娘にさせようと買ったのに自分がハマってしまった中年男の日々。果たして自由に操れる日はくるのか?
兵庫県の西の端でインラインスケートを楽しんでいる中年男のちょうです。トリックスラロームを極めようと思うものの、体が言う事を聞いてくれません・・・なのでブーツを下げてあちこちの街へ出没し、滑ってストレス発散をしています。
ついに近畿地方も梅雨明け。今年は長かった。雨ばかりで革靴にもカビが生える始末。これから晴れ間が続けばジメジメも収まるハズ。カビの心配も減るかな?しかしこの雨のせいで雑草の生育がヒジョーに活性化。どエライことになっておりまして、コイツをなんとか駆逐しないといけないのでした。現在、ワタシの草刈りスタイルはナイロンコードを高速でブン回して根こそぎ粉砕。この”粉々”感が気持ちいいんですなー。しかし草をバラバラに粉砕すればするほど地面の小石が勢いよく飛散してワタシの体を直撃してきます。飛礫のシャワーで腕は内出血が薔薇状に広がる始末。こういう作業を1日あたり2~3時間、全部終わるまでには3~4日かかるのでした。んで3週間もするとまた草の林に戻るので毎年夏が来るのが憂鬱なんだよなー。こんな過酷な環境下で使う時計はタフさを誇る...草刈りと腕時計
「ブログリーダー」を活用して、ちょうさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。