ドトールでランチ カフェのランチも1000円超えの時代.... もっちりどら焼きは何度かリピしていますが、中身が小さくなっていませんか?袋あけてびっくりよ~…
GW3日目 朝6時から草むしりして~家の掃除して~エステに行って~ ランチは丸亀製麺でテイクアウトトリドールの7月期限の優待券でお支払い かしわ天弁当 先日…
GW二日目 予定では、 映画←東宝の6月期限の優待券消化うな匠でひつまぶし←ジェイグループホールディングスの5月末期限の優待券消化 でしたが、、、、 とっても…
GW初日は、雪組の全国ツアーを観劇してきました あーさちゃんの真ん中公演おめでとー 作品はいまいち好みではありませんが(貴族の恋愛ゲーム物語)あーさちゃんの…
昨日はパスタランチでした サラダも盛り盛り 夕飯は日本海でお寿司を 値段調整で茶碗蒸しもつけました 2500円の握りと 580円の茶碗蒸し …
ランチはオムライスランチ SHOEIから選択していた優待のTシャツが届いております。 4月権利取得お疲れ様でした! お初取得はなし。次は5月権利か~…
ランチはニシン焼き定食でした 鉄人家計画の優待の冷凍ラーメンが到着 味が醤油と味噌の2種類ありますが、醤油ラーメンがおいしいです。冷凍ラーメンっておいしい…
ランチは五右衛門へ 帆立と海老とモッァレラのトマトクリームスープのパスタ 春限定メニューのスープパスタです サッポロからビールが到着これで3兄弟すべて…
ランチはチキンのトマト煮ランチ 柔らか~く煮込んであり、とても美味しいです^^ さて、西本wから優待の第2弾、3弾が届いております。 シトラスギフト オ…
きのうは一昨日の大掃除(部屋の模様替え)で全身が筋肉痛になっていたので、のんびりしようかと思っていたのですが....結局、お天気が良いので、いつもどおり掃除を…
昨日、外は夏のような暑さでしたが、家のなかは窓全開で暑くもなく、寒くもなく、風もない、絶好のお掃除びよりでしたね~ というわけで、夫を使って大掃除しました。場…
ランチはカツにデミグラスソースがかかった定食を食べました ファーマライズホールディングスより歯磨き粉優待が到着 あまりお味はよろしくないけど、高級な歯…
ランチはいつものお寿司屋さんで新メニューを見つけて注文 アジフライとから揚げが美味しかったです。やはりお寿司屋だけあって、良いアジをフライにしているのかな…
愛媛、高知の地震。ブロ友さんたち、大丈夫でしょうか? 昨日のランチは焼きそば&餃子 お米以外で2番目に重い優待も到着しております(1番目はダイドーグループ…
ランチはビーフシチューランチでした この季節、重い(重量が)優待が続きます。 キリンビール アサヒビール 今年は鮮やかなグリーンでした セリアでア…
ドトールでランチ 時々、カルツォーネを食べたくなります。熱々でおいしかったです。 初夏を思わせる気候でしたね さて、恒例の重量級優待が到着しております 優…
優待でハスカップをいただきました♡と、自分の常識は他人の非常識でした。
9260西本Wismettacホールディングスの優待で申し込んだハスカップが到着 ハスカップは加工品としてスイーツに使用されているのでかなり酸味があるのでは~…
昨日は風もなく暖かでしたね。お掃除びよりでした。 衣類は冬物を徐々に洗って片付けていきます。 お風呂掃除は毎日の定例掃除に加えて、土曜日は壁につけているマグネ…
タリーズのレモンパスタの季節になりました 店頭で宣伝を見かけて、さっそくランチ。 え、、、なんだかな~の見た目量も少ないし、お値段だけは立派。カフェラテとセ…
毎朝、不安感いっぱいで目が覚めます。心臓が口から飛び出しそうな不安感に押しつぶされそうです。 仕事のストレス?年齢的なもの?要は更年期障害か... と思ってい…
ランチはグラタンランチ すごいボリュームでした~いつになったら痩せるのかしら.... 珈琲も美味しかったですサラダはイマイチ... 夜は、新年度多忙の自分…
ランチはラザニア サラダも盛り盛り 四国化成から待っていた優待が到着 洗濯槽クリーナー 数ある洗濯槽クリーナーの中でこれが一番優秀です(自分比) …
2024年4月8日 月曜日 今日は、入園式、入学式が多そうですね。わが家のお孫ちゃんも入学式です。 記念の前撮り写真を見せてもらい、「かわいく撮れているね…
昨日は、むさしの森珈琲へ。 マグロとアボカドのなんちゃらと ここに来たら絶対にはずせないパンケーキをいただきました。パンケーキは温と冷がありますが、私は温…
ランチは久々○○○ 伏せ字にしたのは、コーヒーに異物が混入していたから。 私はいつもブラックコーヒーに牛乳を別添えしてもらいます。カフェオレが好きなのと、…
海老フライランチを食べました なぜか目玉焼き添え お天気がイマイチの関東ですが、お気に入りのほったらかしチューリップもつぼみが色づいてきました。開花が楽…
中華ランチ 焼きそばと餃子を食べました^^ 昨日も下げましたね 買い キリン武田薬品工業東海旅客鉄道プロクレアホールディングス×200OLC×200 売り…
ランチはパスタランチ ネギがメインメニューのお店があるってご存じですか? まず入り口からネギがお出迎え お肉の上にネギがどっさり 絶品ネギの天ぷら。…
ちょっとリッチなランチでした ローストビーフが柔らかくておいしかった~ おやつはチューリップローズ季節限定のお味は今は、イチゴです きのうは日経平均…
きのうの日曜日はまたまた暖かく、主婦としてはうれしい限り。水仕事がつらくない気候っていいですね~ 窓と雨戸の汚れが気になったので拭き掃除をしました。風が強かっ…
「ブログリーダー」を活用して、かれんさんをフォローしませんか?
ドトールでランチ カフェのランチも1000円超えの時代.... もっちりどら焼きは何度かリピしていますが、中身が小さくなっていませんか?袋あけてびっくりよ~…
昨日のランチは炭火焼きのお店で 牛ハラミの炭火焼御膳120㌘ 初めて行ったお店だけど、牛ハラミが柔らかくておいしかった~ だけど、本日2月1日から値…
リンガーハットであんかけちゃんぽんランチ 1月27日からの期間限定販売だとか 優待券でお支払いの関係でジャスト1000円のレギュラーにしましたが、ものす…
昨日はお寿司ランチ 茶碗蒸しやアオサの味噌汁もついています さてさて昨日は1月権利でしたね。こうなんでも値上げですと、優待取りも力が入るってもんですね。…
久々に人気のカツ屋さんでランチ いつもランチ時間は行列なので食べたらすぐ退店 ドトールでお茶 カフェラテMサイズで400円超え~文字通りラテマネーだけど…
スタバでランチ マラサダカスタードクリーム 320円を食べてみました これがめっちゃおいしい~もっちりとした生地に中身はカスタードクリームバニラビーンズ入…
いちご商品があふれてきた今日この頃。ブロ友さんたちのパフェの写真がまぶしいわ~←楽しませていただいております^^ 私はコチラをセブンイレブンでゲット 税込み…
ゆで太郎で縁起の良さそうなメニューを見つけてランチ 初・ゆで太郎です 開運そば+コロッケ 開運そば 720円海老天、ほうれん草、揚げ餅、鰹節、海苔がトッ…
キャンティでランチ 豚肉のなんちゃら 山盛りサラダにお腹がいっぱい スタバでお茶 新作のクラシック ショコララテを楽しみました ふわとろ食感のチョ…
超久々にサンマルクカフェでランチ 白あん大福という新バージョンのチョコクロはおいしかったのですがーカフェラテSサイズとセットでなんと、お値段1000円です…
デリスカフェでティータイム 入店した時、店内は50%ぐらいのお客様率でしたが、なんと!私以外は全員ビュッフェ利用でした~ ビュッフェは税込み約4000円です。…
タリーズでランチ 相変わらず、やる気のない盛り付け。レトルトパックの袋から出してそのまんま、みたいな。 5000円の福袋がまだ売れ残っていました 優待が到…
昨日は寒かったですね~ お昼は千吉でチーズカレーうんどんをいただきました。いや、カレーうどんにチーズをトッピングしたもの、というのが正しいです。 ご飯はも…
マンゴツリーカフェでランチ マンゴードリンクがおいしかった~ 海老のパッタイは1300円 ランチドリンクは+300円 9842アークランズは2月権…
お寿司屋さんに行ったら日替わりランチができていました。前はなかった~ お寿司屋さんだけど牡蠣フライと唐揚げ定食 到着 写真を撮っていてなんかヘン 向き…
ランチは高級喫茶店のコメダ 30分の滞在で1500円超えのランチは優待支払いじゃなきゃ無理 新聞やら雑誌が豊富にあるので、Y新聞を読みました。Y新聞…
娘が箱根に行ってきまして お土産にラスクをもらいました アーモンドがちりばめられていて美味しかったです。 お嫁ちゃんからいただいたお土産 富山…
昨日は、金沢から息子夫婦が来てくれて、娘家族ともどもランチに行ってきました 場所はイタリアンのキャンティ キャンティに行ったら絶対に食べたいこちら ソフトシェ…
昨日のランチはマックでテイクアウト 優待族はお約束のトマト3枚追加 先日記事にした、ミサワの優待券でウニコで購入のゴミ箱が到着しました 店頭でサイズ感、…
スタバでランチ 新作が出ていたので、いただいてみました 抹茶あんバターサンド(335円) もちっとした食感の抹茶パンに、あんことバターがサンドされていま…
重い腰をあげて。。。。毎年憂鬱なアレの作成を完了しました。 その名は確定申告。 多少なりとも税金の還付があるので、がんばりました。毎年やっているのに、半日かか…
毎日愛用している腕時計の電池交換にヤマダ電機に行ってきました。 「メーカーに出すので2週間かかります。お値段は4400円です。」 えっ 私の腕時計は平成1…
金曜日は身も心もぐったり疲れてあっさりランチ。 黒ムツの焼き魚定食 ずいぶん前に到着していた理研ビタミンの優待 1000円相当(100株3年未満) …
きのうのランチはがっつり鉄板焼きランチ ケーキ食べ放題からすっかり胃が1.5倍サイズになってしまったようですがっつり系メニューばかり選んでしまいますぅ~ …
きのうのランチはローストポークランチ お肉が柔らかくてソースはなんだろう?はじめてのお味でしたがおいしかったわー サラダもモリモリ盛りだくさん さて、今…
きのうのランチは、チキン南蛮&牡蠣フライ定食。 ケーキをドカ食いしたからダイエットしなきゃ~と思いつつ、がっつりランチが続きます 優待がいくつか到着して…
ランチはCoCo壱番屋 クリームコロッケ、スクランブルエッグ、ナスをトッピング。優待券2枚でお支払いできるよう、1000円に近づけました。 アイコムのカタ…
はなちゃんと、スイーツブロガーおやじ様のブログオヤジのスイーツ時々ランニングブログ (ameblo.jp) の不二家ケーキバイキングの記事で盛り上がり、私達も…
体調が戻ってきたので、休日はぼちぼち平常運転へ。 まずは、お風呂のお釜の掃除。みなさん、ジャバってされていますか? 数年ぶりにやりました。 穴がひとつのタイ…
最近体調が悪くて、ブログをご無沙汰しておりました。 数日間ですが、寝込んだりもして... そんな中、お友達のはなちゃんが気づいてくださったようで、こちらのお見…
カナモトから株主優待が到着しました。 ここ数年、1000株で権利を通過していたので、カタログ優待でしたが、直近は半分売却して500株で権利通過しました。 5…
スタバでランチ もっちりボール アールグレイ&ハニーミルク 370円 アールグレイ:アールグレイ風味のもっちりとした生地に、アールグレイクリームを入れまし…
暖かな3連休初日。 トリドールの優待券が1月期限のため修行開始です。季節の舞茸天ぷら弁当2個持ち帰りです。 昨年末にもテイクアウトしましたが、卵あんかけは…
今年の幕開けは公私ともに悲惨でした。 東北大震災の時もそうでしたが、どうして寒い季節に寒い地方で震災が起きるのでしょうか。。。1日も早く救助活動が進みますよう…
2024年あけましておめでとうございます。 新年早々、まさかの元旦の大地震。富山と佐渡に親戚がおりますのでハラハラでしたが、瓦が落ちる程度で、人命に影響はなく…
今年も今日で終わり。昨日は、はなちゃん、白うさちゃんと年忘れランチ会 お店はもちろん優待の使えるところ 池袋のはーべすとでバイキングしてきました~ はなちゃ…
大納会、お疲れ様でした! 昨年もそうだったと思うのですが、ご祝儀相場なんですかね?私もいろいろ売れて良かった~1月権利の積水ハウスの軍資金にします 売り カナ…
なんとか、2023年の仕事を納めてきました~ ランチはスタバ 700円のリワードチケットがあったので、お高いメニューをってことで エスプレッソ アフォガート …
ランチは牡蠣フライ定食を食べました。 胡麻カンパチが美味しかったです。 夕飯に丸亀製麺でテイクアウトしました。優待券7枚+10円はPiTaPaでお支払い…
クリスマスイブの日曜日、娘宅にお邪魔してランチ会をしてきました。 チキンはガスト。ローストビーフは日本管財。 ケーキは不二家。3つ株主優待でまかない…