6月28日(土)、可睡ゆりの園で百合の花を楽しんだ後で向かったのは 可睡斎 遠州三山風鈴まつり 秋葉総本殿 可睡斎 公式ホームページ秋葉総本殿 可睡斎 公式ホ…
ブロ友のあざらしさんが行かれていたので行ってみました!静岡市清水区:清見潟公園の寒桜 満開とは言えませんでしたがきれいに咲いていました! …
2月15日(土)、今シーズン初滑りに行ってきました! 富士見パノラマリゾート 富士見パノラマリゾート 総合スノー施設・スキー場 長野県富士見町長野県富士見町 …
今日は会社のサークルで歩こうかと思っている場所へ下見に行ってきました! 宇津ノ谷峠 もう何回か歩いているんですが、久々なので時間計測もかねて・・・静岡駅からし…
2月1日(土)、用宗のどんぶりハウスでしらす丼を食べた後でこちらへ! たいやき珈琲 カフェ たいやき珈琲 エキサイト用宗モチモチ食感が魅力!手作りあんこが…
久しぶりに行ってきました!どんぶりハウス 海鮮丼 漁協直営どんぶりハウス エキサイト用宗用宗の定番、 港で食べる獲れたて新鮮生しらす丼excite.moc…
「ブログリーダー」を活用して、hisaさんをフォローしませんか?
6月28日(土)、可睡ゆりの園で百合の花を楽しんだ後で向かったのは 可睡斎 遠州三山風鈴まつり 秋葉総本殿 可睡斎 公式ホームページ秋葉総本殿 可睡斎 公式ホ…
6月28日(土)、可睡ゆりの園へ行ってきました! 可睡ゆりの園3万坪に広がるゆりの競演。静岡県袋井市久能「可睡ゆりの園」yurien.jp …
6月21日(土)、あじさい寺の次に向かったのは ききょう寺(香勝寺) ききょう寺|曹洞宗 鹿苑山 香勝寺(こうしょうじ) 遠州三十三観音霊場 第三十二番札…
今騒がれている2025年7月5日問題。いざと言うときのために揃えてある防災グッズを紹介したいと思います。防災グッズと言っても自分はキャンプをするのでほぼキャン…
6月21日(土)、今年も行ってきました! 遠州森町のあじさい寺(極楽寺) 実谷山 極楽寺(あじさい寺)www.ajisaidera.com あじさいの花はま…
6月14日(土)、御前崎に行く前にランチしました 大井川漁港食堂さくら 直営食堂「さくら」|大井川港漁業協同組合大井川港に漁協直営食堂がオープン! 全国でここ…
雨のドライブ・・・・・また御前崎に行ってきました! 遠くに大きな船 最近少ししんどかったので海に癒されます 灯台の周りを散歩猫塚 ねずみ塚 最後はゆる…
5月31日、清水区の巴川沿いにある「巴バーガー」へ久しぶりに行ってきました! 巴バーガー (新清水/ハンバーガー)★★★☆☆3.00tabelog.com …
静岡市清水区西里、黒川キャンプ場近くにあった「森のジェラートcomo」がリニューアルしたとのことで行ってきました! 梟 氷菓-アウル- Login • Ins…
4月27日(日)、お花見に行ってきました! 城北公園の「なんじゃもんじゃ」見頃になっていました!
今日は会社の仲間とトレッキング!宇津ノ谷峠に行ってきました! まずは蔦の細道 蔦の細道の峠は眺望があります!しかし、残念ながら今日は富士山は雲の中・・・ 下り…
4年ぶりの訪問です 聖一国師のしだれ桜 栃沢の枝垂れ桜www.city.shizuoka.lg.jp 満開でした!
今年も行ってきました! チューリップまつり 『チューリップまつり2025 in よしだ』開催のお知らせ 静岡県営吉田公園 NPO法人しずかちゃん事務局ww…
ブロ友のあざらしさんが行かれていて、モクレンが見頃とのことでしたので行ってきました! 十輪寺 宝珠山十輪寺 |曹洞宗|藤枝市岡部町三輪静岡県岡部町三輪の曹洞宗…
お魚くわえたどら猫追いかけて・・・と、言うことで捕獲しました! CAT & BAKES 9456 『CAT&BAKES 9456』鷹匠のネコ愛溢れるベーカリー…
3月2日に1月にプレオープン、そして2月28日にグランドオープンしたローストビーフのお店に行ってきました!eatery hanashiro ホームeatery…
2/28(金)~3/2(日)で静岡おでん祭が開催されました! 静岡おでん祭2025しぞーかおでん祭公式サイトはこちら。開催情報や参加店舗などをご紹介します。o…
ブロ友のあざらしさんが行かれていたので行ってみました!静岡市清水区:清見潟公園の寒桜 満開とは言えませんでしたがきれいに咲いていました! …
2月15日(土)、今シーズン初滑りに行ってきました! 富士見パノラマリゾート 富士見パノラマリゾート 総合スノー施設・スキー場 長野県富士見町長野県富士見町 …
今日は会社のサークルで歩こうかと思っている場所へ下見に行ってきました! 宇津ノ谷峠 もう何回か歩いているんですが、久々なので時間計測もかねて・・・静岡駅からし…
6月23日(日)、こちらへ行ってきました! 可睡ゆりの園 可睡ゆりの園3万坪に広がるゆりの競演。静岡県袋井市久能「可睡ゆりの園」yurien.jp ゆりの花が…
6月15日(土)、あじさい寺の次に向かったのはこちら! ききょう寺 ききょう寺|曹洞宗 鹿苑山 香勝寺(こうしょうじ) 遠州三十三観音霊場 第三十二番札所…
6月15日(土)、森町へ! あじさい寺です 実谷山 極楽寺(あじさい寺)www.ajisaidera.com あじさいがいろいろ咲きだしていました! …
6月8日(土)、ブロ友さんが行かれていたこちらへ初めての訪問です!加茂荘花鳥園 加茂荘花鳥園見応えのある花菖蒲はもちろん、オリジナルアジサイ「KAMOセレクシ…
6月5日、休みを取っていつものブロ友さんたちと山梨にさくらんぼ狩りに行く予定でした・・・・・が、いつも行く農場から電話が!「今年は不作で落下が多く、木に残って…
6月1日(土)、会社の仲間とトレッキングに行ってきました!富士山須走口:幻の滝と小富士 まぼろしの滝令和5年4月28日(金)、まぼろしの滝を見ることができまし…
5月18日、魚家でお昼を食べた後でこちらへ向かいました! 島田市ばらの丘公園 ホーム公園内での商用撮影等についてwww.baranookakouen.jp …
5月18日(土)、久しぶりに行ってきました!魚家(ととや) 魚家 (西焼津/居酒屋)★★★☆☆3.07 ■予算(夜):¥4,000~¥4,999tabelog…
5月11日、オクシズにある「エバーグリーンガーデン」で友達とデイキャンしてきました! エバーグリーンガーデン&エバーグリーンヴィレッジ公式サイトevergre…
城北公園のすぐ近くにあるパン屋さんピーターパン あおいの杜 玄米ホイップコッペ|静岡・焼津のパンの店「ピーターパン」焙煎した玄米入りミルククリームにホイップを…
今年もなんじゃもんじゃのお花見をしてきました! 城北公園|【公式】静岡のおすすめ観光スポット/駿府静岡市~最高の体験と感動をwww.visit-shizuok…
沼津アルプスのトレッキング後、ランチはこちらへ! 弥次喜多 平町店 弥次喜多 (沼津/食堂)★★★☆☆3.33 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999tab…
4月20日、このところ恒例になってきた会社の仲間とのトレッキングに行ってきました!今回は沼津アルプスのハーフコースです 沼津アルプス沼津アルプスを紹介するペー…
4月14日(日)、沼津みなと新鮮館の中にある「しーらかんすCafe」にも行ってきました! しーらかんすCafe静岡県沼津市の〝美味しいシーラカンス〟が食べられ…
静岡県民のソウルフード「のっぽパン」と「お弁当どんどん」のコラボ商品「お弁当どんどんのタルタルのり弁のっぽ」と「テンジンヤ」とのコラボ商品「しぞーかおでんのっ…
4月1日にOPENしたばかり!わらび餅専門店WARABIYAさんに行ってきました! WARABIYAwarabiya.net わらび餅はきな粉と抹茶で200…
4月5日、神代桜を楽しんだ次はこちらへ!わに塚の桜 わに塚のサクラ 韮崎市観光協会 塚の上に立つ一本桜で、樹齢約330年のエドヒガンザクラです。平成元年に韮崎…
4月5日(金)、有給を取ってお友達夫婦と山梨へ桜見物! 山梨県北杜市の実相寺にある山高神代桜 實相寺 - 日本一の桜が生きる 實相寺日本一の桜が生きる 實相寺…
3月31日(日)、ランチはこちらのお店へ!かん吉 【公式】かん吉 清水店|うなぎ|鰻のふっくら煮|通販|静岡市清水区かん吉清水店では、創業以来「美味しい幸せを…
3月17日、久しぶりに行ってきました!こころ彩 こころ彩 静岡で讃岐うどんcocoroiro-udon.co.jp またいつもの釜たまバター(うどん大)+…