chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
名前のない パン屋さん https://blog.goo.ne.jp/panpinpon/

発酵したパン かわいいね!食べても作っても パンといっしょは楽しいな!いつかは ブーランジェに!

パンはいいです 作っていて 癒されます 一生懸命捏ねてあげれば パン君もがんばって 発酵してくれます チョットお休みさせて また 遊んであげると また 元気に成長してくれます これって 人生感じます 子育てかんじます パン作りは 私の 生き方そのものです 文章硬いですが 作るパンは とっても ソ・フ・ト!!

panpinpon
フォロー
住所
未設定
出身
群馬県
ブログ村参加

2008/04/23

arrow_drop_down
  • 冷凍パン生地作り

    秋になり涼しいと何事にもやる気が出てきましたパン作りも1つは直ぐに食べるように1つはストック用にと一日に2回こねこねしていますでも時間のあるときこうして冷凍パン生地作っておくと大変便利です最強は寝る前に常温に出しておき朝起きて成型焼きで朝食は焼きたてパンメニューで幸せ気分です冷凍パン生地は一週間位で使うようにとの事ですので我が家の冷凍庫は今日現在こんな感じですアイスも少なくなってきてアイス好きのご主人様には申し訳ないですして昨晩から解凍しておいたパン生地で今朝甲斐甲斐しくせっせと焼いたのがこの子達ですチーズとウインナーが入っていますがとろりと溶け出したチーズが大変おいしかったですもう1つのパンはちびエピパンです冷凍パン生地の作り方はレタスクラブ6/10号こちらから作ってみましたレシピブログのランキングに参加中♪...冷凍パン生地作り

  • ミルフィーユ鍋

    めっきり秋らしくなり食欲もりもりの毎日ですこの季節になるとやはり鍋ですよね!でもまだまだこってりした鍋は食べたくないしスーパーの食材達もいまいち鍋っぽくないですよねそこでこの鍋にしました材料はキャベツトマト豚バラ水これだけ!!!!!!土鍋にキャベツ肉トマトキャベツトマト肉X1000回位は大袈裟ですがこの繰り返しであとは水を少々途中で少し蓋を開けて確認してみましたん~~~なかなかおいしそう~~~~ポイントは豚バラ肉は薄いほうがいいです(キャベツが割合生っぽく食べたいので・・・)ポン酢でも七味でもお味はお好みでどうぞレシピブログのランキングに参加中♪よろしければクリックしてくださいね♪お手数ですがお願いしますミルフィーユ鍋

  • たっぷりコーン パン

    冷凍しておいたコーンがたくさんあったのでコーンパン作りましたなんてことない成型で少し物足りませんでも中にはコーンがビッシリ・・・コーンの粒粒を手が痛くなるのも忘れて一生懸命むしりましたのでコーンの甘さも抜群でしたしかし最近のパンどれもこれも成型がまるめただけ少々芸がありません次回は少し成型に気合を入れてみましょう「ばら」の成型なんかに挑戦しましょうか・・・レシピブログのランキングに参加中♪よろしければクリックしてくださいね♪宜しくお願いしますお手数お掛けしましたたっぷりコーンパン

  • 先溶かしイーストは 最高!

    ぶどうパン大好きですぶどうの香り甘み体にはポリフェノールでこれもうれしいでもパンに入れると私の場合何故かイーストの香りの方が勝ってしまいどうしても納得いきませんでしたふっくらといい感じの焼き上がりにはなりますが私にはぶどうの香りが足りませんでしたそんな時最近の方法で40度のぬるま湯にドライイーストを入れ先に溶かしておきましたよく混ぜ10分くらい置いたでしょうかその後粉物たちとこねこねしましたすると焼き上がり写った感じはやや固めの感じが出ていますがなかはレーズンもくるみも程よく分散され肝心の一番こだわったレーズンの香りがぷ~~~~~~んとそれはそれはおいしく香りましたドライイーストを一緒に粉たちとこねこねしても勿論おいしいぱんはできますがわたしはこの先溶かしイーストのやり方が最近気に入ってますレシピブログのランキ...先溶かしイーストは最高!

  • 炊飯器2つで お弁当

    本当に便利です炊飯器その1・・・新米を昨日の夜から予約セット済み炊飯器その2・・・すき焼き風プリッと肉豆腐こちらはねぎ白菜木綿豆腐牛こま肉めんつゆ+水このようにセットして20分で完成!あとは詰めるだけお豆腐は朝ごはんにいただきますがその他はお弁当にメインが入れば残った隙間はミニトマト玉子焼きなど入れて完成しましたさあ明日のお弁当はどんな感じにしましょうかこれは今日の夕ご飯メニューを決めるところから始まっていますこちら宜しくお願いしますこちらもレシピブログのランキングに参加中♪よろしければクリックしてくださいね♪炊飯器2つでお弁当

  • アップルパイぱん & カマンベールぱん

    最近お料理というものはパン作りというものはこれが作り方ですというものはなくていかに自分が家族がおいしく食べられるかが一番だと気がつきました勿論基本はあります基本は大事ですでもアレンジor応用はその方達のオリジナリティーではないでしょうか?まあかたくるしいことはどうでもいいのですがいかに残り物を美味く使いこなしてリメイクで食べるか?これ結構楽しいですして第一弾昨日作ったアップルパイおいしかったのですが一晩経ったらサクッがシットリ状態にならこれをパン生地で包んで焼き焼きしました生地の配合は白パンですふかふかですふかふかのさくさくです間にクリーム入れましたしかし成形がいまいちですもっときちんとしなくてはこれ反省ですそれからタマゴをぬっていませんがアレルギーがあるので割愛しましたでもおいしいですそしてもう1つは大好きな...アップルパイぱん&カマンベールぱん

  • 新たに レシピランキングに参加

    パンもおいしい季節になってきていますが最近創作料理に凝っています創作料理って言ってもそんなに素晴らしいものではありませんが自分でこんな味付けだったらどんな味と考えて作るのってとても楽しいし自分だけのそして世界にひとつだけのって感でとてもおもしろいですこれからはパン以外にもお料理もブログッていこうと思いますので宜しくお願いしますレシピブログのランキングに参加中♪よろしければクリックしてくださいね♪新たにレシピランキングに参加

  • YOMEさんから パンつくる

    大好きなYOMEさんのブログからマシュマロとチョコチップ使ったパン作ります今日も大変暑いのに本日2作品目がんばりま~す以前作った時マシュマロが大きすぎたので今回はきちんと3CM角にきりましたこれがポイントだったのでしょうか大成功おいしそうですよね~~~~マシュマロは溶けてしまいますがなんともいえない甘み勿論チョコの甘みも最高暑い時にこの最高の甘さ最高でしたただ仕上げのお砂糖はひかえました暑さに負けないで!YOMEさんからパンつくる

  • これはいいぞ!フランスパン

    今日こそ今回こそなんとしてでも納得のいくフランスパンを焼きたくて挑戦します何といってもレシピが欲しいですなんか簡単でいいレシピないかネット検索しました何時間もかかりましたがみつけました紹介は後にして早速つくりました簡単で特に初めての作り方はなかったので順調に完成しましたクープナイフの使い方がいまいちですねたしかこのように釜伸びしないためのナイフだったように教室では教えて頂いたように思いますでも初回よりはパリッと完成!!まだまだフランスパン風との感想を家族からいただきましたが本人着実に腕を上げたと思っていますそしてお世話になったレシピですがじゃじゃ~~~~んパンレシピ作り方簡単手作りパン!こちらとってもいいですよ!またこのレシピからなにか作ってみようと思ってます応援宜しくお願いしますこれはいいぞ!フランスパン

  • はなまる フォカッチャ

    パン好きのみなさ~~~ん今日のはなまるマーケットみましたか~~~こうやってTVで手作りパン宣伝するととってもうれしいですパンを自宅で手軽に作れますってとても宣伝していたので手作りパン愛好者が増えてくれることを期待します番組では時間の関係もありますからポイントはついていたと思いますがいざ自分ひとりで作るとなるとん~べたついちゃうな~とかまとまらないな~とか色々不安になってくると思いますでも間違えたっていいんです自分で捏ねたってことがとっても大事だと思います少しぐらい固くったってかたちがおかしくったっていいのですまずはあの先生が言っていたとおりに作りましょう毎日暑いですが今朝は朝からやり気がでてきましたちなみにはなまるのHPから菓楽で先生のパン教室があることを知りました参加してみたくなりました場所銀座のど真ん中の教...はなまるフォカッチャ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、panpinponさんをフォローしませんか?

ハンドル名
panpinponさん
ブログタイトル
名前のない パン屋さん
フォロー
名前のない パン屋さん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用