もうこんなにかけちゃったc千葉県沖台風通過にほんブログ村
千葉市郊外 緑と自然と花に囲まれて 健康野菜作っています リホーム 便利屋さん お助けマンやっています
色けの濃い花弁も6枚も、段咲きにもなるさくらそうだけを千葉で増やしました、 千葉乙女と愛称付けました。 検索キーワード 建築は InoHome ガーデニングは InoFarm
もうこんなにかけちゃったc千葉県沖台風通過にほんブログ村
今夜8時の東の空フラッシュ使ったら庭木が写った今日は快晴の空」11日が満月 明日は曇り空かもにほんブログ村
11日の満月前夜大きくなりました今夜8時の様子でした11日の満月は 雨模様9日の夜が楽しみ。にほんブログ村
まだつぼみがいっぱいこれも明日にはにほんブログ村暑い日続いている 冷たい井戸水を補給している
明日は開花 わが家の大賀蓮ひまわりも開花バラたちも いろいろとブルーべり株分けしたいにほんブログ村
7月3日1930分久しぶりの晴れの空 もう半月を過ぎたにほんブログ村
梅雨明け宣言の後の良い空模様 西の空
千葉も雨日和お隣さんの紫陽花もきれい我が家の紫陽花はイマイチグラジオラスが見事大賀蓮の蕾がねじ花が薔薇も少しだけユリもにほんブログ村
満月 2日過ぎ まだまん丸だ
もうコスモスが一凛咲いた薔薇園蕾がいっぱい もう少し先だね雑草のカイセイ草あおいも咲き始めた紫陽花もこれから これは鉢ものにほんブログ村もう東の空にお月様が見えている太陽が沈んだら 写真アップします今夕6時半ごろのお月様見事
悪天候続きで 12時の月の出で00時の月の入り真上薄曇りの中にほんブログ村薔薇の花も咲きだした 明日お楽しみに
目が覚めたら東の空に半月が薄靄の中で昼間は晴れて暑い日だった 風も強かった綺麗な紫陽花の花がクレマチスもにほんブログ村
yuujiiの4輪駆動の愛車 田んぼ道大好き雑草で影になっているけどさすがにたくさん咲いた北向きの土手もう一か所は写真撮りそこなったが少し咲いていたにほんブログ村
雲が切れて見事な満月が 夕方はうっすらだった お月様に照らされて輝いているこれぞフラワームーンにほんブログ村
NHK深夜便聞いていると 誕生花の放送がある今日はかざぐるまだそうだ早速カメラ持って我が家の現場に道路からわが家の入り口庭のほう蓮池のほうも見事にほんブログ村放送とリスナーをつなぐ月刊誌毎月18日発売(一部地域を除く)誕生日の花と花ことば«5月 2025»日月火水木
蓮池の所のケヤキに咲いた真っ赤な薔薇もジャーマンアエリスも蓮池の周りにもさくらんぼうが紫蘭が白花もいいお湿めりで花たちも元気にほんブログ村
いつもの所 いつものトラック北側の日陰 今年はまだこれだけ 5月8日の午前中さて今夜東の空 ずいぶん大きくなったお月様にほんブログ村
満開のさくらんぼうの花にメジロが来たのはずいぶん前しっかり交配してくれたこんなにいっぱいすごいでしょ粒は小さいけどとてもおいしい苗木を植えてからもう10年くらい 初めてなりましたこちらは クルミの花こちらは今年も沢山なりそう クルミも小粒にほんブログ村
明日は天気悪そう 今夜7時ほぼ半月 天空真上にほんブログ村
我が家の入り口 に咲いてる様子クレマチスも見事蓮池のほうへ散歩蓮の葉っぱは最初は水に浮いている 浮き葉もう少しで水の中からずーと伸びてくる蓮池根の隣のケヤキの木に巻き付いたカザグルマこれからだね此処にはバラや菊や紫陽花はまだ ジャーマンアエリスが我が家
今夜7時半西の空あ飛行機が飛んできた良く映らない 飛んで行っちゃったこの先でUターンして羽田空港へ夕べももっと細い月が見えていたが写真撮り損ねた。にほんブログ村
今夜は晴れてずーっと良く見えました4月の満月は ピンクムーンというそうです富田の芝桜がきれいに見えているかなもう薄雲が出てきています まもなくお隠れになりますね、
満月前夜 明日は天気が悪い 満月千葉では見えない。
山桜パレード あっという間に終わってしまう 桜たちにほんブログ村
ずいぶん大きくなりました
これはさくらんぼうの花 今年もいっぱい咲いた 写真撮りに来たら メジロちゃんが 花蜜をいただきに来ていたにほんブログ村
一気に暖かくなった 花たちも元気いっぱい シクラメンまだ咲いている庭のパンジービオラもきれいヒメりゅきんかも見事ハナニラ 福寿草は終わったヒヤシンススイセン河津桜我が家の池の鯉白菜の花にほんブログ村
22日早朝6時の南東の空明日は半月かな
満月から6日目の月 夜中3時ごろ朝方は薄曇りで貴重な写真
4枚ほどアップ 色気 ピント調整にほんブログ村
昨日の続き 昨夜の12時少し前 西の森に沈む前のお月様まもなく沈んじゃう また明日
悪天候つずきでやっと見えた今日4時半のお月様 真上夕方には西の空へ花たちも わが家のしだれ梅シクラメンもまだ元気今夜沈む前のお月さまももう一度見ようにほんブログ村
大風すんで穏やかな朝今朝6時のお月様 綺麗花たちもまだつぼみがいっぱいの福寿草にほんブログ村
北北西の風7m強 朝からすごい風がhttps://news.ntv.co.jp/category/society/f62c705bdbfe43b0b9faad35d40c8c77 テレビ放送にリンク この辺は軽い黒土 この時期は野菜の収穫も終わって 空き畑が多い このところ雨も少ない この写真は午前中 昨夜の雨でまだ湿っていた
2月の満月はスノームーン 東の空に輝く小さくにほんブログ村
西の空の森に沈む前の満月様綺麗な写真だ 今日の月の出は午後5時過ぎ雲が出ているさて月が出るか??
今夕5時ごろの大きくなった月我が家のシクラメン元気極楽鳥花 今年は蕾出るかな? 「ストレリチア」 株分けしなくちゃにほんブログ村
今日もきれいな月が東の空
今夕5時の空
花壇にほんブログ村
こんなに大きくなりました今夜も木星も輝いています明日からも天気よさそう
今夜7時の西の空 薄雲の中に下のほうに明るい星は 木星?にほんブログ村
シクラメンがますますみごとさくらそうもとっても安かったもっと安いのはこれ 1ポット50円在庫品全部 買ってきちゃった早速植えましたもうすこしで温かくなるからね 元気でねにほんブログ村
22日夜中23日早朝もう半月過ぎたにほんブログ村
早朝5時頃の西の空ウルフムーン左上の星は木星今朝も雲一つない快晴にほんブログ村
明日も天気よさそう 今夕の北東の空 見事にほんブログ村
満月は14日火曜日ですこの明るい星は金星?にほんブログ村プリムラ マラコイデス
昼間2時半ころ半月過ぎて大きくなったなんだこれはカラスが飛んできたお月様と合体を狙ったけど残念 にほんブログ村
我が家にはスズメがいっぱいいます今日はこれから雨模様 昨夜のきれいなお月さまずいぶん大きくなってきました、、雨が降ってきた畑のバラたちも水ほしがっている 紫陽花も菊たちも池の鯉も長く雨が降っていないから 畑からから 白菜も大根もニコニコにほんブログ村
5時の西の空ですお隣さん木星かな 大きくて丸い良く映ったにほんブログ村
孫娘の母校中央 娘たちの母校 東洋 創価
2mほどの苗木冬に咲く黄色の梅の花 今日の誕生花だってNHK深夜便で放送していた、ネット検索するときれいな花が出てくる我が家の白菜 左手ブロコr-右手は大根にほんブログ村
半月を過ぎた今朝の月今年もあとわずか 小さくなった今朝の月 朝6時前 日の出まえの南の空寒い快晴のあさ 雨不足で 花も野菜も水不足田舎暮らしで朝 水が出ない 細い配管が凍ってしまってるよそは大雪で大変コタツでテレビでも見ようにほんブログ村
我が家のケヤキのたいぼくアツ お月様がアップさらにまもなく半月我が家のケヤキの銘木 60年以上 自然形 盆栽用語だとほうき仕立て根元も太い反対側には普通のケヤキが処でけやきの花は見たことない 今日の誕生花だってから今咲いているのかな あとでネット検索 NHK
東というより北寄りだね12月の満月はコールドムーン というそうですあしたは早起きして西の空にしずむお月様に つずく、、、、、16日朝6時西の空もう少し明るくとればよかったね 下のほうに森がまもなく隠れるね一晩中明るく照らしてくれてありがとう今朝の千葉もとて
明日が満月下のほうに星がこの明るい星は 木星?今夜はふたご座 流星群がピークだと カーテンあけてみていた夕べの2時ごろ深夜 ベットの上から流星とドッキングその後 外へ出たけど ダメでした20分ほど、我が家は森と畑の中の一軒や昔の写真が出てきましたにほん
満月3日前 それにしてもよく晴れている。
まゆはけおもと カタカナがいいかな 珍しい花今年は咲かなかった 極楽鳥花株分けしようアツ 雀ちゃんだハゼノキ 紅葉は綺麗 毒が強いみたい こなら シイタケの原木に最高紅葉も終わりかな我が家に1本ある ブナの木 東北の森の木落ち葉ライン銀杏の木最後はま
夕方4時半 南の空6時半ごろ土星が 月に隠れるというらしいが 土星が見えない。にほんブログ村
今夕5時頃南の空う薄靄の中
銀杏の古木下にはぎんなんがいっぱいもみじライン薔薇が咲いた菊も見事にほんブログ村今夜のお月様とお星さまにほんブログ村
まだ細い ゆうべも探したけど見つからなかったすぐ上のほうに水星が明るく光っている夕方5時の西の空の様子でした 明日は紅葉でもアップしますやっと銀杏がきれいに モミジも色ついた 今年は遅かった。にほんブログ村
11月28日の朝6時半の東の空美しい見事なお月さま明日はまだ見えるかな?今日は風の強い日だった
9時になり太陽もまぶしい 南の空に今も見えています 小さなお月様ずいぶん小さくなりました 今朝の千葉は初霜が畑が真っ白 今年初めて
今朝6時の西の空 東から太陽が昇っている朝もやも晴れて雲一つない晴天の朝今日は暖かくなる お百姓日和 サニーレタスの苗が大きくなっている植えよう雑草刈もやりたい きゅいフルーツの収穫も 銀杏もいっぱい落ちているNHk深夜便聞いていた 今日は11月22日 い
ddd
皇帝ダリヤ 11月14日の誕生花だって これは我が家に咲いてる花だって NHK深夜便聞いていたら放送していた 他のも2種類ゆう爺も80歳の坂をのぼりきった 大変だった 我が同級生の仲間たち乗り越えられなかったの大勢満月の写真撮っていると皆が速くお
こんなに大きくなった 明日からまた天気が悪い 貴重な写真
我が家の蓮池の周りには彼岸花が沢山咲く今年は少し遅咲スマホ写真にほんブログ村
この右隣に木星があれ見えない残念 PCでは見えていたのに
15夜 満月 お彼岸と忙しいお月さまとの出会いにほんブログ村
今夜は天気だめ もう雨が降り出した、
明日が満月 ハーベストムーン今夜は雲一つない最高のお月様日和にほんブログ村
雲が流れている いいとこを狙って シャッター15夜 満月前夜にほんブログ村
にほんブログ村
よく見ると2重に反対側には 先ほどの雨雲がこれもきれいアツ お月さまももう半月だにほんブログ村
パラリンピックも終わったご近所さんの里見さんも金メダル おめでとう お疲れさまでした
お久しぶり6時ごろ西の空
もう半月下のほうに木星も輝いているにほんブログ村
前日の夜ちょうど雲が切れて最高にほんブログ村
嵐の中サギそうが咲いた 室内に取り込んできたみごとまもなく台風7号千葉に接近にほんブログ村
今夜の南の空 少し大きくなった今日は長崎の日あれから79年 共に歩んだゆう爺79歳
夕方5時の西の空やっと晴れた 夕日が沈むとまもなくまだ空が 青空だった大雨 雷だったり 地震だったり 体温を超える暑さだったり異常事態に心配にほんブログ村
島倉千代子 広島の母 リンク
79回目広島 79歳になったゆう爺広島の歌 リンク
蓮池を一回り今年の春に乾燥鶏糞 一袋撒いてあげたら ハスの元気がいつもと違うもしかしたら秋には蓮が食べれるかも 後で掘ってみようちょっと畑を覗いたらこだま西瓜が もう少しで食べれるねにほんブログ村
お月さま今朝もおはよう明日は見えるかな??にほんブログ村
新月は8月4日 ずいぶん細くなった毎日熱い 異常気象 この時間はいいけど今日も昼間は暑いぞー にほんブログ村
雲一つない上天気南の空 満月から3日
今夜9時前 東の空にきれいな満月が5時間過ぎて 真夜中2時ごろの南中の空今日の頂き物こだま西瓜 2個 メロン6個ありがとう 富田AKIBAさん にほんブログ村
今年は大輪ヒマワリを池には 大賀蓮が豪快にまだつぼみもいっぱい事務所前にはほうずきがにほんブログ村
梅雨明け宣言されたけどまだ雲が多かった11時半ころどんどん雲が流れているがこの後雲に隠れてしまった前日の見事な朝焼けの様子にほんブログ村大賀蓮もいっぱい咲いている
梅雨明け薄曇りだけど 東南の空にお月様が久しぶりです薄曇りの中です熱くなりますね、にほんブログ村
今朝は無風の薄曇りの朝蕾はまだ10個以上ある千葉市は.30度以上のニュースが流れているが我が家は28度室内は26.5度エアコン弱く起動にほんブログ村
綺麗に咲いています薄いピンク?八重咲き?水かけが忙しいにほんブログ村
「ブログリーダー」を活用して、yuu爺さんをフォローしませんか?
もうこんなにかけちゃったc千葉県沖台風通過にほんブログ村
今夜8時の東の空フラッシュ使ったら庭木が写った今日は快晴の空」11日が満月 明日は曇り空かもにほんブログ村
11日の満月前夜大きくなりました今夜8時の様子でした11日の満月は 雨模様9日の夜が楽しみ。にほんブログ村
まだつぼみがいっぱいこれも明日にはにほんブログ村暑い日続いている 冷たい井戸水を補給している
明日は開花 わが家の大賀蓮ひまわりも開花バラたちも いろいろとブルーべり株分けしたいにほんブログ村
7月3日1930分久しぶりの晴れの空 もう半月を過ぎたにほんブログ村
梅雨明け宣言の後の良い空模様 西の空
千葉も雨日和お隣さんの紫陽花もきれい我が家の紫陽花はイマイチグラジオラスが見事大賀蓮の蕾がねじ花が薔薇も少しだけユリもにほんブログ村
満月 2日過ぎ まだまん丸だ
もうコスモスが一凛咲いた薔薇園蕾がいっぱい もう少し先だね雑草のカイセイ草あおいも咲き始めた紫陽花もこれから これは鉢ものにほんブログ村もう東の空にお月様が見えている太陽が沈んだら 写真アップします今夕6時半ごろのお月様見事
悪天候続きで 12時の月の出で00時の月の入り真上薄曇りの中にほんブログ村薔薇の花も咲きだした 明日お楽しみに
目が覚めたら東の空に半月が薄靄の中で昼間は晴れて暑い日だった 風も強かった綺麗な紫陽花の花がクレマチスもにほんブログ村
yuujiiの4輪駆動の愛車 田んぼ道大好き雑草で影になっているけどさすがにたくさん咲いた北向きの土手もう一か所は写真撮りそこなったが少し咲いていたにほんブログ村
雲が切れて見事な満月が 夕方はうっすらだった お月様に照らされて輝いているこれぞフラワームーンにほんブログ村
NHK深夜便聞いていると 誕生花の放送がある今日はかざぐるまだそうだ早速カメラ持って我が家の現場に道路からわが家の入り口庭のほう蓮池のほうも見事にほんブログ村放送とリスナーをつなぐ月刊誌毎月18日発売(一部地域を除く)誕生日の花と花ことば«5月 2025»日月火水木
蓮池の所のケヤキに咲いた真っ赤な薔薇もジャーマンアエリスも蓮池の周りにもさくらんぼうが紫蘭が白花もいいお湿めりで花たちも元気にほんブログ村
いつもの所 いつものトラック北側の日陰 今年はまだこれだけ 5月8日の午前中さて今夜東の空 ずいぶん大きくなったお月様にほんブログ村
満開のさくらんぼうの花にメジロが来たのはずいぶん前しっかり交配してくれたこんなにいっぱいすごいでしょ粒は小さいけどとてもおいしい苗木を植えてからもう10年くらい 初めてなりましたこちらは クルミの花こちらは今年も沢山なりそう クルミも小粒にほんブログ村
明日は天気悪そう 今夜7時ほぼ半月 天空真上にほんブログ村
我が家の入り口 に咲いてる様子クレマチスも見事蓮池のほうへ散歩蓮の葉っぱは最初は水に浮いている 浮き葉もう少しで水の中からずーと伸びてくる蓮池根の隣のケヤキの木に巻き付いたカザグルマこれからだね此処にはバラや菊や紫陽花はまだ ジャーマンアエリスが我が家
今夜9時前 東の空にきれいな満月が5時間過ぎて 真夜中2時ごろの南中の空今日の頂き物こだま西瓜 2個 メロン6個ありがとう 富田AKIBAさん にほんブログ村
今年は大輪ヒマワリを池には 大賀蓮が豪快にまだつぼみもいっぱい事務所前にはほうずきがにほんブログ村
梅雨明け宣言されたけどまだ雲が多かった11時半ころどんどん雲が流れているがこの後雲に隠れてしまった前日の見事な朝焼けの様子にほんブログ村大賀蓮もいっぱい咲いている
梅雨明け薄曇りだけど 東南の空にお月様が久しぶりです薄曇りの中です熱くなりますね、にほんブログ村
今朝は無風の薄曇りの朝蕾はまだ10個以上ある千葉市は.30度以上のニュースが流れているが我が家は28度室内は26.5度エアコン弱く起動にほんブログ村
綺麗に咲いています薄いピンク?八重咲き?水かけが忙しいにほんブログ村
大賀蓮蕾がいっぱい因果具時花が開く 同時に種も 種の台座が我が家の大賀蓮は交雑種40年前 仕事でお邪魔したお客さんが 千葉公園の管理職の方だった大賀博士のことや2000年の歴史やいろいろと教えてくれたその時に頂いてきた一株が良い行いをすれば よい結果が
雨の朝 事務所前の餌台に沢山集まってきたスズメたちの写真を撮りましたスズメたちはコウモリを着ている? 雨の中でも平気毎日餌をあげているのにちらっと動くとすぐ逃げてゆくすごく用心深いもっと親しくしてほしい今日は雨ぶりで薄暗い 事務所も電気消して 黒の網戸を
今朝二凛咲いたにほんブログ村
ずいぶんかけてきたしばらく見えないかも、朝起きたら キキョウガ咲いていた今年1番紫もぺチ二アは 剪定後黄色のカラーが2りん目薔薇もまだ頑張っているこれはサギそうグラジオラス満開手前は雑草がすごい蓮池クルミの木下には紫陽花がにほんブログ村
梅雨入り貴重な晴れ間のお月様
今夜8時30分 雲が流れているきれいな空ほぼ満月だ 明日も晴れそうだ
今日21日はまたこれから大雨模様」22日は満月 明日は天気よさそう ストロベリームーンというそうな明日の夜は見れそう。???7にほんブログ村
満月は22日夏至は21日梅雨入りも21日ごろ??にほんブログ村
ユリの蕾も隣にはヒマワリもこっちはラベンダーコスモスも咲き始めた1045の花畑でしたにほんブログ村
にほんブログ村
昨年は 悪天候で紫陽花の剪定もしなかったのでイマイチの我が家の紫陽花大賀蓮の蕾 大きくなったにほんブログ村
今日は雲一つない風もない暑い一日だったにほんブログ村
東の空にはきれいな雲が南の空は青空少し暗く良く見えますよ 南の空ですよ 夕方5時半ごろ花畑に奇麗に咲いていますにほんブログ村