chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 第1回トトロ会

    アヤアカから開智所沢に入学した1年生&今年入学する新入生、そしてその保護者からなる「トトロ会」が発足しました~おいしいお食事をいただきながら、1年生保護者は学校生活を振り返ってエピソードトークただでさえ新1年生は色々とあるのに、開校1年目の新設校ですもの…そりゃ色々と出る出るそして、新入生の保護者からは質問…入学前にこのような交流会ができて、新入生ママ・パパたちも開智所沢に通える日が楽しみになったようですトトロ会の中盤からは、例によって「アヤアカクイズ」シールや景品がもらえるとあって、子どもたちもママ・パパたちも大盛り上がり~私もホントに楽しくて、子どもたちにも会えて、サイコーの時間でしたさて、大人の二次会は…なぜかベトナム料理店へ「ベトナム焼酎」やら「ツバメの巣ジュース」やら…怪しい飲み物にチャレンジ…...第1回トトロ会

  • 登録日本語教員

    正式に、国家資格としての「日本語教員」として、国に登録されました~長い道のりでした~登録日本語教員

  • リーダーズシアター

    第21回開智発表会、通称「開発」に行ってきました1年生に会うのは入学式以来すごく身長が伸びて大きくなった子相変わらずシャイだけれど一生懸命頑張っている子恥ずかしがり屋だったのに主役をはって頑張っていた子もう、孫目線で応援してしまいました娘の時は、総合ホールで「有志発表」というのがあり…娘もバンドとダンスグループを組んでライブ演奏していたけれど今はそういうエンタメ系はなくなり、学年発表、表現「劇」、探究、作品展示…昔と違ってずいぶんアカデミックになってましたたくさんのアヤアカ卒塾生パパやママたちとも数年ぶりにお話できて、とても嬉しかったですリーダーズシアター

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たむたむさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たむたむさん
ブログタイトル
智を開く−本当の「生きる力」を求めて…
フォロー
智を開く−本当の「生きる力」を求めて…

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用