chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
josetangel
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2008/04/22

arrow_drop_down
  • NCIS:LA ~極秘潜入捜査班12 #274 Can't Take My Eyes Off You

    こういうわかりやすい展開、しかもオペラ並に登場人物が感情を表に出して行動するなど、大好きです~ 付け加えると、すれ違いとか勘違いで悲劇に至るのもオペラ的なんですが、このメンバーでやるから良いのかな。

  • NCIS:ニューオーリンズ7 #140 Something in the Air, Part 1

    ファイナルシーズン、プレミア。 エピソードの設定時期が2020年の3月ということだと、日本ではクルーズ船内での感染が大きな問題となって、その後徐々に国内での感染が増えていった時期かな。 世界ではイタリアや

  • NCIS:LA ~極秘潜入捜査班12 #273 Russia, Russia, Russia

    どこかで見たような展開を盛り込んで、久しぶりに作り込んだエピソードで面白かった! ダニエラの初監督作品だったのですね。 シリーズの中でロシアとの関わりは大きかったので、それらを積み上げるとこんな感じに

  • NCIS:LA ~極秘潜入捜査班12 #272 The Frogman's Daughter

    タイトルが正にそうなのですが、サムを「Seal Team」のジェイソンに脳内変換して見てしまいました。(笑) 地上最強のパパでも、娘のこととなるとあたふたするのでしょうね。 いや~これがギブスの娘が生きていた

  • NCIS:LA ~極秘潜入捜査班12 #271 A Fait Accompli

    続編にしては、何だか雰囲気が変わって内容が盛りだくさんでしたね。 というか、楽しかったですが散漫な印象でした。 エリックが出てくるとネルが…というあたりは、仕方ないのでしょうが、違和感はありますよね。

  • NCIS:LA ~極秘潜入捜査班12 #270 Love Kills

    久しぶりにテンポよく、セリフも面白いなと思ったら、2パーターだったのですね。 ゲストのサバティーノが良い味を出していて、チームと絡むと面白さが増しますね。 ディークスのアカデミーでの訓練が始

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、josetangelさんをフォローしませんか?

ハンドル名
josetangelさん
ブログタイトル
CSI :Miami Files Annex
フォロー
CSI :Miami Files Annex

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用