chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マチルダ
フォロー
住所
金沢市
出身
未設定
ブログ村参加

2008/04/09

arrow_drop_down
  • ポスクロ ロシアから届いたはがき

    ロシアの女性から。ボゴリュボヴォにある「ネルリの生神女庇護聖堂」世界遺産だそうです。はがきを受け取ったらはがきに書いてあるポスクロのナンバーを登録して差出人当てにメッセージを送ります。さっき登録しようとしたら「このナンバーのはがきは送ってから1年以上経っているので登録できません」と表示が出ました。はがきには差し出し日は書いてないのですが消印を確認したらうっすらとですが072023と見える。去年の7月か…。このはがき、1年以上もどこを彷徨っていたんでしょ。ポスクロロシアから届いたはがき

  • 今年ラス2のシネマガイド

    みんなダイスキ、金沢のミニシアター:シネモンドから11月のシネマガイドが届きました。SUPERHAPPYFOREVERファスビンダー特集の「自由の暴力」セッションマンジガルタンダ・ダブルXが観たいですが…。シネコンでも観たいのいっぱいあるし、時間あったら「侍タイムスリッパー」何度でも観たいしシネマガイド、今年届くのは後12月号の1回だけって信じられる?明日はハロウィンで、ワタワタやってる間にクリスマスになって、ゆく年くる年になってしまうとは…早ええよ。今年ラス2のシネマガイド

  • お茶にしよ

    食器棚からコレ出てきました。ティーストレーナーどんぐり型ちゃちゃっと茶葉を入れて熱湯注いでいただきましょうなんか香りが強いな〜と思って原材料を見たら紅茶のほかに「花びら」とあってなんの花びらかというと「マリーゴールド」「紅花」「矢車菊」そっか菊系は香りが強いよね、と納得。そして「いちごの葉」。でもちょっと慣れたら「いい香り」になりましたお茶にしよ

  • 2度目のはなればなれ 観ました

    ユナイテッドシネマ金沢で「2度目のはなればなれ」を観ました2023年イギリス映画監督オリバー・パーカーバーニーマイケル・ケインルネグレンダ・ジャクソン映画『2度目のはなればなれ』公式サイト映画『2度目のはなればなれ』俳優人生最後の上映中。この秋、名優マイケル・ケインが俳優人生最後に贈る感動の実話!2度オスカー受賞のふたりマイケル・ケイン×グレンダ・...映画『2度目のはなればなれ』公式サイト2014年イギリス、ブライトン。老人ホームで妻のルネと静かに暮らす退役軍人のバーニー89歳。杖または歩行器(お達者カーみたいなやつ)を使って移動。ルネと外出時はルネの車椅子を押す。ある日ノルマンディー上陸作戦70周年記念式典に参加するために施設職員に内緒でフランスノルマンディー行きのフェリーに乗ります。ルネとはなればな...2度目のはなればなれ観ました

  • 江戸川乱歩の美女シリーズ え、お風呂は?

    今日も江戸川乱歩の美女シリーズやってたので観ました。明智小五郎が北大路欣也に代わっていて美女は真野響子です。江戸川乱歩の美女シリーズ今日もお風呂で-まぜごはんテレビをつけたら江戸川乱歩の美女シリーズ放送中。(ちょっと頭の方見損なったけど)天国と地獄の美女人工の楽園「パノラマ島」を夢見る男が自分と瓜二つの富豪に出会い、富...gooblog江戸川乱歩の「屋根裏の散歩者」が原作だそうですが、登場人物を増やして話を膨らませて美女も追加して?あるようです。しかしお風呂のシーンなかったわ。若干色っぽいシーンはあったけど後ろ姿だけ。36年前のドラマになりますが、すでにチクビがふんだんに映るような時代ではなくなっていたのかも。江戸川乱歩の美女シリーズえ、お風呂は?

  • 予告編でドキドキ

    「ヴェノム:ザラストダンス」の予告編を何度か観たのですがデビッドボウイの「スペースオディティ」が流れてきてちょっとドキドキしてる。本編で使われてるのかな。映画『ヴェノム:ザ・ラストダンス』オフィシャルサイト ソニー・ピクチャーズけどそういえば「名探偵ピカチュウ」の予告編では”HappyTogether“が流れたけど本編じゃ使われてなかったっけ。しょぼん映画「名探偵ピカチュウ」公式サイト"ピカチュウ"がハリウッドで初の実写映画化!見た目はカワイイけど・・・中身は"おっさん"!?全世界待望の感電超大作!まだ誰も見たことのないピカチュウ...映画「名探偵ピカチュウ」公式サイト2019年公開作品ですが公式サイトがまだあった予告編でドキドキ

  • 最後の乗客 観ました

    イオンシネマ白山で「最後の乗客」観ました。監督・脚本・編集・製作堀江貴みずき岩田華怜遠藤冨家ノリマサ映画『最後の乗客』公式サイト深夜のタクシーが乗せたのは、3人の乗客と秘密――。わずか55分の小さな自主映画が起こした奇跡、いよいよ日本全国へ!2001年。東北のある街でタクシードライバーの遠藤は同僚から不思議な噂を聞く。夜、浜町までの若い女性の客を乗せると着いた時には居なくなっている、何人ものドライバーが遭遇している、というもの。半信半疑の遠藤は深夜、若い女性の客を乗せ、さらに車で跳ねそうになった母娘も乗せる。行き先はどちらも浜町だった。東日本大震災を扱っているのですが災害そのものではなくて描かれているのは人間模様。不器用な遠藤と結果的に意地を張ってしまう娘のみずき。すれ違いやお互い素直になれないのがもどか...最後の乗客観ました

  • おーい、おいおいお茶

    相方がこれもらって来ました。大谷翔平モデル?のお茶〜。風呂上がりにグビッと一杯…なんてもったいなくてできん飲む決心がつくまで飾っておきますおーい、おいおいお茶

  • 天狗の台所 Season 2 オンくん成長する

    天狗の台所Season21話を観ました。天狗の台所Season2|BS-TBSあの美しき天狗の末裔たちが帰って来る!『天狗の台所Season2』2024年10月放送!火曜ドラマ9天狗の台所Season2|BS-TBS帰ってくる天狗の台所-まぜごはん天狗の台所Season2が放送されるんだって。 ︎︎/👺#天狗の台所Season2放送決定! ︎︎\2024年10月、あの天狗の兄弟たちが帰っ...gooblog1年の隠遁生活を終えニューヨークに帰った天狗兄弟の弟オン(越山敬達)。今は夏休み。ビジネスを拡大して忙しい両親とはすれ違いがち。いただきもののロブスターを一緒に料理して美味しく食べよう、という約束も反故にされカチンと来たオンは兄(基=駒木根葵汰)の元へ。オンがいきな...天狗の台所Season2オンくん成長する

  • モンスターズ メネンデス兄弟の物語

    Netflixで「モンスターズメネンデス兄弟の物語」を観ています。2024年作品。1989年、ビバリーヒルズの自宅で殺害されたホセ・メネンデスと妻のキティ金目当てか怨恨によるマフィアの犯行思われていたのが、実際は息子たち(ライルとエリック)による殺人でした。収監された兄弟に接見した弁護士隠された一家の闇に気づき、話を引き出します。5話ではエリックに父から受けた鬼畜の所業と助けてくれなかった母親の話を引き出す。弁護士は後頭部しか映らず(時々後頭部すらも映らない)弁護士の質問にエリックが答える。ひたすら語るエリックの顔が…ワンカットで映されていました。メネンデス家の異常な事情(主に父から受けた仕打ち)はエリックの口から語られるだけで回想シーンの映像はありません。でも言葉だけでむごさが伝わってきました。6話まで...モンスターズメネンデス兄弟の物語

  • 江戸川乱歩の美女シリーズ 今日もお風呂で

    テレビをつけたら江戸川乱歩の美女シリーズ放送中。(ちょっと頭の方見損なったけど)天国と地獄の美女人工の楽園「パノラマ島」を夢見る男が自分と瓜二つの富豪に出会い、富豪になりすまそうと画策する。今回の美女叶和貴子は富豪の妻役です。入浴シーンが4回あってお約束とはいえ多すぎんか。そのお風呂も体育座りで入るような狭い風呂じゃなくてゆったりと足を伸ばして入れる広くて明るいお風呂ですからおみ足がバッチリ。もちろんチクビもバッチリです(//∇//)3回目の入浴中に斧で襲われ抵抗するシーンがありました。さすがに素っ裸ではなく揉み合いの寸前にちゃちゃっとバスタオル巻いてました。ラスト近くにパノラマ島のシーンがありそこはトップレス美女ダンサーズが怪しく踊る島でした。こんなキワドイのよくゴールデンタイムに放送してたなぁ、といつ...江戸川乱歩の美女シリーズ今日もお風呂で

  • また増えてる 侍タイムスリッパー

    「侍タイムスリッパー」の上映館がまたまた増えまして『侍タイムスリッパー』全国309館での上映が決定しました🎉これは…大ヒット!って言ってもいい?誓った通りになってるよね😚皆さんの応援のおかげです。ありがとうございます♡https://t.co/Hr0DdZi5dB—沙倉ゆうの(@sakurayuno39)October18,2024助監督優子殿役沙倉ゆうのさんのポストです。石川県でも2館追加。観終わってなんでか「ありがとうございます」って気持ちになるよなぁ、この映画。ホント好きやわ〜次はいつ観に行こうかな。侍タイムスリッパー〜熱いね、時代劇-まぜごはんイオンシネマ白山で「侍タイムスリッパー」を観ました。監督・脚本・撮影・照明・編集他安田淳一高坂新左衛門:山口馬木也風見恭一郎...また増えてる侍タイムスリッパー

  • ボルテスVレガシー 〜 レッツ ボルトイン!

    イオンシネマ金沢で「ボルテスVレガシー」を観ました。『ボルテスVレガシー』公式ポータルサイト半世紀前のロボットアニメがフィリピンで愛されて実写化‼10月18日(金)劇場公開!レッツ・ボルトイン!『ボルテスVレガシー』公式ポータルサイト日本のロボットアニメがフィリピンで愛されて実写化されて日本で公開。50年前のアニメを観ていたモノとしてはそりゃ観たい…で行って来ました。ボアザン星人の攻撃を受け、アームストロング3兄弟、マーク、ジェイミーの5人が5機のマシーンで応戦。5機のマシーンは「レッツ・ボルトイン」の掛け声で合体し巨大なロボット型戦闘機ボルテスVとなって闘う。昭和のロボットアニメ〜って感じのストーリー。こういうヒーローものの実写化というとコスチュームがメタルっぽい色味になったりしそうなもんですが赤青緑…...ボルテスVレガシー〜レッツボルトイン!

  • バサラオ ライブビューイング

    ユナイテッドシネマ金沢で“劇団☆新感線44周年興行・夏秋公演いのうえ歌舞伎『バサラオ』”大千穐楽ライブビューイングを観ました。\『#バサラオ』本日大千穐楽🎊/大阪・フェスティバルホールで本日大千穐楽を迎えます。皆さまのご来場を心よりお待ちしております!ライブビューイングとライブ配信も開催🪭https://t.co/nNouHOW8PG#劇団新感線#生田斗真#中村倫也#西野七瀬#粟根まこと#りょう#古田新太pic.twitter.com/IDaxAnYPKL—新感線からのお知らせ公式です(@SHINKANSENtopic)October17,2024幕府と朝廷が争う時代のヒノモトを舞台に天下取りを目指して暗躍するヒュウガとヒュウガの軍師カイリ。歌、踊り、殺陣がぎっしり詰まった超豪華重箱みたい...バサラオライブビューイング

  • 気になる俳優さん 越山敬達

    天狗の台所season2が10/22〜放送開始です。うぇーい天狗の台所Season2|BS-TBSあの美しき天狗の末裔たちが帰って来る!『天狗の台所Season2』2024年10月放送!火曜ドラマ9天狗の台所Season2|BS-TBS天狗兄弟の弟オンくん(越山敬達)が1ではこういうサイズ感だったのがシーズン2ではこう。1年でこんなにおっきくなったんや。駒木根葵汰、塩野瑛久がシーズン2放送直前スペシャル番組のインタビューでなにしろオンが大きくなっていてびっくりした、と言ってましたが、コレは驚きますわ。敬達くんは「ぼくのお日さま」の時も思ったけどあまりお芝居っぽくない、自然体な感じがいいなぁ。来年公開の映画「国宝」では横浜流星の少年時代役だそうです。吉沢亮、横浜流星で「国宝」って、「顔面が?」と思ったのは私...気になる俳優さん越山敬達

  • 10月15日は銭湯の日

    だからなのか、銭湯が舞台の漫画「ババンババンバンバンパイア」実写版のキャストが発表されました。監督浜崎慎治蘭丸吉沢亮李仁板垣李光人葵原菜乃華映画『ババンババンバンバンパイア』公式サイト|2.14(FRI)バレンタイン公開恋をさせてはなるものか!決死の〈童貞喪失阻止作戦〉が幕を開ける!大波乱のバンパイア・ラブコメディ!映画『ババンババンバンバンパイア』公式サイト|2.14(FRI)バレンタイン公開蘭ちゃん美しすぎるそういえば「青天を衝け」は渋沢栄一が吉沢亮、プリンス・オブ・トクガワこと徳川昭武が板垣李光人だったわ。渋沢栄一の晩年(91歳役)まで演じた亮さんですが蘭丸役は450歳役となりますな2025年ババンババレンタインデー公開。楽しみ〜10月15日は銭湯の日

  • バババ 蘭ちゃん、誰やねん。

    映画公式Xが立ち上がり、こんなポストが。これ映画版蘭ちゃん!?さすがにこれじゃ誰だかワカランな。明朝発表されるみたいです。🦇🦇🦇🦇🦇🦇🦇🦇🦇🦇🦇🦇🦇𝓒𝓸𝓶𝓲𝓷𝓰𝓢𝓸𝓸𝓷…🦇🦇🦇🦇🦇🦇🦇🦇🦇🦇🦇🦇🦇#ババンババンバンバンパイア#バババ#映画バババpic.twitter.com/IkQbrxJR0s—...バババ蘭ちゃん、誰やねん。

  • デザイナー

    2011年の朝ドラ「カーネーション」の再放送を観ています。時代は大正時代の終わり頃。デザイナー:コシノ三姉妹の母小篠綾子さんがモデル。呉服屋に生まれ、初めて見たドレスに憧れ、やがて洋裁の道へと進みます。子供の頃読んでいた漫画でデザイナーがテーマの漫画がちょいちょいあった気がします。(タイトルや作家さんの名前が思い出せないのですが、ちなみに一条ゆかり「デザイナー」意外の漫画です。)ファッションショーの直前にライバルデザイナーのデザインとそっくりなのが発覚。どうしたら…?トルソーにかかったドレスの身頃を真ん中からシャーっと切って別布を足したり、裾にフリルをあしらったりして別のデザインに変える…みたいな話が子供心にカッコいいな〜と思いつつ読んでました。「カーネーション」のヒロインが初めて縫った服は夏の簡単ワンピ...デザイナー

  • 厄介モノの利用法

    ヤフーオークションのお知らせメールが来ましたがおすすめされたのがヨウシュヤマゴボウの苗。ヤマゴボウじゃなくて-まぜごはん今日は空き家になっている相方の実家で草取り。実は雑草と呼ぶには重すぎるものが生えておりまして…ヨウシュヤマゴボウヨウシュヤマゴボウ-Wikipedia一見ぶどう。根っこがゴ...gooblogえ、コレを売るのか、需要があるのか?とちょっとびっくり。「染色用や観賞用ですが毒性があるので気をつけてください」とありましたけど。さらに乾燥したヨウシュヤマゴボウの苗、というか枝を売ってるサイトもあり、スワッグに利用できるそうです。厄介モノの利用法

  • 1年ぶりに

    夕食後「うっ…」と激しい腹痛キター直感的にコレは定期的にやって来る超強力腹痛からの一切合切出し切るまで止むことのない最終形態“下痢”、だなと察知してスマホ片手にトイレに篭りました。一応出し切った感はあるもののまた下痢の波が来たらどうしよう、とぐずぐず起きている。いい時間になったし、そろそろ寝ることにします。とりあえず夜中に腹痛で飛び起きる覚悟はしております。キ、キテシマッタ(´;Д;`)-まぜごはんそろそろ寝ようと思った私を襲うものは…尋常ではない下腹部痛トイレに腰掛けること30分、なんとか出し切った感があるのでこれから寝ます。はぁ苦しかった。数年に一度、渋り...gooblog1年ぶりに

  • ヤマゴボウじゃなくて

    今日は空き家になっている相方の実家で草取り。実は雑草と呼ぶには重すぎるものが生えておりまして…ヨウシュヤマゴボウヨウシュヤマゴボウ-Wikipedia一見ぶどう。根っこがゴボウににていてアメリカ原産なのでヨウシュヤマゴボウ。毒性があるそうで駆除しなければ。去年も茎が直径2センチくらいになったのが生えていて、根っこから切って根元には枯らす薬を入れて駆除しました。でもどうやらタネが飛んでそこから新しいのが育ったみたいで、別の場所に何本か生えておりました“ヤマゴボウ”と聞くと道の駅で味噌漬けとかになって売られてるイメージですが“ヨウシュ”とつくとえらい厄介なことになってしまうヤマゴボウじゃなくて

  • ドキュメンタリー オブ ベイビーわるきゅーれ 観ました

    イオンシネマ金沢にて「ベイビーわるきゅーれナイスデイズ」の撮影現場の密着ドキュメンタリー。(出演者へのインタビュー、撮影風景、休憩時間の様子、などなど。)でもなんといってもアクションシーンの撮影風景は迫力です。気を抜くと実弾?が入りそうな殴り合いなのにあのスピード感、すごすぎます。「ベイビーわるきゅーれ」シリーズはストーリーも面白いけどとにかくアクションがきれててカッコいい。その撮影シーンが映画のシーンから想像するよりもっとずっと過酷なんだな…映画本編がもう一度観たくなりました。映画『ドキュメンタリーオブベイビーわるきゅーれ』公式サイト映画『ドキュメンタリーオブベイビーわるきゅーれ』公式サイト映画『ドキュメンタリーオブベイビーわるきゅーれ』公式サイトベイビーわるきゅーれナイスデイズ観ました-まぜごはんイオ...ドキュメンタリーオブベイビーわるきゅーれ観ました

  • えっ?

    侍タイムスリッパーの㊗️10.8#侍タイムスリッパー一気に251館に上映拡大‼️https://t.co/qgK3qHfraIpic.twitter.com/EPEHTfGc1X—SHINENTERTAINMENT公式(@shin_entjapan)October8,2024上映館がものすごい勢いで増えてます!石川県内でも2館追加侍タイムスリッパー〜熱いね、時代劇-まぜごはんイオンシネマ白山で「侍タイムスリッパー」を観ました。監督・脚本・撮影・照明・編集他安田淳一高坂新左衛門:山口馬木也風見恭一郎:冨家ノリマサ山本優子:紗倉ゆうの侍タイ...gooblogえっ?

  • ポスクロ 届いたはがき 10/8

    ひさびさに届きました。ドイツから3通、アメリカ、オーストラリアから。イラストのカード何多いです。特にオーストラリアから届いたらゴールドコーストの地図のはがき何お気に入りです。切手面はこうです。猫ちゃん、羊のかわいい動物の切手はどちらもドイツからです。猫ちゃん切手のHAUSTIEREって何?と思って翻訳にかけたら「ペット」でした。ヤギの切手にはwildtiereとあるのでtiereというのは動物って意味だな、と想像出来ました。めでたしめでたしポスクロ届いたはがき10/8

  • 悪夢と夜ふかし 観ました

    ユナイテッドシネマ金沢で「悪魔と夜ふかし」を観ました。2023年オーストラリア映画監督・脚本・編集コリン・ケアンズキャメロン・ケアンズジャックデビッド・ダストマルチャンジューン博士ローラ・ゴードン映画『悪魔と夜ふかし』公式サイトテレビ史上最恐の放送事故。-1977年10月31日、その生放送で何が起きたのか?衝撃の追体験ホラー映画『悪魔と夜ふかし』公式サイト“ファウンドフッテージというモキュメンタリーの一種”ってナニ?と思ったら…“発見された未編集映像”という意味。フィクションをドキュメンタリーのように演出する映像ジャンルのひとつ、ということです。1977年ハロウィンの夜、放送された公開バラエティー番組「ナイト・オウルズ」司会者ジャックはこの生放送で低迷中の人気を回復したいところ。霊能力者などゲストが登場し...悪夢と夜ふかし観ました

  • 気になる 踊る大捜査線

    「踊る大捜査」のテレビドラマの再放送がはじまり、また映画が立て続け放送されてます。今週公開の新作映画「室井慎次敗れざる者」は観に行く予定はしてなかったんですけど、過去のドラマやら映画やら、こんなばんばん見せられたら気になってきた。“踊るプロジェクト”映画最新作『室井慎次』公式サイト“踊るプロジェクト”が再始動――『室井慎次敗れざる者』10月11日(金)『室井慎次生き続ける者』11月15日(金)二部作での公開が決定!あなたはまだ、室井慎次の全てを知ら...“踊るプロジェクト”映画最新作『室井慎次』公式サイト出演者の中に「僕らの食卓」で主人公穣のわんぱく可愛い弟役前山くうが君の名前があって、さらに双子の兄弟こうが君の名前も!ふたごちゃん-まぜごはん毎回観ているドラマのひとつ「僕らの食卓」僕らの食卓〜カレーじゃ...気になる踊る大捜査線

  • カメラといっしょ

    テレビをつけたら「オールスター感謝祭」をやっていて「赤坂5丁目ミニマラソン」が佳境を迎えてました。ランナーはアスリートもいるけど芸能人が多い。トップを走る芸能人ランナーの後ろをぴったりくっついて走るランナーがあり、「この人だれかな」と思ったらカメラ持ってた。ランナーじゃなくてカメラマンでした。こんなん持って撮影しながら全力疾走って…どんな体力しとるんやろか?カメラといっしょ

  • ボクの穴、彼の穴。 9/19 スパイラルホール

    9/19スパイラルホールで「ボクの穴、彼の穴。」を観ました。翻案・脚本・演出ノゾエ征爾翻訳松尾スズキ原作デヴィッド・カリ/セルジュ・ブロック〈ボクチーム〉ボクA上川周作ボクB井之脇海〈彼チーム〉ボクA窪塚愛流ボクB篠原悠伸ボクの穴、彼の穴。W-大人計画OFFICIALWEBSITE戦場に残された敵対する二人の若い兵士“ボク”と“彼”。二人は同じく穴の中で息をひそめて相手の出方を探っている。ボクが頼るものは戦場に向かう時に渡された1丁の銃と“戦争...大人計画OFFICIALWEBSITEふたり芝居を2チームで上演します。私が観たのは〈ボクチーム〉です。戦場に1人残された兵隊のボク。穴にこもって息を潜めときどき敵の穴めがけ銃を撃つ。手元にあるのは銃と少しの食糧と戦争のしおりでしおりには“敵は血も涙もないモン...ボクの穴、彼の穴。9/19スパイラルホール

  • 4枚目

    色違いで3枚持ってるブラウスの新色が出まして…買うてしもた。色違い-まぜごはん3年まえに通販で購入したブラウス無難なシルエットで程よい着丈、特徴的なボタンがオトナかわいい(ボタンの半分はダミーです)ブラウスです。1枚でもサマになり(ジャケットの...gooblogこれまでの3枚はコットン製でしたが今度のはポリエステルで若干厚めの生地。これからの季節向き。洗濯後、あまりシワにならないと言うのが期待できるかも。4枚目

  • ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ 観ました

    イオンシネマ金沢で「ベイビーわるきゅーれナイスデイズ」を観ました。監督・脚本阪本裕忢杉本ちさと高石あかり深川まひろ伊澤彩織入鹿みなみ前田敦子七瀬大谷主水冬村かえで池松亮佑映画『ベイビーわるきゅーれナイスデイズ』公式サイト9月27日(金)新宿ピカデリーほか全国公開主演:髙石あかり伊澤彩織/監督・脚本:阪元裕吾/音楽:SUPALOVE/アクション監督:園村健介/配給:渋谷プロダクション©2024「ベイビーわるきゅーれナイスデイズ...映画『ベイビーわるきゅーれナイスデイズ』公式サイト9月27日(金)新宿ピカデリーほか全国公開ちさととまひろの殺し屋コンビは出張で宮崎へ。宮崎観光する前にちゃちゃっとお仕事を済ませようとターゲットの元へ向かうとターゲットの松浦は別の殺し屋(冬村)に狙われてる真最中。結局冬村にも松浦...ベイビーわるきゅーれナイスデイズ観ました

  • ぼくのお日さま 観ました

    ちょっと前になりますがユナイテッドシネマ金沢で「ぼくのお日さま」を観ました。映画「ぼくのお日さま」公式サイト9月6日(金)テアトル新宿・TOHOシネマズシャンテ先行公開。9月13日(金)全国公開!2024年作品監督・脚本・撮影・編集:奥山大央タクヤ越山敬達さくら中西希亜良荒川池松壮亮五十嵐若葉竜也アイスホッケーを習っている小学生タクヤはある日フィギュアスケートの練習をしているさくらを見かけます。心惹かれたけど吃音があるのと相手は中学生らしく声がかけられない。さくらのコーチの荒川は熱心に見ているタクヤにスケート靴を貸しフィギュアの指導を始め、上達してきたところでさくらとアイスダンスのペアを組むことを勧めます。はじめはぎこちなかったのがだんだんとうちとけて行く。凍った湖へ行って練習するシーンは柔らかい光に包ま...ぼくのお日さま観ました

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マチルダさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マチルダさん
ブログタイトル
まぜごはん
フォロー
まぜごはん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用