chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぴいぴいきゅるきゅる https://blog.goo.ne.jp/pupi820

30年ぶりくらいに飼いはじめたぴいたんときゅるん。二人のことを毎日つづります。

ソカママ
フォロー
住所
千葉県
出身
群馬県
ブログ村参加

2008/04/23

arrow_drop_down
  • 報告

    ずいぶんと長い間、放置してしまいました・・・。更新をほったらかしている間にとても悲しいことが起こってしまいました。1月4日、朝にきゅるんが虹の橋の向こうへ旅立ってしまいました。12月のあたまくらいから、なんとなく膨らんでることが多くなり、暖めつつ様子を見ていたのですが最悪の事態になってしまいました。まさか、きゅるんがいなくなるなんて・・・信じられません。あんなに元気で、元気すぎて絶対に10年は一緒にいられると思っていたのに・・・。当時は悲しくて悲しくて、何もできませんでした。きゅるん、きゅるん、きゅるん・・・どんなに呼んでも答えてくれません。私の知識不足のせいで、きゅるんに辛い思いをさせてしまいました。病鳥の看護の仕方も、鳥専門の獣医さんを探さなかったことも。すべて私が悪いんです。やればできることを怠っていまし...報告

  • デジブック 『ぴいたんときゅるん』

    今日はぴいたんときゅるんのデジブックを載せてみました。デジブック『ぴいたんときゅるん』さてさて今日で3連休も終わり。なんで休みの日は1日が早く過ぎ去ってしまうのでしょうね。初日は近くのショッピングセンターへ。マックでランチ、カードゲーム、買い物としてきました。二日目はちょっと遠いショッピングセンターへ。北海道物産展が目的でした。その前に公園でキャッチボール。いいお天気だったので気持ちよかったです。今日は朝から家でゆっくり。おそうじを済ませました。あ~、次の連休まで3週間・・・長いな・・・ランキングに参加しています。よろしくお願いしますデジブック『ぴいたんときゅるん』

  • 掛川花鳥園

    遅くなりましたが、夏休み最後の日に掛川花鳥園に行ってきました。鳥さんがた~くさんいて、本当に楽しかったです。ふくろうさんやオウムさんを腕に乗せることができますし、ペンギンもだっこできます。バイキングのレストランもむっちゃおいしい!!!遠いのでなかなか行けないのが辛いです・・・次は富士花鳥園に行こうと計画をたててま~す♪デジブック『掛川花鳥園』ランキングに参加しています。よろしくお願いします掛川花鳥園

  • たまご その3

    今朝、おやすみカバーを開けたらたまごがもう1個。産まれちゃってました・・・なので、今は2個だっこしてます、ぴいたんまま。もう、これで終わりにして欲しいです・・・まあ、季節もいいからしょうがないかなあ~ふぅ~・・・ランキングに参加しています。よろしくお願いしますたまごその3

  • たまご その2

    9月2日またたまごです。今回は産むところを見ることができました。放鳥してたら、ぴいたんが何度もかごに入りたがるので入れてあげました。そしたら、下で目をつぶってはあはあしてます。すると、ぐ~っといきみはじめました。1回目はす~っともどして、2回目!ころんっ!!たまごが飛び出しました!そうですよね、勢いで出さないとですもんね。残念ながら動画等は撮っていません。人間もインコも出産は本当に大変だと思わされました。そして、そのたまごは夫が掃除中に誤って割ってしまいました。でもでも、昨日9月5日、外出から帰ったらまたひとつたまごが・・・今は一生懸命暖めています。がんばれ!ぴいたんママ!!ランキングに参加しています。よろしくお願いしますたまごその2

  • たまご

    またです。ぴいたんがまた、たまごを産んでしまいました。ずっと産まなかったので安心してたのですが・・・今年の2月以来です。8/16外出から帰ってきたのが21時。お風呂を済ませ、ふと見るとたまごがっ!!あああ~~~~~ああ~~~・・・このたまごは8/18に割れてしまいました。8/18そしてもう1個。産まれてました。8/19朝、無事だったたまごも、かごの引き出しを動かしたら割れてしましました。ごめんね、ぴいたん。また、今日産んじゃうかな。でも、またなんの前ぶれもなかったんですよ。うんPも大きくならないし、お腹もぽっこりしてないし。それはそれで心配です。ぴいたんの体がいちばん心配。なんともありませんように・・・ランキングに参加しています。よろしくお願いしますたまご

  • おやすみの日

    今日は日曜日。パソコンの前にぴいきゅるがお揃いでおとなしくしてます。なのでシャッターチャンス♪かわいい写真が撮れました。ランキングに参加しています。よろしくお願いしますおやすみの日

  • 黒部ダムに行ってきました

    ぴいきゅるたちがお留守番するので約1日半ですが、また出かけてきました。これで我が家の夏休みのイベントはおしまいです。あとは日帰りで近所にちょこちょこと。お盆が過ぎればもう夏休みも終わったも同然。宿題や課題を片付けねば・・・黒部ダムはでっかかったです。トロリーバスはなんてことないのにすごく高い!往復2500円ですぜ。で、満員なら立たなければならないのです。高速で片道6時間かかりました。遠いですよね。さて、来年の夏休みの計画でもたてようかしらん。ランキングに参加しています。よろしくお願いします黒部ダムに行ってきました

  • だぶるごりごり

    今朝、娘が成功しました。きゅるん初ダブルごりごり。ランキングに参加しています。よろしくお願いしますだぶるごりごり

  • あたまでっかち

    ランキングに参加しています。よろしくお願いしますあたまでっかち

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ソカママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ソカママさん
ブログタイトル
ぴいぴいきゅるきゅる
フォロー
ぴいぴいきゅるきゅる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用