ブログを引越すことにしました。 同じくエキサイトの「投資用不動産研究会」です。
12日の「不動産電卓セミナー」をヒントに、エクセルで「投資指標」を計算する表を作ってみました。 いえ、友人に作ってもらいました。。。。 「健美家」など...
12日に受講した不動産電卓セミナー、これは面白かった。 英語三文字熟語(NOIだとか、ADSだとか)そいうものが分からないので 何度もレジュメに戻りな...
投資に相応しいエリア、相応しくないエリアを見極めるべしと、書いてある本が多いけど実際どうやって見極めてよいのやら。 歩いてみる? 確かに、シャッター通...
どこからはじめてよいか分からない勉強。 とりあえずは、本を読み、宅建の問題集を買ってきました。 いろいろ読めば、疑問も湧くけど、誰に聞いたらよいか分か...
金森重樹さんのこの本は2回読みました。ある意味バイブルになりそうです。こんなに若くてこんなに頭のいい人もいるのね。。。 「マイホームの購入こそは、や...
ある日、少し、まとまったお金が貯まったので、ローンの一部繰上げ返済の為に、銀行に出向きました。 手続きをしている間、手に取った雑誌。 いつもは、投資の...
「勉強会」とは言え、まだたった一人です。友人知人に話しても、「そんなの無理に決ってるでしょ」と言われました。友人知人の中には、不動産投資を考える人はいない...
「ブログリーダー」を活用して、猫森商会さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。