chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
バイク屋まさやんのできるだけ日記 https://blog.goo.ne.jp/kawasaki-okamoto

大阪市都島区のバイク屋さん「カワサキオートショップオカモト」店主「まさやん」の日々アレコレブログ

大阪の中心部に程近い「都島区」のカワサキを中心とした国産バイク販売店です。 お店を構えて30年余り。元・カワサキサービスマンの二代目店主「まさやん」と、大型バイクに乗る小さい嫁さん(態度はLサイズ)と、二人で切り盛りする小さなお店。 毎月のツーリング企画などでお客さん達と楽しみながらバイク屋業を営んでいます。楽しい日常の様子をぜひ覗いていって下さいね!

まさやん
フォロー
住所
都島区
出身
都島区
ブログ村参加

2008/03/21

arrow_drop_down
  • 2024/9/30◆今週末はいよいよ!「秋の1泊ツーリング」ですっ!

    大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!カワサキ車当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪ちょこちょここちらのブログでお知らせしておりましたが今週末の10/5~10/6(土日)は当店恒例!「秋の1泊ツーリング」ですっ!今回の行先は・・・さてさて?(黒板に向かうワタクシ!)(これで・・・わかりますかね???)(おひさしぶりの・・・「ツーリングぐー!」)よーし!!!できましたっ「秋の1泊ツーリングinトットリ!」今回は・・・鳥取県にいってきますよ~♬もう何十回目なんでしょ毎年恒例お客様と行く宿泊ツーリングイベントです!イベント前にワタクシもちょっと愛車の状態みとこかなぁ~今年4月に初車検受けたんで早いものでもう3年たったんやなぁ・・・ととあらためて実感(・・・ちょっとた...2024/9/30◆今週末はいよいよ!「秋の1泊ツーリング」ですっ!

  • 2024/9/29◆あなたの「日帰り」はどれぐらい?(笑)

    大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!カワサキ車当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪9月最後の日曜日!ですねぇちょっと雲行きは怪しいけれど・・・なんとか雨は降らないかな?って感じの1日でした今日朝一番のご来店は点検でご来店!!のNinja400さん♪マットカラーの車体色なかなか個性的でいいカラーですよね~(あれから・・・もう2年かぁ~!)お話をお聞きしているとご家族との時間も過ごしつつうまく時間を捻出してツーリングも楽しんでおられるそう!また1年快適に乗ってもらうためにしっかりみさせていただきますね~合間には整備のご依頼電話とか車両のお問い合わせとか!やっぱり涼しくなってきたからかみなさんの動きも日に日に活発になっていきますねぇやっぱり日曜日は整備でのご来店だ...2024/9/29◆あなたの「日帰り」はどれぐらい?(笑)

  • 2024/9/28◆暑いん?涼しいん?夏なん?秋なん?

    大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!カワサキ車当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪昨日帰り道の公園で季節外れ?な感じのひまわり発見!ぐっと涼しくなってきた・・・気はしますがめっちゃ暑い日もあるし何やったらまだひまわりも咲いてるし(笑)暑いん?涼しいん?夏なん?秋なん?って感じですよねぇなんていいつつ今日はすっきり秋っぽい朝でしたぁそんな朝は・・・早くからご来店が♬先日納めさせていただいたばかりのエリミネーターSEさんです~納めさせていただいて初めてのオイル交換ですっ少しお仕事も落ちついてこられたでしょうか?ここからいい季節いなります!これからどんどん乗ってくださいねっするとお次は入れ替わりで車両引き取りでご来店!のH2さん奥様と二人乗りでご来店下さったんです...2024/9/28◆暑いん?涼しいん?夏なん?秋なん?

  • 2024/9/27◆なみなみチェーンをまっすぐに~!( ゚Д゚)

    大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!カワサキ車当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪先日からお預かりしているZ125PRO!今日交換部品のNEWチェーンが入ってきましたのでさっそく作業にかかります~♬そもそも今どんな感じになってるかといいますとなみなみ~~ですやん~!!!(汗)距離をかなり乗っているのも大きな原因だとは思いますが錆びや汚れなどでチェーンの動き自体が悪くなるとチェーンは部分的にどんどん伸びてしまいます均一な力がかからないのでチェーンが波打ったようにガクガクするんですよね汚れ等を取り除いて潤滑油をつけたら持ち直す場合もありますが負荷がかかった結果その箇所が削れたり摩耗してしまっているともう交換一択スプロケを見てみると・・・そこそことんがってますわ伸...2024/9/27◆なみなみチェーンをまっすぐに~!(゚Д゚)

  • 2024/9/26◆本日入荷!2025「ZX-4RR」KRTエディション!

    大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!カワサキ車当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪ぐっと涼しくなって・・・秋の気配~!今日もいい天気ですねぇ今日は朝から車両のお引き取りの方がご来店!1年点検でお預かりしていた2024モデルの「ZX-4RR」KRTエディション!ZX-4RRのデビュー&納車から・・・もう1年ですね~今月から「ZX-4RR」は新たに2025モデルが発売開始となりました♪偶然にも本日この2024モデルと入れ替わるように!2025年モデルが!ようやく当店にも入荷しました~!2024モデルは「緑×黒×赤」でしたが今回のモデルで目に飛び込んでくるカラーは!!!!!イエロー!!!!!ベースのライムグリーンは不動ですが「緑×白×黄」最近にはないパターンのカラ...2024/9/26◆本日入荷!2025「ZX-4RR」KRTエディション!

  • 2024/9/24◆原付だってきちんと点検!「Z125PRO!2年点検」♪

    大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!カワサキ車当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪昨日おあずかりした「Z125PRO」!オーナーさんは大型バイクとの2台持ちの方ですが毎度「え?原付でそんなとこまで?」っていうところまで走るツーリング番長(笑)お納めして2年なのに・・・もう2万キロに手が届きそうでビックリ!今回は「2年点検」のご依頼をいただきました~バイクのサイズ問わず「1年点検」「2年点検」は大切です!今回もしっかりチェックしていきますね~♬今回は点検と同時に走行距離に応じた消耗品も交換します!たとえ小さくても見る箇所は一緒!しっかり拝見しますっさぁて上から順番に作業してきましょう~左右レバーのグリスアップ!地味な箇所ですがタッチが変わりますよ~クラッチケー...2024/9/24◆原付だってきちんと点検!「Z125PRO!2年点検」♪

  • 2024/9/23◆連休最終日もにぎやかに~♬(^ω^)

    大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!カワサキ車当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪昨日はあいにくの雨でしたが今日はうってかわってとっても涼しい!!秋を感じる晴天ですっ(クーラーかけんと寝れましたぁ!うれしい~)今日は朝から作業が続く1日でスタッフ二人で気合入れてスタンバイ!まずは昨晩お預かりした「ZX-4R」の1年点検からスタートですっ!オイル交換も一緒にします!アツイ夏場はオイルも汚れやすいです~BEETのフルエキ!問題なしですっ!(ええ音~!笑)本日の洗車は・・・ワタクシが担当~♬水滴除去はしずやんにお任せしてワタクシは次の作業にかかります~!2度目のオイル交換でご来店!エリミネーターSEさん!先日はツーリング初参加ありがとうございます~♪納車から4ヶ月...2024/9/23◆連休最終日もにぎやかに~♬(^ω^)

  • 2024/9/22◆出勤前のご挨拶~(=^・^=)

    大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!カワサキ車当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪いつも出勤前に通る路地にあらわれるネコさん仕事に向かう皆さんそれぞれ勝手に名前を付けてると思うんですがワタクシも勝手に「ねこたろう」と呼んでおります(笑)(今日はめっちゃ眠たそう・・・日曜やから?)おはよ~とご挨拶してワタクシも元気に出勤です!昨日の朝はベランダからとんでもない朝焼けを見ましたが今日は。。。。あいにくの雨予報です~こんな日は預かってる作業をすすめようかなぁなんて思ってたら1本のお電話が当店のお客さんからロードサービスでの入庫のお知らせでした!出先で走っていたらどうやらパンクしちゃったんだそうチューブの在庫を確認してロードサービスの車を待っているうちに本降りの雨が...2024/9/22◆出勤前のご挨拶~(=^・^=)

  • 2024/9/21◆いよいよ!納車直前で~すっ!「Ninja250」♬

    大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!カワサキ車当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪先日遠方からご来店くださってうれしいご成約となりましたNinja250!納車に向け!ただいま納車準備真っ最中です~納車整備と並行してオプションパーツも全て揃いましたんで順番に取り付けているところ!まずは「お取付のご依頼を受けるオプション!」ナンバー3(いわゆる「三種の神器」!)ETC2.0エンジンスライダーUSB電源&スマホホルダーまずはカウルを全部外して・・・ETCから♬本体を設置してアンテナと表示ランプの配線をとりまわし~カウルを外している今のうちに続きの作業も一気にやっていきますっ!(まだまだ先は長い・・・・・!)お次は・・・あると安心♪エンジンスライダー!しっかり車体を...2024/9/21◆いよいよ!納車直前で~すっ!「Ninja250」♬

  • 2024/9/20◆めっちゃ美味!「福井・三方五湖うなぎツーリング」!

    大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」スタッフしずやんです!カワサキ車当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪先日9/16(祝)は臨時休業させていただいてお客さんと一緒に福井県の三方五湖まで「日帰り!うなぎツーリング」に行ってきました~♬そもそも5月の1泊伊豆ツーリングの帰りに浜松でうなぎを食べるつもりが・・・雨・・・早目の帰阪を優先して断念!どうしてもうなぎが食べたくて執念で6月日帰りツーリングとして企画!・・・したのに・・・また雨・・・ええぃ!こうなったら意地でも食べる!というわけで今回3度目の正直企画となったわけです~♪今回はどうにかお天気も大丈夫な模様!早朝から集まってくださったみなさんと張り切ってスタートです!今回は車種もバリエーション豊か4メーカー勢ぞろいでした!(うち...2024/9/20◆めっちゃ美味!「福井・三方五湖うなぎツーリング」!

  • 2024/9/19◆年に一回の「整備主任者技術研修会」!

    大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!カワサキ車当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪お休み明けの今日ワタクシはもろもろ作業に集中!その間にスタッフしずやんは炎天下の中で連続洗車~(2台洗った後に自分のも洗ってはりました~!元気!)暑い中ほんまにご苦労様です~週末は雨予報なんで早目にしあげておきましょう♪ってことだそうそんな感じでお休み明けからスタッフ二人でばたばたしとります~(でもありがたいことです~!)そうそう昨日は定休日だったんですがワタクシ大阪の海沿いエリア「南港」で「整備主任技術研修」を受けてきましたぁ~国の認証をうけている作業場には必ず整備の責任者「整備主任者」を置く必要がありますワタクシは当店の「整備主任者」なんですがその人には年に1回の講習受講が...2024/9/19◆年に一回の「整備主任者技術研修会」!

  • 2024/9/17◆三連休は!うれしい作業Day~♬(^ω^)

    大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!カワサキ車当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪昨日まで・・・世の中は3連休っ!皆さんも楽しく走っておられましたか?当店も昨日の連休最終日はお休みを頂いてリベンジ!日帰りうなぎツーリングに行ってました~♪いやぁ~楽しかった!(楽しく&おいしく終了~!詳細はまた明日!)連休初日は割といいお天気!なのでお客さん達も元気に活動していた模様(笑)開店一番からの・・・オイル交換は当店の長距離番長のひとり!(笑)Versys-Xツアラーさん♪全国の道の駅を着々と制覇中のオーナーさん走行距離も立派ですが・・・お預かりしたコチラも凄い!以前の記事でご紹介している道の駅スタンプラリー!スタンプたまった台紙の数が・・・すごいっ♪(10/31まで...2024/9/17◆三連休は!うれしい作業Day~♬(^ω^)

  • 【告知】9/16(祝)はイベントのため休業いたします

    大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!カワサキ車当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪◆お知らせ◆本日9/16(月・祝)は当店恒例・日帰りツーリングイベントのため臨時休業させていただきます!明けて9/17(火)は10時より通常営業いたします!ご迷惑をおかけしますがどうぞよろしくお願いいたします今回のツーリングは6月に行く予定だったツーリングのリベンジ企画!(このときは雨で中止になっちゃったですよねぇ~)福井県・三方五湖でおいしいウナギを食べに行ってきます~♬またお休み明けに楽しいツーリングレポートをしますのでお楽しみにっ!「こんどこそは・・・・!」と!念をこめるワタクシ~!!!!(笑)ではでは!安全運転で行ってまいりますっ!*******************...【告知】9/16(祝)はイベントのため休業いたします

  • 2024/9/15◆嬉しい再会!「Ninja250」ご成約です~♬(*'▽')

    大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」スタッフしずやんです!カワサキ車当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪ちょうど5日前の雨の日「こんにちわ~」と立ち寄ってくださったお二人のご新規さまお仕事スーツを着ておられますがどうやら親子さん・・・の模様!息子さんの方が「ちょっと見てもいいですか?」と指をさされたのは2024モデル「Ninja250」!初めてのバイクにNinjaを検討されているそうで大阪出張の合間にちょうど近くにあった当店へ立ち寄られたとの事「ちょうどこの色がいいなぁと思ってて!」と息子さんどうぞどうぞ~!見てくださいっ(このワンポイントグリーンがお気に入りポイントだったんだとか♪)そこからすでにバイクに乗ってらっしゃるお父さまも交えて4人で色々楽しくお話がはずんでいきまし...2024/9/15◆嬉しい再会!「Ninja250」ご成約です~♬(*'▽')

  • 2024/9/14◆本日晴れ!「ZX-4R SE」マットグラファイトグレー納車です!

    大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!カワサキ車当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪9/1より発売開始となりました2025年モデル「ZX-4R」シリーズ!つい1週間前には「ZX-4RSE」メタリックマットホワイティッシュシルバーを納車いたしましたが・・・本日も!おなじく「ZX-4RSE」のメタリックマットグラファイトグレーをお納めしました!マットなグレーではあるんですが・・・しっとりした艶がある!綺麗な色です!深いグリーン!絶妙な色見のデカールがとてもかっこいい~!落ち着いた色が好みとおっしゃってたオーナーさんの雰囲気にとても似合ってます~!コチラの車両はBEETのブラックチタン・スリップオンマフラーに交換済~♬めっちゃ雰囲気変わりますねっ!かっこいい~!!そ...2024/9/14◆本日晴れ!「ZX-4RSE」マットグラファイトグレー納車です!

  • 2024/9/13◆本日は「13日の金曜日」~・・・ですがっ!

    大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!カワサキ車当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪今日は13日の金曜日~って若い方にはあまりなじみはないと思いますがワタクシおじさんなのでどうしても「ジェイソン」!と口に出してしまいます~(笑)そんな金曜日ですが特に不吉なことも起こらず(笑)当店は今日もいたって平常運転!朝から元気にお仕事しておりまーーすっまずは朝一番!Ninja400のオイル交換からスタートです♬って・・・オーナーさん!確か新車でこちらを納めさせてもろてからまだ・・・2ヶ月ですよね?本日早くも!!2回目のオイル交換!!ペース早~いっつ!!まだまだ暑い日が続きますが無理のないように楽しんでくださいねっお次は・・・いつも元気な当店のお客さんからお預かりしたコチラ...2024/9/13◆本日は「13日の金曜日」~・・・ですがっ!

  • 2024/9/12◆1年間がんばりましたっ!「Ninja400」1年点検♬

    大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!カワサキ車当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪先日1年点検でお預かりした!!Ninja400!!こちらのオーナーさんは身長150cmの小柄さんちゃんと乗れるかな?とかいろいろな不安もある中でお友達に連れられてきてくださったんですが店頭にあった「Ninja400」を一目で気に入ってくださったんですよね~「大丈夫!絶対乗れます!」そこからできる限りのローダウン化をして・・・足つき確保!(その時の記事はコチラ)納車の日ヘルメットの下は・・・満面の笑みでしたねぇ~(笑)あれからもう1年かぁ~月日がたつのがほんま早いなぁ~(って毎回いうてますけどっ笑)距離を拝見すると!おっ!順調に伸びてますねっ・・・・・っていうかオイル交換のタイミ...2024/9/12◆1年間がんばりましたっ!「Ninja400」1年点検♬

  • 2024/9/10◆晴れときどき・・・ゲリラ豪雨!!( ゚Д゚)!!

    大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!カワサキ車当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪昨日朝一番で車検受けしてきたのは先日よりお預かりしていたこの車両♬2度目の車検!当店で最後に販売した「Z900RS」ですっ♬陸運局からの帰り道にある鶴見緑地公園!昨日はいいお天気でしたね~そして今日も!朝からめちゃくちゃいいお天気で日課のウォーキングも・・・日差しがまぶしい!しっかり歩いてお腹が空いたので今日の朝ごはんはご近所でテイクアウト~おいしいベトナム風サンドイッチをいただきましたっ(お・・・オサレ~笑)そんな感じでいつになくさわやかに(笑)スタートした本日の営業♬昨日のZ900RS仕上げ洗車をいたします~!洗車はいたって順調にすすんでいきます~って・・・あれ?時間がたつ...2024/9/10◆晴れときどき・・・ゲリラ豪雨!!(゚Д゚)!!

  • 2024/9/9◆車体カバーを外して!!ビックリ!!( ゚Д゚)

    大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!カワサキ車当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪昼下がりめっちゃ暑い時間ど真ん中にお店に来てくれたのはいつも遠くからありがとうございます~♬当店ブログでたびたび登場している大の・・・ミドリ色好き!バイクも身の回りの品もミドリ面積多めの「Ninja400」さん!本日はオイル交換に加えて「とある」作業でのご来店ですその・・・「とある」とは??・・・って!!ええええええ!やっぱ養生テープもミドリなん!?・・・って!そこではなくって(笑)うわあああああああああ!見事に後ろのウィンカーが垂れ下がっております!えー!なんかしたん?「いえいえ!」「久しぶりにバイクの様子を見ようと思って」車体カバーとったら「既に!!こうなってたんですっ!!...2024/9/9◆車体カバーを外して!!ビックリ!!(゚Д゚)

  • 2024/9/8◆転ばぬ先の!!!「タイヤ交換」3連発~♬

    大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!カワサキ車当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪今日日曜日の作業予定表にはタイヤ交換が・・・3連発~♬朝いちばんからみなさん順番に入庫いただきましたので張り切って作業していきますよ~!まずはトップバッター!前回入庫時にタイヤの減りを指摘させて頂いたZ125PROさん♬今回は1年点検・フルード交換・前タイヤ交換と承っておりますので・・・順番に!しっかり溝を実感できる!(笑)新品タイヤに交換!これで通勤も一安心ですよねっ♬年数・距離ともに十分なんで今回はブレーキフルード交換もプラスしました追加でチェックしたプラグも交換!これでまたしばらくは安心して走っていただけますよ~♬お次は当店お客様の「GSX-S1000」!後タイヤ交換の依...2024/9/8◆転ばぬ先の!!!「タイヤ交換」3連発~♬

  • 2024/9/7◆2025モデル1番乗り!「ZX-4R SE」納車です♬

    大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!カワサキ車当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪9/1発売の!2025年モデル「ZX-4R」シリーズより本日!早くも当店第一号!の納車を迎えました~今回お納めしたのは「ZX-4RSE」新色「ホワイティッシュシルバー」です!朝一番!9時の開店と同時にご来店下さったオーナーさん♬楽しみにしていただいてた日がとうとうやってきましたよ~!!!(ETCカード準備中~笑)情報解禁となった当日にいち早くご来店⇒早々の納車となりました~!このカラー!まだまだ出始めですからま・・・しばらくの間は道ですれ違わないでしょ~ねっ♪恒例の・・・記念撮影を1枚!いつも笑顔でいらっしゃるのがとても印象的なお客さんですが今日も・・・いい笑顔いただきましたっ...2024/9/7◆2025モデル1番乗り!「ZX-4RSE」納車です♬

  • 2024/9/6◆今朝は(も)早起き!!「Ninja650」車検ですっ

    大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!カワサキ車当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪早いもので・・・新車から2回目の車検!今回作業する車両はそう!当店スタッフ・しずやんの「Ninja650」です~新車からもう5年たちましたが大事に乗ってくれてます♬今回は通常の車検整備と同時にブレーキフルードの交換依頼も受けました♬油脂類は距離または年数ごとでの定期的な交換が大切です!はい!BEFOREでこちらがAFTER!後ブレーキも同じく作業しましたよっ電子工具を使ってタイヤ溝の深さとブレーキパッド残量のチェック~!外したついで・・・キャリパもお掃除!ピストン・・・ピカピカにしときましたで~最後は排ガスチェック!しずやんいわく「ワタシのバイクの排ガスはバラの香り」だそうです...2024/9/6◆今朝は(も)早起き!!「Ninja650」車検ですっ

  • 2024/9/5◆ZX-4R SE「BEET NASSERT スリップオンマフラー」装着♬

    大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!カワサキ車当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪先日入荷してきました2025モデル「ZX-4RSE」グレー×ブラック!こちらにお取り付けを依頼されたとあるお品が到着ですっ♬じゃーーん!!!この箱は!!!!そうです~!BEETさんの・・・マフラーですっ!今回依頼いただいたのは「スリップオンタイプ」マフラーの装着!こちらがノーマル装着の状態ですが・・・さてさてどうなるでしょ!・・・はい!!!できたっ!!!!!!ジャーーン!!!こうなりましたっ今回選ばれたのは「チタン+メタルブラックチタンサイレンサー」エンドの部分には焼き色が入ってますが本体はグレーの車体に似合うおちついたカラーになってます音は・・・BEETさんらしい耳に着かない...2024/9/5◆ZX-4RSE「BEETNASSERTスリップオンマフラー」装着♬

  • 2024/9/3◆2025「ZX-4R SE」グレー×ブラック!当店到着ですっ♬

    大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」スタッフしずやんです!カワサキ車当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪先日入荷してきた2025年モデル「ZX-4RSE」ホワイトシルバーのお隣に・・・あれ???もう一台!?そうですっ!!!本日当店にやってきたのはもうひとつの「ZX-4RSE」!メタリックマットグラファイトグレー×メタリックフラットスパークブラックマットグレー×ブラック(×ダークグリーン)の車両が入荷してきましたーーーっ♬カタログ写真と比べてみて・・・いかがでしょ?ちょっとカタログ写真が気持ち暗め?でわかりづらかったグラフィックの箇所!先に入荷しているシルバーと同一デザインの色違いなんですが太陽光だと・・・・こんな感じ!シルバーもいいけど!!これはこれで・・・いい!!鮮やかなグ...2024/9/3◆2025「ZX-4RSE」グレー×ブラック!当店到着ですっ♬

  • 2024/9/2◆店主の愛車も・・・メンテナンス!(*'▽')

    大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!カワサキ車当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪先日スタッフしずやんが自分のバイク「Ninja650」のメンテ記事をあげてましたがワタクシも・・・ただいまお悩み中~ワタクシの今の愛車SUZUKIVストローム1050XTしずやんと同様にそろそろチェーン・スプロケットの交換時期なんですよねぇ秋の1泊ツーリングではそこそこの距離を走りますしいろいろ外すついでにもうタイヤも換えたろ!って思ってまして!って二人してまぁまぁの出費なのは痛いとこですが・・・・我々はバイク屋さんですからっ!みなさんのお手本でなくっちゃね!(笑)そんなわけでスプロケットは結構前に取り寄せ済み♬次はチェーンとタイヤ選ぼうかなぁって思てるとこですねんといいつつワ...2024/9/2◆店主の愛車も・・・メンテナンス!(*'▽')

  • 2024/9/1◆日帰りうなぎツーリング!9/16(祝)再チャレンジいたしますっ!

    大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」スタッフしずやんです!カワサキ車当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪先週ビアガーデンの席でお客さん達とわいわいお話ししている中楽しい突発企画が誕生!6月末に雨で断念した!!!日帰り「福井うなぎツーリング」!!!(・・・執念で!)9/16(祝)再チャレンジしまーーすっ!思えば5月1泊ツーリングの帰りに三ケ日のうなぎ屋さんによるつもりが雨で!!涙の帰阪~!!どうしてもウナギが食べたい!というわけで6月うなぎ日帰りツーリングを企画するも!!!またも雨!!!今年は10月頭に秋の1泊ツーリングをするので9月は日帰りお休みかな・・・なんて思ってたんですがビアガーデンの席で皆さんと話してたらまたもウナギ熱が再燃!もう・・・こうなったら絶対に食べるまでわし...2024/9/1◆日帰りうなぎツーリング!9/16(祝)再チャレンジいたしますっ!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まさやんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まさやんさん
ブログタイトル
バイク屋まさやんのできるだけ日記
フォロー
バイク屋まさやんのできるだけ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用