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ひゅうママさんをフォローしませんか?