chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
バイク屋まさやんのできるだけ日記 https://blog.goo.ne.jp/kawasaki-okamoto

大阪市都島区のバイク屋さん「カワサキオートショップオカモト」店主「まさやん」の日々アレコレブログ

大阪の中心部に程近い「都島区」のカワサキを中心とした国産バイク販売店です。 お店を構えて30年余り。元・カワサキサービスマンの二代目店主「まさやん」と、大型バイクに乗る小さい嫁さん(態度はLサイズ)と、二人で切り盛りする小さなお店。 毎月のツーリング企画などでお客さん達と楽しみながらバイク屋業を営んでいます。楽しい日常の様子をぜひ覗いていって下さいね!

まさやん
フォロー
住所
都島区
出身
都島区
ブログ村参加

2008/03/21

arrow_drop_down
  • 2024/10/31◆10月!!!終わりますぅ~(=^・^=)!!

    大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!10月最後の営業日!今年があと2か月だなんて・・・おそろしいです~(汗)今日は朝一番から車検にGO!きっちり1番取ってお店に無事戻ってまいりました~♬お店には一足先にしずやんが出勤して開店準備中先に書類を片付けますかねぇ~と2階に上がったその先にあったのは!!!わぁあああああああああかかわいいネコさんのケーキ!!!!!!!!!少し前にワタクシ何気にネットで見ててかわいいなぁと眺めていたケーキが!目の前にっ「まさやんがキャーキャー言うてたケーキ」「スーパーに売っとったで」と超クールなしずやんが買ってきてくれてたのです~!!!!うわぁああああああい!今日はおうちでケーキや!それから閉店までのお仕事が何とはかどること~(笑)閉店まで...2024/10/31◆10月!!!終わりますぅ~(=^・^=)!!

  • 2024/10/29◆今年こそ・・・乗れるかな?「ゼファ-Χ」!

    大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!先日緊急入庫してきたのは懐かしの車両・・・「ゼファーΧ」!久々に乗ろうとエンジンをかけたらガソリンらしきものがぽたぽたと漏れるというご相談での入庫です~!今どきのインジェクション車と違ってキャブレター車は放置期間が長いとどうしてもトラブルが発生しがち!またガソリン漏れということでワタクシ作業する側も細心の注意が必要です(いつも以上に緊張しますねぇ・・・)そんなわけでまずどこまでガソリンが漏れてるのか?どこまで到達しているのか慎重に確認するところから作業スタートどうにか作業できる範囲内で収まってくれていたようで一安心!いよいよガソリンが漏れているモトの箇所キャブレターをばらしていきますこの車両ちょうど1年前も同じような作業をした...2024/10/29◆今年こそ・・・乗れるかな?「ゼファ-Χ」!

  • 2024/10/28◆もう1カ月ですって!2025モデル「ZX-4RR」初回点検♪

    大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!カワサキ車当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪先月発売間もなく納めさせていただきました2025モデル「NinjaZX-4RRKRT」のお客様!本日!初回点検とオイル交換作業でご来店です~1か月たって・・・バイク楽しんでますか?おおおっ~汚れとります~♬マスツーリング高速走行に山道ツーリング1泊長距離ツーリングも体験されたそうで(めちゃめちゃスパルタっ笑)距離も順調に伸びてまりますねぇ~初回点検にオイル交換はKVCSにつないでちゃんと記録しときますもう経験十分!今度よろしければうちのツーリングもぜひ参加してくださいね!しかし・・・昨日一昨日の土日いろいろお土産もたくさんいただいてしまってめっちゃ綺麗で大きなりんご!秋の味覚!...2024/10/28◆もう1カ月ですって!2025モデル「ZX-4RR」初回点検♪

  • 2024/10/27◆お久しぶりですね!「バルカンS」車検です♪

    大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!2025年モデルカワサキの大型に3年ぶりに復帰した「バルカンS」!貴重な650ccクルーザーバイクですっ!去年発売の「エリミネーター」にも似た雰囲気の車両ですがこのバイクが初めて発売されたのは2016年でした!(その当時のカワサキ試乗会!当店のお客さんです♪)(なんで・・・二人ともカメラ目線?笑)まだ当店が大型を扱えてた頃でしたので「VULCANS」も何台かお売りしましたがその中の1台が!本日お久しぶりにご来店くださいました~♬ほんまにお久しぶりです~!お仕事の都合で大阪を離れられてはや数年のオーナーさん!この度また大阪に戻ってこられたそうでうれしいことにまた車検のご依頼を頂くことが出来ました♪お元気そうでなによりですっ車検も...2024/10/27◆お久しぶりですね!「バルカンS」車検です♪

  • 2024/10/26◆ブログ見ましたっ!またまた「グリップヒーター」お取りつけ~♬

    大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!先日の記事で「今年こそ冬支度!」というタイトルでグリップヒーターのお取付をお勧めしたんですが(依頼下さったのはZ400さん!)その記事を見て「ブログ見ました~!私もつけたいです~♬」と新たなご依頼がっこれまた当店の常連さんの「Z400」さんですっ!この車両に乗って・・・もう6年?7年?満を持しての!(笑)グリップヒーターデビューですねっこのお客さんはずっと電熱グローブを使ってらっしゃってそれはそれでたいへん満足はされてたんですが(ゆうても指先まであったかいですもんね!)でも・・・やっぱりグローブは「そのとき持っててナンボ」のツール不意の冷こみなどの時家に置いてきてたら・・・使えませんもんねぇ車体についていれば!いつでも使えて安...2024/10/26◆ブログ見ましたっ!またまた「グリップヒーター」お取りつけ~♬

  • 2024/10/25◆「Bimota by Kawasaki Racing Team」!

    大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!つい先日世界スーパーバイク選手権が今シーズンの全レースを終了しましたがカワサキはアレックス・ロウズが年間4位を獲得!トップ3まであともう1歩で今季を終えました~!昨年までの絶不調を思ったらめっちゃようなったんちがいますかね!で!来年からなんですが2025年からはカワサキレーシングチーム(KRT)はBimotaとの共同チームになるんですよ♬名前もBbKRT(BimotabyKawasakiRacingTeam)!(ながっ!B多っ!)フレームはBimota製エンジンはカワサキ・・・というマシンが来年からレースを走りますもう試作機ができてまして・・・「KB998」!おおっ!!!なんかかっこええやん!!というか・・・真ん中のフレームん...2024/10/25◆「BimotabyKawasakiRacingTeam」!

  • 2024/10/24◆もう・・・12月号!!!(゚Д゚;)

    大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!カワサキ車当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪いつものご近所の本屋さんが配達してきてくれた2冊の新刊雑誌!えええええええええもう・・・12月号!!「12月」って文字を見ると無性に焦る気持ちになるのはいったいなんなんでしょう~ついこの間あけましておめでとう~いうてたのに!あともう少しで2024年が終わりますやんかいさっしずやんにちらっと表紙見せたら「ぎぃやああああああああああああ」「やめてぇえええ目がぁあああ!!!」とまるで日光を見たドラキュラのように(笑)とんでもない声を出しはりました中身はあまり勝手にご紹介はできませんけど先日お伝えした気になる「230CC新型」情報!(これも・・・もう来月やん!)そしてこの情報をみるのは...2024/10/24◆もう・・・12月号!!!(゚Д゚;)

  • 2024/10/22◆11/10(日)!恒例日帰りツーリングやりますっ!

    大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」スタッフしずやんです!カワサキ車当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪先日のブログでちらっと店主まさやんがお話ししてましたが11月!恒例日帰りツーリング開催しまーすっ!【告知】11/10(日)はイベント休業いたします!昨日づけで当店のお客さんにご案内メールを入れましたが今回はちょっと格調高く(!?)滋賀県・彦根のいわずとしれた名所「国宝・彦根城」に行こうかな~と思ってます♬めちゃくちゃ有名スポットなのに近くて遠い・・・といいますか意外なことに!当店ツーリングでは未踏の地!お城見学にはもちろん行きますがやっぱり!!山も走りたい~!!ですので午前の空いてる時間帯にお城をまわって地元のB級グルメ的なご飯を食べて帰り道は・・・当店ツーリング名物「意味...2024/10/22◆11/10(日)!恒例日帰りツーリングやりますっ!

  • 2024/10/21◆今年入荷はあと1台!「ZX-4R」シリーズご成約♬

    大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!カワサキ車当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪昨日のお昼に1本のお電話が「あの・・・〇〇と言いますが覚えてらっしゃいますか?」あああああ!覚えてますともっ!先月「ZX-4RR」のお話を聞きに来てくれたお若いお客さんでした~!これから教習に行くというお客さん4RRに乗りたくて免許を取ろうと思ったんだとかすごい行動力!!でも日々のお金のやり繰りも大切ですから車体に保険代に先々の維持費など実際の費用をざっくり出してゆっくりお話しさせていただきましたとりあずよく考えて段取りしてみますっ!!とおっしゃってその日は帰られたんですがそれから約1か月時々スタッフしずやんと一緒に「教習がんばってるんかなぁ~」「楽しく走ってたらいいなぁ~」な...2024/10/21◆今年入荷はあと1台!「ZX-4R」シリーズご成約♬

  • 2024/10/20◆雨のち晴れ!の日曜日♬

    大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!カワサキ車当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪昨日のブログタイトルは「雨が降る前に!」だったんですけど今日は・・・一転して快晴の日曜日!こんな日は朝からご来店が増えます~!朝一番のオイル交換から始まって車両の引取りも続々と~!(初車検完了!まだまだこれから走りましょう)(とってもお若いお客さん!安全運転でね~♬)(グリップヒーターの威力を感じてください!)(今年納めた車両のオイル交換!順調に距離のびてます!)夕方に立ち寄ってくださったZ1000さんからは「これまさやんに~!ってウチの奥さんから」とめっちゃかわいい(!)お土産を頂いてしまいました~(ご主人にはいつもほんまにお世話になってるのに~!更にすみませんっ)うわぁ箱・...2024/10/20◆雨のち晴れ!の日曜日♬

  • 2024/10/19◆雨が降る前に!

    大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!カワサキ車当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪今日の大阪は「午後からずーっと雨」の予報なのでお客さん達もみなさん午前中にご来店ですっ朝一番に来てくださったお客さんは「エリミネーターSE」さん♬なんだかんだでもう2回目のオイル交換!楽しんでいただけてるようで何よりですっ続いては・・・点検でお預かりしていましたエストレアのお客様も引取にご来店!(美味しいお菓子をいただいてしまいましたっ)(う・・・うれしいっ♪)「雨に気を付けてくださいね~!!!」とお見送りしたほんの10分後に雨がぽつぽつと・・・!おうちが近い方なのでなんとか当たってないといいなぁ・・・そして・・・そこからずーーーーっともう雨!!!!まぁ・・・仕方ないですよねっ...2024/10/19◆雨が降る前に!

  • 2024/10/18◆まさかの4時起き!(笑)アサイチ車検!

    大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!カワサキ車当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪とつぜんですがっみなさんの睡眠時間ってどれぐらいですか?ワタクシ・・・もともと早寝早起きなんですが最近寝る時間がどんどん早まってきてて(ナイター延長になったらもう最後は見られない~)小学生並みの時間に眠くなっておりますそれにともない起きる時間もどんどん早まっていて「にわとりおじさん」としずやんに言われるぐらい今日は朝から車検!気合いいれておきるぞーーーーーーと思ってたら起きたら4時!でしたぁあああああさすがにはやすぎぃいいいいいいいいいいいい後からスタッフしずやんに「車検って朝6時の部とかあんの?」って真顔で聞かれましたよ・・・・・・・・※車検は朝9時の部からスタートですっ※陸...2024/10/18◆まさかの4時起き!(笑)アサイチ車検!

  • 2024/10/17◆失敗は・・・成功のもと~!(*'▽')!

    大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!カワサキ車当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪夕方にご来店くださったNinja400さん!オイル交換でのご来店だったのですが「すみません!15分遅れます!」とのお電話がなんと!朝の出勤時点でパンクしてたそうで!GSで応急処置してもらって念のためゆ~っくり走ってご来店されたんだそう~「えらい災難やったねぇ~」とお声を掛けたら「いやそれが・・・もうひとつ問題が・・・」???どうしたん???「ウィンカーがつかないんです~!!!」えええええオーナーさん曰くお休み中にご自分でリアキャリアを付けた際なんか配線を切ってしまった気がするんです~とのお話!でもウィンカーが前後とも切れているなんならメーターのインジゲーターもついてないなんかお...2024/10/17◆失敗は・・・成功のもと~!(*'▽')!

  • 2024/10/15◆車検に点検!「Ninja400」「エストレア」

    大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!カワサキ車当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪連休中におあずかりした車両Ninja400とエストレア本日より作業にかかります~まずは初の車検受でお預かりしたNinja400から今回は大きな消耗品の交換は必要はなさそうですね~♬項目に沿って車検整備をすすめていきます!キャリパーを外したついでにきれいにしておきます電子工具をつかってパッド残量の計測&記録よし!大丈夫ですねっカワサキのシステムと車両をつないで整備記録を読み込んでいきます検査受けに行けるのはお休み明けかなもうしばらくお待ちくださいね!続いては昨日お預りしましたエストレヤの点検作業にかかります~昨年初めてみさせていただいて今回2度目の点検です事前のお打合せに基づいて...2024/10/15◆車検に点検!「Ninja400」「エストレア」

  • 2024/10/14◆今年こそ冬支度!!「グリップヒーター」お取付け~♪

    大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」スタッフしずやんです!カワサキ車当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪連休最終日もなかなか良いお天気!(というか・・・ちょっと暑いぐらい?)まだまだ気温が高い日もありますが言うても・・・もう秋!もう10月ですっ来月にもなると・・・ぴゅーっと北風が冷たくなってくる・・・はず!!!そんな時期を前に!今年もこの商品のご依頼がやってまいりました~じゃーーーーーーん!そうです~♪「グリップヒーター」!!このぐらいの時期になるとぐっと取付依頼が増えてくるパーツです♬といいますか冬の入り口辺りに「あああああ~!ほしいぃいいい!」ってなる↓↓↓真冬の間に乗らんうちにタイミングのがしてそのまんま・・・↓↓↓次の冬の入り口辺りにまた「あああああ~!ほしいぃいいい...2024/10/14◆今年こそ冬支度!!「グリップヒーター」お取付け~♪

  • 2024/10/13◆うれしい~!秋の味覚「丹波の黒枝豆」♬

    大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!カワサキ車当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪連休真ん中の本日は朝いちばんの入庫からスタートです!じゃーんなかなかの骨川筋衛門状態ですが(笑)・・・元の姿は・・・当店で販売したスズキの「GSX-R125」♪ステアリングに違和感があるとの事で今回はベアリングを交換予定!慎重に確認しながら作業をすすめていきます~完成まで今しばらくお待ちくださいっ!続いての入庫は「Ninja400」♬こちらは車検でのお預かり!このマットなブルーのカラーが出た時めっちゃ新鮮やったのでよう覚えてるんですけどもう3年になりますか~!早いなぁ~お預かりしてしっかり見させて頂きますねっそうこうしているとお次の方のご来店~♪「エリミネーターSE」オイル交換...2024/10/13◆うれしい~!秋の味覚「丹波の黒枝豆」♬

  • 2024/10/12◆2025!カワサキ秋のNEWモデル第一報!

    大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!カワサキ車当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪昨日のお昼頃にカワサキのHPで発表されましたが(記事のページはコチラ!)カワサキの230CCNEWモデル!おおよその発売時期が明らかになりましたね~♪今年のモーターサイクルショーで「今秋発売!」とされてたモデルがずらり!実は・・・秋になって当店にもちらほらとお問合せもあったりしてそのたびに「まだ分からないんです~」「もう・・・秋なんですけどねぇ~」なんて答えてたので発売時期が分かってこちらも一安心ですっ(笑)2024年11月下旬発売予定「W230」「MEGUROS1」モーターサイクルショーでみた限りですが作りこまれた綺麗な車体!軽二輪とは思えない高級感がありました走る姿を見るの...2024/10/12◆2025!カワサキ秋のNEWモデル第一報!

  • 2024/10/11◆まだまだ元気いっぱい!「KLX250ファイナルエディション」♪

    大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!カワサキ車当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪本日朝から元気よく(笑)来店くださったのは「KLX250」ファイナルエディションのオーナーさん!偶然にも本日カワサキからNEWモデルの「KLX230」に関してのリリースがありましたが(詳しくはまた別の記事で~♬)こちら「KLX250」は2016年を最後に生産終了したモデルとなります~このファイナルエディションが出た当時当店のお客さんの中で「やっぱり1回はオフ走ってみたい!」という一大ブームが到来(笑)みんなこの同じカラーのバイクに乗っている時期がありました~(笑)(林道ツーリングの移動・・・バッタの集団のよう・・・笑)それから8年KLX250の数自体は減ってきておりますがこちら...2024/10/11◆まだまだ元気いっぱい!「KLX250ファイナルエディション」♪

  • 2024/10/10◆ZX-4R「トリックスター・バックステップキット」装着♬

    大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!カワサキ車当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪お休み明けの本日!朝からご来店くださったのは先日お納めしたばかり!2025モデル「ZX-4RSE」さん♬聞けば今日はお休みだそう・・・それなら・・・本日中にお返しできるよう!さっそく作業をやっていきますよぉ~今回いくつか作業をご依頼頂いております~♬まずはオイル交換から!順調に走ってはるようですねぇソコソコ汚れとりま~すっ納車して早くも2回目のオイル交換ですねぇ回転数もあがりますしまだまだ暑いのでオイルはお勧めの「A.S.H」で!ちゃんと作業内容はカワサキのシステムに記録しまーすチェーン初期伸びの調整もしますよっそして・・・いよいよ!本日のメインイベント~!!!!!「バックステ...2024/10/10◆ZX-4R「トリックスター・バックステップキット」装着♬

  • 2024/10/8◆見ましたか~!?「MotoGP・日本グランプリ」!

    大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!カワサキ車当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪当店が1泊ツーリングに出ている土日の間にMotoGP第16戦日本グランプリが開催されてましたね!今回はコロナ以降で最高の観客動員数だったそう!!特に海外からのお客さんが増えてるのかも!!って話だそうで改めて・・・モータースポーツは(世界では)メジャースポーツなんですねぇ今回はレース前に秋葉原とか浅草寺にライダーを呼んでイベントもやってて動画で見ましたけど・・・なかなか盛り上がってましたねぇ!ええなぁ~鈴鹿でやってくれたら見に行くのに・・・そうなったら日本橋とか通天閣辺りでイベントしません?(笑)レースは録画してあるんでお休み前の今日!ゆっくり見まーーーす!(頑張れ~!小椋くん~...2024/10/8◆見ましたか~!?「MotoGP・日本グランプリ」!

  • 2024/10/7◆1泊ツーリング無事終了♬今日から営業再開です!

    大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!カワサキ車当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪この土日お店をお休みいただきまして行ってきました!秋の1泊ツーリング@鳥取県!行く直前まで天気予報をドキドキしながらながめてたんですが結果は・・・2日間とも快晴!気温もちょうどよし!お店のインスタのストーリーでちょこちょこっと実況してたんですが2日間めっちゃ気持ちよう走れました~!初日は大山の綺麗な景色を満喫して翌日は・・・鬼太郎の世界へGO!!これもなにもどれも全部!ワタクシ・・・いえ!みなさんの!日頃の行いのおかげですっつ!!!!!(笑)またレポートは後日させて頂くとして今日から当店は営業再開!今週も張り切ってお仕事してまいりますねっいやしかし!!無事に楽しく終了してなによ...2024/10/7◆1泊ツーリング無事終了♬今日から営業再開です!

  • 【告知】10/5(土)~10/6(日)はイベントの為休業します

    大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!カワサキ車当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪10/5(土)~10/6(日)は当店恒例・秋の1泊ツーリングイベントのため臨時休業させていただきます!明けて10/7(月)は10時より通常営業いたします!ご迷惑をおかけしますがどうぞよろしくお願いいたします当初の予報では「2日間とも雨かも?」とちょっと覚悟するような内容だったんですが現状かな~り!好転してきました~♬(一安心!)これもひとえに参加の皆様の善行(笑)のおかげです♬今回の行き先は・・・鳥取県!往路は(とにかく走りたいの皆さんの為に!笑)下道成分多めで走りますよ~♪参加の皆さんはルート図・進行表などご確認頂けてますか?事前のメールにもありますがカッパ・気温調節の衣類・...【告知】10/5(土)~10/6(日)はイベントの為休業します

  • 2024/10/4◆やっぱりいいですねぇ~!「Z900RS」♬

    大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!カワサキ車当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪昨日は朝から結構本降りの雨でスタート!この日は・・・ご来店の予定がありまして「雨だいじょうぶかなぁ・・・」とやきもきしていたんですがお昼を過ぎると雨がいったんやみました!!!!やった!!!!ナイスタイミング!!!お約束の時間に・・・奇跡ですっそうして・・・おむかえしたのがこちら!Z900RS!今回は2回目の車検ですよ~♬カワサキの販売体系が変わりましたのでこちらは当店でお納めした最後の方のカワサキ大型車もう5年ですか~!月日が経つのは早いなぁ~とはいえ5年の割には走行距離は伸びてませんがっ(と毎度ツッコミいれさせて頂くのが恒例のやり取り笑)とてもきれいにされていていつ拝見しても...2024/10/4◆やっぱりいいですねぇ~!「Z900RS」♬

  • 2024/10/3◆ライムグリーン全開!2025「ZX-4RR」納車ですっ♪

    大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」スタッフしずやんです!カワサキ車当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪定休日前のすっきり晴れた火曜日!本日の営業はうれしい納車からスタートいたしました~♪朝一番でご来店くださったのは2025「ZX-4RR」KRTエディションのオーナーさん!8月末に「2025年モデルが9月新発売!」との公式発表があったその日に即ご来店→即ご成約くださったオーナーさんその素早い行動で初回入荷の車両をお納めすることができました~♬ずっと楽しみにされていたと思うので秋本番に入る直前に間に合ってよかったです!お話を聞いていると周囲の幼馴染のみなさんがバイク乗りだそうで廻りの皆さんが本人さんに負けないぐらい納車にめちゃめちゃ!前のめりらしく(笑)今日も「おれが代わりに乗...2024/10/3◆ライムグリーン全開!2025「ZX-4RR」納車ですっ♪

  • 2024/10/1◆初めてのトランポ体験!「ZX-4RR」サ-キットにGO~♬

    大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!カワサキ車当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪先週・・・突然お仕事の合間ができて「それなら!」と急きょ出発された北海道ツーリングから無事帰還!「ZX-4RR」さん!今日はめいっぱい北海道を走った後のオイル交換でご来店くださいました~いやぁめいっぱい走ったのが伝わりますねぇ~(笑)雨にもあたったそうでめっちゃ汚れとりますっオイルもよう仕事してくれてますっ北海道のお話などなど色々聞いてたら・・・なんと!明日はもう一つのお楽しみであるサーキット走行会に行くんだとか!元気やなぁ~すごいなぁ~しばらくの間お仕事が激務になるそうでつかの間のバイク満喫タイムの今のうちに予定ツメツメにしてるんだそうで・・・聞いているとなんと!「今回レンタ...2024/10/1◆初めてのトランポ体験!「ZX-4RR」サ-キットにGO~♬

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まさやんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まさやんさん
ブログタイトル
バイク屋まさやんのできるだけ日記
フォロー
バイク屋まさやんのできるだけ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用