chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
NEO GREEN : みどりと気付き http://www.neogreen.co.jp

鉢合わせが美しいグリーン、他、書籍の紹介。目の前のひと鉢から、大自然や心象風景と逍遙してみましょう。

「風景が感じられるグリーンポット」 NEO GREEN は都市生活者のインテリアグリーンのあらゆるニーズにお応えするグリーンポットコーディネーターです。ショップでは一鉢一鉢、植物の個性を見抜いて鉢合わせをした完成品を販売しております。

ぐりーん
フォロー
住所
渋谷区
出身
世田谷区
ブログ村参加

2008/03/27

arrow_drop_down
  • ドラセナ・スルクロサ・リンドル - Collection

    動植物の美しさには理由があります。何故こんな斑点模様?理由をあれこれ考えてみるのもまた楽しい時間です。18,700円

  • シェフレラ・マルコ - Collection

    自由な枝振りに、まあるい葉がリズムよく。元気いっぱいに踊る姿はつい笑顔になってしまいます。24,200円

  • イチョウじゅうたん2022 - Covers

    <p>「風景が感じられるグリーンポット」 NEO GREEN は都市生活者のインテリアグリーンのあらゆるニーズにお応えするグリーンポットコーディネーターです。ショップでは一鉢一鉢、植物の個性を見抜いて鉢合わせをした完成品を販売しております</p>

  • サンセベリア・ファーンウッド - Collection

    凛とした佇まいに釘付けです。熱帯原産なのに、冬の澄んだ空気も何故か似合います。19,800円(受け皿付き)

  • キンズ柑 - Collection

    冬の風景に欠かせませんね。ツヤツヤピカピカの実はつい手が伸びそうになりますが、こちらは観賞用です。5,500円

  • プラティケリウム・ビーチー - Collection

    光へと向かい立ち上がる胞子葉には惚れ惚れしてしまう。もっと大きくなれと日当りに置きたくなる。16,500円(受け皿付き)

  • グレビレア・ロブスタ - Collection

    ユニークな花だけじゃありません。軽やかに揺れる葉や新芽の色合い。観葉植物としても魅力的です。38,500円

  • トキワシノブ・溶岩付け - Collection

    雨の日は、室内照明下での美しさを楽しんでみましょう。自然光で作られる影とはまた違った、ノスタルジーな雰囲気が魅力的です。5,500円(陶板付き)

  • フレボディウム・ダバナ - Collection

    淡い色味に切れ込みのある葉。時々こういう葉を美味しそうと感じてしまうのは私だけでしょうか。13,200円(受け皿付き)

  • ユーフォルビア・フィフェレネンシス - Collection

    大木の美しい冬枯れのようにまたは珊瑚のように自生地とは真逆とも言える場所を連想してしまったりユニークな葉姿は想像が膨らみます77,000円(受け皿付き)

  • ウラジロモミ - Collection

    定番はやっぱり欠かせませんね。葉の裏側が白いからウラジロモミ。そのまんまなネーミングは愉快な気持ちになります。38,500円(高さ約180cm)

  • シニンギア・レウコトリカ - Collection

    「断崖の女王」和名のとおりに原産地の崖の割れ目に自生している。この鉢の中では愛くるしさを見せるがたくましい一面も兼ね備えているのだ。8,800円(受け皿付き)

  • コロラドモミ・ホワイトファー - Collection

    円錐形モミの登場で、一気にクリスマス気分。森林の豊かな香りも加わって、その場の雰囲気を更に盛り上げます。49,500円(高さ約200cm)

  • 万両 - Collection

    突き出すような実の付き方が愛らしいですね。お正月、の前にまずはクリスマス。精一杯盛り上げてくれます。4,400円

  • エクメア・ブラックアイス - Collection

    特別美しい品種なので、いつものプラ鉢は脱ぎ捨てて、盆栽鉢で格上げ。とても誇らしげです。24,200円

  • ユーフォルビア・ラクテア・グリーンポー - Collection

    驚く程に規則正しく並んだ花は、美しい!というよりも、なんだかファニー。つい呼びかけてみたくなる名前も愛らしいです。13,200円(受け皿付き)

  • 斑入りアセビ - Collection

    お庭の名脇役。でも脇役にしておくにはもったいないですね。斑入りだとより可憐な雰囲気です。7,700円

  • 桜の紅葉2022 - Covers

    <p>「風景が感じられるグリーンポット」 NEO GREEN は都市生活者のインテリアグリーンのあらゆるニーズにお応えするグリーンポットコーディネーターです。ショップでは一鉢一鉢、植物の個性を見抜いて鉢合わせをした完成品を販売しております</p>

  • スキンダプサス・トレウビー - Collection

    イルミネーションのようにきらりと光る葉。寒くなる今日この頃、一足先に飾り付けを。3,850円

  • カナダドウヒ・コニカ - Collection

    お子さんと一緒に楽しみたい、小ぶりなクリスマスツリー。葉がモリモリに繁っているので、オーナンメントも沢山付けられます。待ち遠しいですね。19,800円

  • キャラボク - Collection

    丸く刈り込まれた仕立ても、生長スピードの遅いキャラボクなら楽に維持できます。対で置いたらとてもキュート。店舗の入り口や玄関にどうぞ。各49,500円(プラ鉢)

  • トクサ・ヤブコウジ苔玉 - Collection

    気が早いようですが、来るお正月飾りにも最適。何年にも渡って活躍してくれます。6,600円(くらま皿付き)

  • ガジュマル根上り - Collection

    艶やかで、ムチッとしていて、あぁそそられる。細い足なんて魅力半減。どうぞ丸々と太っていてください。19,800円(受け皿付き)

  • パキラ - Collection

    ひょろんと伸びるパキラ。それだけでなんだか違うものに見えてくる。他にはどんな一面があるのだろうか。7,700円(受け皿付き)

  • アシズリノジギク - Collection

    足摺岬の絶景、ふと足元を見れば断崖からこぼれ落ちるように咲く素朴な秋の花。自由な仕立てはイメージが膨らみます。8,800円(陶板別売り)

  • 黒松・文人 - Collection

    葉数は最小限。力強いイメージの松も、樹形次第ではたおやかに。引き算の仕立ては日本ならではの美意識かもしれませんね。9,900円(陶板別売り)

  • ペペロミア・ペッパーミル - Collection

    緑に黒に、茎の赤が見え隠れ。気の利いた小鉢は、ちょこんとデスクに飾るだけで良い気分転換になります。4,400円(受け皿付き)

  • エピフィルム・クリソカルディウム - Collection

    ジグザグジグザグ自然の作り出す形はこんなにユニークでも不自然さを感じさせません13,200円(受け皿付き)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぐりーんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぐりーんさん
ブログタイトル
NEO GREEN : みどりと気付き
フォロー
NEO GREEN : みどりと気付き

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用