chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
我が道・輪が道・一本道・自転車道 https://mypage.blogmura.com/blog/profile/require

沈滞ムードの大阪競輪界を「盛り上げ隊」やね。

平成23年は近畿のSS班が村上義弘だけやが、SS9人のうちの一人やから価値があるわ。大阪からのSS班誕生を楽しみにしてたんやが、当分は無理かも知れんなぁ。今後も南修二や稲川翔、佐川翔吾、岡崎智哉中心に応援していくけど、やっぱり基本は頑張れ近畿やろね。

一八
フォロー
住所
北区
出身
未設定
ブログ村参加

2008/04/25

arrow_drop_down
  • 緑葉の季節や

    ◆喜寿を迎える前日は家族からのプレゼントを買いに女房と昼食も兼ねてショッピングモールへ出かけたんや。会員登録してあるんで2時間は駐車料も無料とは助かるよ。ただ、特に…

  • 疲れたんかな

    ◆リズムが狂うわ。年齢のせいやろうが、常の流れに支障がでかけてきたんや。まあ、基本的には乗る電車やバスに遅れたりすることも無いけど、微妙な我が流れが悪い。朝になってから「推奨関係を送ったかな?」と思うんや。寝る前に確認をしてるのに、ね。とにかく、不安感を抱くよ。まあ、堺駅へ送ってもらって流れが戻るかな。家では眠とうて身体全体が起きてへんのかも。眠気眼では前へ進まんわなぁ。ボーっとしてるんや。ここまで書いて春木駅。現役時代は競輪の仕事で馴染んだ駅を見てシャキッとしたかな。次の岸和田駅でサザンに乗り継いで座れて泉佐野駅入りや。こんな日常がいつまで続くのやら。ほんま、頑張れよ︎  ん? ..

  • 空模様は不安定や

    ◆暑くなるとか。全ては気候に合わせるしかないわ。半袖? 家なら構わないが、電車やバスを利用する限り考えるよ。冷えるのが苦手になったんで、カーディガンとか持って出なあ…

  • 不安な体調や

    ◆朝から体調の悪さでイライラや。ゴールデンウィークの始まりやのに、こっちは体調ウィークや。以前から体調を崩すのがこの時期で、循環器も呼吸器疾患も同じ。我が生誕の季節…

  • 歩いたわ

    ◆午後1時に胸部疾患の病院へ行く日なんで、朝から暇を持て余したわ。まあ、起きる時間は、朝食後もゆっくり設定してたけど、昼は中途半端や。レントゲン検査だけなんで、昼食を…

  • 祭りの準備

    ◆なんと、雨予報が無いわ。昼間は暖かくなるようやし、ね。まあ、折り畳み傘は晴雨兼用なんで常にカバンの中。日差しが強くても対応はできるよ。まだ暑いというほどでも無いから気にせんわ。とに…

  • 雨はしゃあないわ

    ◆なんか不安定な空模様や。雨がパラついたり、風が強くなったり、ね。それに泉佐野と堺では違うから常に雨雲レーダーをチェックせんと持ち物にまで影響を及ぼすわ。帰りを考えりゃ傘は必要やし、…

  • ジャガランダの緑葉や

    ◆なんかボーっとしてるわ。昨日も眼科から帰宅して、あれやこれやと忘れてるんや。推奨予想とかエンジン調べはええんやが、ブログのアップをしてなかったわ。酒も飲んでへんのに、ね。まあ、目の手術するのを考えてるだけで次へ進めんのや。悪いのは分かってても手術は避けたいと思いながら診てもらってきたからね。ただ、ここしばらく見辛いとか、してたんで、しゃあないかな。気持ちは手術すると決めたんやけど、紹介状を頼まないかんのや。それから、希望の病院へ行って前へ進めるんやけど、ね。とりあえず眼科へ腹は決まった、と連絡をしてからの話しや。その前に予約の歯科へ行って診察を受けて、イソジンを処方してもらって整体院へ。久々..

  • 手術は避けられんね

    ◆梅田の眼科へ行く日なんで昼前に時間の連絡を入れたんや。1月に3か月後と院長の指示を受けてたんでね。いつも水曜日の休みに診察してもらってたんやが、院長に月火が空いていると言われたんで…

  • 菊地孝平が第25代名人位

    ◆鳴門プレミアムGⅠ「第25回マスターズチャンピオン」(名人戦)優勝戦は予選トップ通過から①号艇を手にした菊地孝平選手が第24回大会で優勝した井口佳典選手に続き初出場で初優出、初優勝を飾った。GⅠ優勝は直前の児島64周年に続き通算17度目。インに構えた菊地選手はコンマ02のスタートで先マイを果たすと差させず、捲らせずの完璧な逃げ切りで圧勝した。優勝賞金1200万円を獲得するとともに、来年1月に常滑で開催するBBCトーナメントと3月のナイター若松SG第60回クラシック(鳳凰賞→総理杯)への優先出場権も手に入れた。この後は4月25〜30日・浜名湖一般→5月5〜10日・福岡一般を走って5月21〜26..

  • 菊地孝平がマスターズチャンピオン優勝戦本命

    ◆鳴門PGⅠ第25回マスターズチャンピオンは優勝戦を迎える。予選トップ通過を果たした菊地孝平選手が準優勝戦も揺るぎなく逃げ切り、勢いのまま大会初出場、初優勝へ王手をかけた。もちろん、他の5選手も初の「名人」へ匠の技を披露する。果たして誰が優勝を飾るのか、注目の一戦となった。 【鳴門12R優勝戦メンバー】◎①号艇・菊地孝平選手(静岡)成績⑤①①②②①①着▲②号艇・寺田 祥選手(山口)成績②⑤②①②③①着◯③号艇・吉川元浩選手(兵庫)成績③⑤③①①④①着 ④号艇・谷村一哉選手(山口)成績④①①④③②着△⑤号艇・松井 繁選手(大阪)成績④①③③③②②着 ⑥号艇・赤岩善生選手(愛知)成績⑥③④③①③..

  • 鳴門・名人戦は準優勝戦。菊地孝平が予選1位

    ◆鳴門PGⅠ第25回マスターズチャンピオンは準優勝戦を迎える。予選トップ通過を果たしたのは菊地孝平選手。初出場初優勝へ王手をかけるか。2位は濱野谷憲吾選手、3位は魚谷智之選手。それぞれ好枠…

  • 緑葉に近づく

    ◆日付けが変わる頃に豊後水道で地震のニュースが流れたんや。直ぐに広島に住む次女にメールをすると「すごく揺れたよ。ねこがこわがってるわ」と返事や。その後は落ち着いたようや…

  • 北極キャンディ

    ◆春から初夏へ、季節は流れてるわ。桜が終わればツツジや。赤、白、ピンクと咲き出してるわ。暖かい日差しの中を歩き出して直ぐにツツジが目に飛び込むもんなぁ。そんな仲を92歳の大先輩との月に一度の飲み会に出かけたんや。もう、何年になるんやろか? そう思いながらでも数えると気も無い。流れのままに楽しむだけなんでね。今までは話す題材を考えたり用意をしたけど、もう、探すのも疲れてきたし、邪魔くさい。お会いした時点で考えればええがな。若い頃のように次からつぎと話すこともないよ。互いが元気に会えて、2時間ほど僅かな杯を傾けて話せれば最高の宴やがな。肩肘張って無理をせんこっちゃ。それにしても大先輩は元気や。ただ..

  • 午前と夕方の一本桜

    ◆なんと、朝から渋滞や。高速道路の工事で周辺道路にも影響を及ぼしてるわ。堺駅の手前で時間を要したんで関空急行にタッチの差で間に合わずサザンに乗ったよ。いつもは岸和田駅で…

  • 鳴門でマスターズチャンピオンが開幕

    ◆鳴門「PGⅠ第25回マスターズチャンピオン」(名人戦)が開幕する。初日のメイン12Rドリーム戦は選考1位の白井英治選手が①号艇を手に、まずは期待に応えるか。エンジンは…

  • 赤いバラも咲き出した

    ◆サマータイム開催のシフトは決めて無いんで出発を少し遅らせたんや。昨日、スタッフが気を遣ってくれたんで、ね。まあ、ナイターシフトとは違って中途半端やわ。堺駅へ送ってもら…

  • 上善寺さんの今月のことば

    ◆家を出る前になって⁇⁇や。えっ? 福岡はサマータイムかいな。日頃は気をつけてる…

  • 大村72周年は原田幸哉が優勝

    ◆ナイター大村72周年「GI海の王者決定戦」優勝戦は①号艇を手にした原田幸哉選手が、勢いのままコンマ06のスタートを決めて先マイすると一気に逃げ切った。地元GI5回のうち周年は63、67周年に続く3度目の優勝を飾った。通算96回目の優勝(SG5回、GⅠ19回、GⅡ0回、GⅢ3回、一般69回)となった。そして、7月に地元・大村で開催するSGオーシャンカップへの出場権も勝ち取った。次走は4月16〜21日・鳴門「GⅠ第25回マスターズチャンピオン(名人戦)」に出場予定。 ◆暖かさが有り難い。傘いらずも助かるわ。余計な心配をせんでも済むからね。それでも晴雨兼用の折り畳み傘はかばんに入れてるよ。歩き出..

  • 大村72周年優勝戦は原田幸哉が本命

    ◆ナイター大村72周年「GI海の王者決定戦」は優勝戦を迎える。予選トップ通過を果たした原田幸哉選手が準優勝戦も揺るぎなく逃げ切り、勢いのまま地元GI5回目の優勝へ王手をかけた。2位の上田…

  • 満開は過ぎたわ

    ◆やっぱり右膝=右脚が痛いわ。歩けんことは無いが、行動する瞬間の痛みが辛いかな。さあ、どうする? どうもできんがな。とりあえずは整体院へ行くだけ。その前に大泉緑地へ大好きな一本桜を観に行…

  • 児島72周年は菊地孝平が優勝

    ◆児島72周年「GⅠ児島キングカップ」優勝戦は③号艇からコンマ07のスタートを決めてインの大池佑来選手を捲り切り、58、68周年に続く大会3度目の優勝を飾った。通算72回目の優勝(SG5回、GⅠ16回、GⅡ0回、GⅢ2回、一般49回)となった。次走は4月16〜21日・鳴門「GⅠ第25回マスターズチャンピオン(名人戦)」に出場予定。 ◆座れたから我慢もするけど、とにかく旅行者が席を占拠するのには恐れいるわ。おまけに大きなカバンに土産物。それに大きな声で分からん喋り。情け無いこっちゃ。長い年月、空いてる車両やのに、変わってきたんやろね。岸和田駅でサザンに乗り継いだけど、やっぱり乗り換える旅行者が..

  • 児島72周年優勝戦は大池佑来が本命

    ◆児島72周年「GⅠ児島キングカップ」が優勝戦を迎える。予選トップ通過を果たした桐生順平選手が守屋美穂選手、松尾拓選手とともにフライングを犯し脱落、①号艇を手にした大…

  • 児島72周年は準優勝戦。予選トップは桐生順平

    ◆ 児島67周年は5日目を迎える。予選1位通過は逆転で桐生順平選手。2位は大池佑来選手、3位は河合佑樹選手。それぞれが準優勝戦の好枠から優出を目指す。 【10R準優勝…

  • 児島72周年は予選最終日

    ◆児島GⅠ72周年は4日目予選最終日を迎える。3日目を終えてトップに立っているのは河合佑樹選手1241着。2位に森高一真選手14123着、3位に白井英治選手31621着。果たして上位3…

  • 現状維持や

    ◆朝からバタバタしたわ。9時に病院のエコーなどの検査なんでね。早く出る時より30分早いんや。朝に弱いもんにとっては辛いよ。いっそのこと人間ドックのような1泊2日でもええのに、と思ってしまうわ…

  • 一本桜が咲いたわ

    ◆3連休後でも右膝や大胆なの痛みは治らんわ。整体院だけでは無理かな。明日は循環器内科の検査→診察があるんで主治医に相談するよ。総合病院で整形外科も交通事故の時に世話に…

  • 雨で行動範囲が狭い

    ◆5日の診察に備えて3日は血液検査に行ってきたわ。事前の検査で、5日の朝は9時から心臓超音波検査などがあるんや。まあ、雨が降ってたんで女房に送迎をしてもらったよ。地下鉄なら次の駅でも階段…

  • 整体院でケア

    ◆右膝から大腿部の痛みが気になってたが、まあ、グッスリ眠れたし、医者に行くほどでは無いやろ、と、自己判断したわ。とりあえず午後に予約の歯医者に行って整体院で状態を診てもらってからや…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、一八さんをフォローしませんか?

ハンドル名
一八さん
ブログタイトル
我が道・輪が道・一本道・自転車道
フォロー
我が道・輪が道・一本道・自転車道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用