chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
バイク屋まさやんのできるだけ日記 https://blog.goo.ne.jp/kawasaki-okamoto

大阪市都島区のバイク屋さん「カワサキオートショップオカモト」店主「まさやん」の日々アレコレブログ

大阪の中心部に程近い「都島区」のカワサキを中心とした国産バイク販売店です。 お店を構えて30年余り。元・カワサキサービスマンの二代目店主「まさやん」と、大型バイクに乗る小さい嫁さん(態度はLサイズ)と、二人で切り盛りする小さなお店。 毎月のツーリング企画などでお客さん達と楽しみながらバイク屋業を営んでいます。楽しい日常の様子をぜひ覗いていって下さいね!

まさやん
フォロー
住所
都島区
出身
都島区
ブログ村参加

2008/03/21

arrow_drop_down
  • 2024/7/30◆・・・7月が終わりますねぇ~

    大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!カワサキ車当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪当店の7月営業日は本日にて終了です~(明日は定休日!)今月も暑い中にも関わらず多くのご来店を頂いて本当に!ありがとうございました~♬(昨日来てくださったZX-14Rさん!ほんまお疲れ様です!)しかし・・・普通の「暑い」は通り越してもはや「異常な暑さ!」と言ってもいいぐらいの気温が続いてますねぇ徒歩の出勤の時もたいがい暑くてお店に来ただけで「頭から水でもかぶったん?」ぐらいの状態になってしまいます・・・こうも暑いとバイク乗るのも気合いが要りますよ~・・・心配のあまり!ご来店くださったお客さんに「こんな日に!バイクのったらあきませんよぉおお」って言うてしまいそうになります~っ!(自...2024/7/30◆・・・7月が終わりますねぇ~

  • 2024/7/29◆ワタクシも・・・ちょこっとだけやってましてん(笑)

    大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!カワサキ車当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪オリンピックがはじまって連日ちょこちょこといろんな競技を見てます!今夜はしずやんと一緒にケーブルテレビの競馬チャンネルで「総合馬術」にくぎ付けになっておりました~!(お馬さんがめちゃくちゃかっこいい!)(とても面白かったです~!)こんな感じで知らないスポーツを見るのは結構おもしろくて(ニワカで恐縮ですがっ)夜な夜な楽しくすごしてるわけですが今日は・・・もうひとつ気になる競技が!そうです~!男子スケボー!何で気になるかというとまだうら若い頃に・・・ワタクシ!!(完全に!いっちょかみで!笑)スケボーを・・・ちょこっとだけ!!!やってたんですよねぇ~っていう話をするたびに実際の姿を見...2024/7/29◆ワタクシも・・・ちょこっとだけやってましてん(笑)

  • 2024/7/28◆まだまだ活躍!「W400」車検ですっ♬

    大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!カワサキ車当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪お久しぶりの車両が入庫中~♬当店のお客様が乗っておられる車両!2007年モデル「W400」!車検での入庫ですっオーナーさんは大型とオフロードとこの車両をシーンに合わせて乗り分けして楽しんでおられます出た当時ほんとによく売れたこの車両お洒落な若者にもおちついた年齢のライダーさんにも絶妙に似合うスタイルの車両なんですよね~これで何回目の車検かな?この2年はちょっとスローペースな距離の伸び方ですがこれから先も見据えつつしっかり点検していきますよ~!いつものように記録簿に沿って24ヶ月点検していきますパッドもチェックしまして・・・(大丈夫!)オイルもしっかり交換しますよ~作業しながらメ...2024/7/28◆まだまだ活躍!「W400」車検ですっ♬

  • 2024/7/27◆オリンピックも始まりましたが・・・

    大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!カワサキ車当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪・・・オリンピックもはじまりましたが・・・当店のお客さん達は「おうちでテレビ~」・・・とはならないようで(笑)こんなお天気予報の中ですが(き・・・キケンなあつさ・・・!!!)本日は暑い中でも多くのご来店をいただきました~♬エリミネーターSEさんは・・・初めてのオイル交換♪この後はご夫婦でおいしいお昼ご飯を食べにミニツーリングに出かけられるそう♬気をつけて行ってきてくださいね~!その後は・・・お預かり車両のお引き取りが続きます!同じくご夫婦でご来店のお客さん♬SV650のお引き取りです~「このあと温泉でもいく~?」な~んて相談されてましたが・・・行ったのかな?暑いけどぬるめの温泉...2024/7/27◆オリンピックも始まりましたが・・・

  • 2024/7/26◆納車すぐでも!みなさん走ってま~す♬(^ω^)

    大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」スタッフしずやんです!カワサキ車当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪!!!めっちゃくちゃ暑い!!!普通ではない日々が続いておりますがっ今日は・・・暑さにメゲず!納車したばかりのお客さんが続けてご来店で~すっ♬まずは・・・6月納車のエリミネーターSEさんっ(先日つけた風防の威力・・・いかがでしょ?)おはなしをお聞きすると暑い中でも乗ってくださっているようで早くも!初回のオイル交換でご来店です~!そして入れ替わるように7月納車のNinja400さんがご来店♬そうです~つい数日前に初回のオイル交換でご来店下さってたお客さんです!あの日から早めの夏休みだったそうでロングツーリングの帰りに立ち寄ってくださいました~!しかしこのお客さんがご来店されると...2024/7/26◆納車すぐでも!みなさん走ってま~す♬(^ω^)

  • 2024/7/25◆都島はお祭りウィーク♬

    大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!カワサキ車当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪毎日あついですがみなさんお元気におすごしですか?梅雨も明けてすっかり夏!って感じですがオカモトがある大阪・都島界隈は今週はずーっと!お祭りラッシュでした~♬この時期は3つの神社のお祭りが連続してあるんです今年も楽しい6日間になりましたっまずは20日~21日におうちの近所の神社でお祭りスタート~!ここのお祭りはこじんまりしてますが小さい子供さんも安心して楽しめるとってもいい感じのお祭りなんですよね~って・・・めっちゃ満喫している大きな子供さん!も!いらっしゃるもよう(笑)まさやんは大好物の「東京コロッケ」の屋台に走ってました!(無事!コロッケ満喫~♬)そういえば!初日にもここを通...2024/7/25◆都島はお祭りウィーク♬

  • 2024/7/23◆SUZUKIのお店やん?(笑)「SV650」&「SV650X」!

    大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!カワサキ車当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪お店に入ってすぐの特等席にただいまいらっしゃるのは・・・この2台!SUZUKI「SV650」と同じくSUZUKI「SV650X」です~♬当店ではSUZUKI車両もお取り寄せで取り扱っておりますが同時に入庫とは!まぁ珍しい~♬それぞれ順番に作業していきますねっまずは「SV650」から!コチラのオーナーさんは当店の走り番長さんの中のお一人なので(笑)距離もあっという間に15,000キロ超え!今回は前後タイヤの交換を依頼いただきましたっ標準タイヤでもいいんですが色々変えてみたいお客様と相談して今回はウェット性能が格段に向上したBSのスポーツツーリングタイヤ「T32」を選択しました!ま...2024/7/23◆SUZUKIのお店やん?(笑)「SV650」&「SV650X」!

  • 2024/7/22◆夏休みを楽しんで♬「Ninja400」初回点検!

    大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!カワサキ車当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪先日お納めしたばかりの「Ninja400」!納車からまだ2週間ほどなんですが早くも慣らし走行完了とのことで!本日初回点検&オイル交換にご来店くださいました~!納車の日も絶好のお天気でしたが本日もなかなかの日差しですねっ暑い中にお隣の県からのご来店!本当にありがとうございます~!待ち時間の間にお買い物に出られたオーナーさんをお見送りしてさっそく点検作業とオイル交換にかかりますよ~もちろん車両に問題なし!結果はきちんとカワサキのシステム上に登録しますそしてオイル交換・・・♬当店では初回と2回目のオイル交換は通常より少し早めの距離でお願いしていますこちらも問題なく終了ですっしばらくし...2024/7/22◆夏休みを楽しんで♬「Ninja400」初回点検!

  • 2024/7/21◆暑い日こそ・・・バイクやでっ!( ゚Д゚)

    大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!カワサキ車当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪今日も・・・朝一番から暑い!(゚Д゚)あつい!アツイ!洗車も・・・すぐ乾いてしまうのでテンポよくやらないとっ!・・・そんなスタートでしたが・・・暑さにめげず!朝からお客さん達が順番にご来店くださいました~♬朝一番のお客さんはコチラ!GSX-S1000さん♬この季節のオイル交換は・・・アッツアツです~(笑)今日は帰って・・・冷房を満喫するそう(笑)お気をつけて~♬(飲み物さいしれ!ありがとうございますっ!)同時に・・・遠路ご来店下さったのは同じくスズキ!SV650Xさん!1年点検で入庫ですっ昨年の納車からかなり距離ものびましたねっしっかり見させていただきます!そして!!入れ替わり...2024/7/21◆暑い日こそ・・・バイクやでっ!(゚Д゚)

  • 2024/7/20◆お待たせしました!「エリミネーターSE」納車ですっ♬

    大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」スタッフしずやんです!カワサキ車当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪めちゃくちゃ猛暑日だった本日でしたが・・・ある意味絶好の晴天!とも言えますっ(笑)そんな晴天の日に納車を迎えられたのは「エリミネーターSE」グリーンのオーナーさん♬事前に昨日車両を見に来てくださってたんですが「もうちょっと落ち着いて納車を迎えようと思ったんですけど」「やっぱり車両があると聞いたら・・・見たくなって!」いや~!わかりますっ(笑)そらそうですよねっいろいろ付けさせて頂いたオプションパーツたちしっかりオーナーさんをガードしてしっかり道案内してくれると思いますっ最近関西に移られたばかりのオーナーさん楽しく新しいバイクで新しい道をあちこち走ってくださいねっ!いざ~・・...2024/7/20◆お待たせしました!「エリミネーターSE」納車ですっ♬

  • 2024/7/19◆お待たせしました♬「エリミネーターSE」納車準備!

    大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!カワサキ車当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪ご契約いただいてから・・・1か月を超えてようやく入荷してまいりましたよっ「エリミネーターSE」ダークグリーン♬この週末の納車にむけて昨日から納車準備をやっております!昨日はご依頼いただきましたパーツを順次取り付けしておりました!まずは・・・当店のご購入者の方の大半が選択されるコチラ!「パイプエンジンガード」をお取付!!しっかりした存在感で愛車を守ってくれる・・・はず!!!!オプション装備扱いの「ヘルメットロック」・・・これも必要ですよねぇ純正パーツをお選びくださいましたのでワタクシが鍵穴のパーツを組み合わせ!メインキー1本で開け閉め対応できるようになっております♬そして!先月に...2024/7/19◆お待たせしました♬「エリミネーターSE」納車準備!

  • 2024/7/18◆エリミネーターSEに!デイトナ「ウィンドシールド」装着♬

    大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!カワサキ車当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪先月お納めした綺麗なブルーの「エリミネーターSE」!(公道デビューの瞬間!)オーナーさんが初回点検でご来店くださいました~♬バイク・・・どうですか?とお尋ねすると「走るのにはまぁなれたんですが」「どうも風が気になるんですよね~」確かに・・・エリミネーターには風防がないですからねぇというわけで!今回そんなオーナーさんのご依頼でデイトナ製「ウィンドシールド」を装着しま~す!(なかなか・・・でっかい!)中身はこんな感じなんですがステー・・・結構しっかりしてますねっこちらですがヘッドライトを外す工程もありまして「まぁちょこちょこっとやったら!簡単につけられますよ~!」とはちょっと言いに...2024/7/18◆エリミネーターSEに!デイトナ「ウィンドシールド」装着♬

  • 2024/7/16◆メンテナンスで復活♬「バイクガラスコーティング」!

    大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!カワサキ車当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪先日より車検でお預かりしているHAYABUSA!今回・・・もう一つ依頼を頂いていることが!それは「ガラスコーティングのメンテナンス」ですっ当店では顧客様向けのメニューですが車体のガラスコーティングを承っております(過去の施工例です♬)このHAYABUSAも既存のお客さんが増車された際当店にガラスコーティングを依頼されたんですよね~それ以降きちんとキレイを維持してくださってるんですが今年で3年目!ということでガラス被膜の表面を再調整してさらに!上からかけるフッ素の撥水コートを再度実施する・・・という「しっかりメンテナンス」をご依頼いただきました!今日は朝からいつもお世話になってい...2024/7/16◆メンテナンスで復活♬「バイクガラスコーティング」!

  • 2024/7/15◆またまた!!ハットトリック!!

    大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!カワサキ車当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪今日は連休最終日~♬でしたが・・・またもや曇天(涙)こんな日はマイペースに黙々とお仕事しまして祝日ですしいつもより閉店時間も早いですからダッシュで帰宅ーーーーーーー!帰ったらお風呂入って即!録画してたワールドスーパーバイク第5戦を見ますよ~っ(今日まで必死で情報遮断しておりましたっ笑)いやぁ~すごいですねぇ~前戦に続きBMWのラズガットリオグルがレース1・スーパーポール・レース23レースのすべてで!!優勝しましたよっ!!全部見ましたけど途中からあまりにぶっちぎりすぎてて優勝してんのに走ってるとこぜんぜん映ってないーーー!!(笑)最後だけようやく!映りましたっ(笑)文句なしの独走...2024/7/15◆またまた!!ハットトリック!!

  • 2024/7/14◆お久しぶりですっ♬「ダイダイ色の」Z400!(^ω^)

    大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!カワサキ車当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪先日入庫してきました~オレンジ・・・いや「ダイダイ色の」!Z400!お久しぶりのご来店♬今回は1年点検を承りました~!しかしこの車両・・・改めてみると綺麗な色ですよねぇ(これは入荷当時の写真です~♬)最近のZはシックな色が多いのでこのカラーは新鮮ワタクシ・・・いつも果物を連想してしまいます♬またこんなかんじの車体色でたらええのになぁ~さてさて!いつものように作業していきますよっ今回はあまり距離が伸びて無いんです~っておっしゃってましたけどいやいや!十分乗ってはりますよっ点検項目に沿ってきっちりチェックしてオイルも交換ひととおりの点検作業を終えたら最後はKVCSで内部診断♬その後...2024/7/14◆お久しぶりですっ♬「ダイダイ色の」Z400!(^ω^)

  • 2024/7/13◆雨なのに!ありがとうございますっ♬

    大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!カワサキ車当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪連休初日なのに・・・・今日は一日中雨予報!こんな日はさすがに誰も走ってないだろうなぁ・・・と思ってたらワタクシの携帯がブブッと!お客さんからのLINEで「どれがいい?」ええええええこ・・・こんな天気の日に宮津におるん!?!?今んとこ雨は降ってないけど大丈夫なん?てかなんで今日走ってんの?つーか「カレー焼き」ってなんなん!?・・・・・・めちゃくちゃ疑問だらけですがとりあえず「あんことレアチーズ~♬」とそこはちゃっかりお答えしたものの(カレーちゃうんかーい!笑)いやおかえりの道中がきになる・・・と思ってたらなんと!お昼過ぎに・・・ほんまに持ってきてくれはりました~!で!お客さんは「...2024/7/13◆雨なのに!ありがとうございますっ♬

  • 2024/7/12◆頼れる通勤快速~!(*'▽')

    大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!カワサキ車当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪今週はずーっと雨が多かったですが今日もなんだか不安定なお天気の1日でしたねぇそんな雨の合間にちょっと珍しい車両とご対面かわいらしい!HONDAのグロムさんです~♬当店のお客さんが通勤快速として(笑)購入されたものですワタクシじっくり見るのはこれが初めてなので興味津々~!!!Z125PROより車体は大きめなんですねぇ~シフトは5速まで&ABSつき!シートの座面が広くがっちりしてて乗りやすそうです♪ええ買いもんしはりましたね~てか・・・またカワサキさんも125cc出して~!珍しいもんを見せていただきありがとうございますっ♬「まだ大きさに慣れないです~!」「発進のタイミングわからん~...2024/7/12◆頼れる通勤快速~!(*'▽')

  • 2024/7/11◆お休みですが・・・車検にGO!(*'▽')

    大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!カワサキ車当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪昨日は当店定休日でしたがワタクシ・・・またも得意の早起き(笑)朝から陸運局にお邪魔してまいりました~♬ひとつ前のブログに書いてたように・・・梅雨時のこの頃お天気が超不安定・・・できることなら雨ではない日に検査を受けたいんですがお天気が読みにくくて車検の予約がほんまに取りにくいんですよねぇいつもギリギリまでお天気予報とにらめっこしておりますで!水曜日が!なんとか「曇り」の予報!よっしゃ!行くしかないで!というわけで定休日ですが車検受けに走った・・・というわけです朝から光軸調整もバッチリ済ませて本日も無事に1番乗り!・・・した直後から続々と車両が並び始めましたよ~!みんなめっちゃ早...2024/7/11◆お休みですが・・・車検にGO!(*'▽')

  • 2024/7/09◆迫力ボディ!「HAYABUSA」車検整備です♬

    カワサキ車当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪1台で当店の床面積の2割ほどを占める車両が入庫してきました!(って大げさですけどっ笑)!!でーん!!そうです~!SUZUKIの現行最大バイク!「HAYABUSA」でーす!ご縁があって当店で整備をさせて頂いておりますっ新車で購入されたコチラの車両・・・今回が初車検!最近は雨予報が続いてるので明日の定休日が!ちょうどいいタイミング!なにをするにもとにかくデッカい車両ですので作業にはやや時間がかかるのですが明日に間に合うよう!段取りよく作業していきますね~っ車検項目に沿って点検しつつ他の箇所もみますので早速バラしていきますっでっかいタンクをはずして・・・エアエレメントとプラグをチェックしますおおっ!まぁまぁ汚れてますっこちらはもう交換タイミングですねっエアエレメ...2024/7/09◆迫力ボディ!「HAYABUSA」車検整備です♬

  • 2024/7/08◆マッシロに!に再変身っ♬「Ninja400」!

    大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!カワサキ車当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪以前に当店ブログでご紹介したことがあるこちらのNinja400!あれ?こんなに真っ白なNinja400ってラインナップにあったっけ?と思われた方もいらっしゃるかな?こちら・・・もともとはこんな感じの車両なのですがオーナーさんのこだわりでデカールを取り除き真っ白なボディで納車させていただいたんですよね~♬なんと納車した日が(偶然ですが)「ホワイトデー」で(笑)!ワタクシもとってもなかなか印象深い車両ですそんなバイクだったんですが気の毒な事故で車にあてられてしまい・・・(お怪我はなくてよかった!)でも!やっぱり元に戻したい!というわけで傷ついた箇所の交換依頼を頂きましたっさっそく作...2024/7/08◆マッシロに!に再変身っ♬「Ninja400」!

  • 2024/7/7◆七夕のお願い・・・叶えて頂きましたっ!

    大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!カワサキ車当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪昨日に引き続き今日もめちゃくちゃ暑い1日!こんなに暑いともうみなさん家でじっとしているのでは・・・なんて思ってたのですが朝から・・・おひとりおふたりとご来店が増えていき!結果・・・当店のお客さん達にとってはまったく関係なかった模様ですっ(笑)(みなさん元気ですよねぇ~!!!)点検や車検の入庫もあって明日からもまたお仕事させて頂けそうで嬉しい限り♬嬉しい~!といえばまた本日も!みなさんからお土産をいただきました!(九州に帰省されたZX-25Rさんのお土産!)(これは!めっちゃうまそうな鶏の炭火焼!)さらにツーリング帰りに寄ってくださったGSX-R1000Rさんはなんと・・・先日雨...2024/7/7◆七夕のお願い・・・叶えて頂きましたっ!

  • 2024/7/6◆奇跡のコーディネート!(*'▽')(笑)

    大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!カワサキ車当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪今日は。。。ほんまに暑かった・・・ちょっとほんまに暑すぎて洗車はもう夕方からしかスタートできません~(汗)夕日にバリオスのマークが映えますねぇお客さんも日中動くのを避けておられるのか夕方からのご来店もふえてきましたねぇそんなわけで本日夕方に車検の引き取りに来てくれたのはNinja400のオーナーさん♬もろもろ説明を終えてさてさて・・・気をつけて帰りや~!とお見送りに出て・・・気づきました!!!!!!!ズボンの色・・・!!!!!めちゃめちゃバイクとおそろいコーディネートやん!(笑)ご本人も意識してなかったみたいで「うわ!!ほんまや!!」とビックリしてはりました~(笑)(しばし二人...2024/7/6◆奇跡のコーディネート!(*'▽')(笑)

  • 2024/7/5◆最高のお天気!「Ninja400」納車ですっ(*'▽')♬

    大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!カワサキ車当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪梅雨って・・・もう終わったん?というぐらいにバチバチに晴れ渡った本日~♬朝一番にご来店下さったのは本日納めさせていただく2024モデル「Ninja400」のオーナーさんですっいやぁもう暑すぎですよねぇ(汗)ご来店ありがとうございまーーーーすっ!Ninja400Rからのお乗り換えで今回!Ninja400をご指名くださいましたっ400Rもかっこいいバイクなんですが650ccのボディがベースで作られた400CCなので車体はちょっと大きめなんですよねその分今の車両は250ccと車体はほぼ巨通車格がコンパクトで車重も軽くなってますのでますます楽しく乗って頂けそうかな?と思ってます♬リムテ...2024/7/5◆最高のお天気!「Ninja400」納車ですっ(*'▽')♬

  • 2024/7/4◆まぶしい日差しに!Arai「プロシェードシステム」!

    大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」スタッフしずやんです!カワサキ車当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪毎日・・・暑いですねぇ・・・(汗)通勤途中で出会うネコさんも毎朝ぐんにゃりですこれだけ暑いといざバイクに乗るにも色々対策しないと!なんですが最近かなりワタシが気になってるのは「目」!瞳の対策です!これだけ日差しがキツイと・・・ホンマに目がしんどい!目薬いろいろ買い込んでみたりサングラス導入?とか考えてみましたけど田舎のながーい真っ暗ーなトンネルにサングラスをかけたまんまで突入なんてしたら即!「なんも見えねぇ~」ですもんねぇ頭の形に合うのでヘルメットはずーーっとArai党!なワタシ免許取り立ての頃からロードもオフもAraiのヘルメット!今ロードはAraiのRX-7Xをかぶって...2024/7/4◆まぶしい日差しに!Arai「プロシェードシステム」!

  • 2024/7/2◆明日から・・・新しいお札!( ゚Д゚)

    大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!カワサキ車当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪今日も朝から雨の大阪~こんな日はじっくり作業の1日です昨日のBALIUS-Ⅱの作業の続きやら(チェーンスプロケを一新!)(お盆のツーリング!気持ちよく走ってくださいね~)近日納車予定のNinja400納車整備の最終作業やらナンバープレートがとれましたのでETCのセットアップ(利用登録)をします~!(こちらも納車後ロングツーリングのご予定あり!)などなどぱたぱたとお仕事しておりました~お昼休みにニュース見てびっくりしたんですが明日から・・・お札が変わるんですってね?(え?もう?って感じでびっくり)うちには券売機も自販機もありませんから特になにも変わらないんですが初めて新札にお目に...2024/7/2◆明日から・・・新しいお札!(゚Д゚)

  • 2024/7/1◆もう何回目の点検かなぁ・・・「BALIUS-Ⅱ」!

    大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!カワサキ車当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪当店のブログでたびたび登場していただいております走行ついに12万キロ突破!の「BALIUS-Ⅱ」!オーナーさんとも今や10数年のお付き合い毎年欠かさず定期点検を受けられ気になる箇所はつどきちんとメンテしてそして数年前・・・ついに!!メーター1周!!このBALIUS-Ⅱ他のお客さんたちからもすっかりおなじみの車両でこちらの車両が店舗に入庫してくると「お~!今年も!」「何万キロになったん?」「いやほんまにすごいなぁ」と皆さんもちょっとうれしそう(笑)オーナーさんの車両愛をみんな尊敬の気持ちでながめております♬今回はローテーション的に2年点検の項目に沿って作業します!改めて・・・アナ...2024/7/1◆もう何回目の点検かなぁ・・・「BALIUS-Ⅱ」!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まさやんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まさやんさん
ブログタイトル
バイク屋まさやんのできるだけ日記
フォロー
バイク屋まさやんのできるだけ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用