先月、息子が15歳の誕生日を迎えました。難しい年頃になりました。私も母になって15年。。。これからも日々がんばります!息子15歳の誕生日誕生日ケーキは市販のスポンジで。誕生日当日はスポンジを作る時間がなく、父の誕生日同様、市販のスポンジを使
2025年7月
息子の誕生日★15歳おめでとう!母親になって15年。。。セパ交流戦も楽しみました♪
先月、息子が15歳の誕生日を迎えました。難しい年頃になりました。私も母になって15年。。。これからも日々がんばります!息子15歳の誕生日誕生日ケーキは市販のスポンジで。誕生日当日はスポンジを作る時間がなく、父の誕生日同様、市販のスポンジを使
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、だんごさんをフォローしませんか?
先月、息子が15歳の誕生日を迎えました。難しい年頃になりました。私も母になって15年。。。これからも日々がんばります!息子15歳の誕生日誕生日ケーキは市販のスポンジで。誕生日当日はスポンジを作る時間がなく、父の誕生日同様、市販のスポンジを使
娘の希望で暫くの間、毎日お弁当にサンドイッチを作っていました。冷凍庫には、大量のパンの耳。。。パンの耳は、気が向いたときに揚げておやつにしています。「太る&胃もたれする」ので食べる量は程々に。食パンの耳で作るおやつ「パンの耳揚げ」以前はきな
6月12日(木)は父の誕生日でした。85歳おめでとう!バースデーケーキのデコレーションは娘の担当。▼75歳 母の誕生日▼父85歳の誕生日バースデーケーキ今回は時間が無かったので、スーパーで市販のスポンジを購入しました。果物は、みかんの缶詰、
先日、カルディでセールをやっていたのでコーヒー豆を買いました♪ラスカ茅ヶ崎店セール期間:2025年6月13日(金) から2025年6月17日(火)まで★コーヒー豆がお買い得!全品10%OFF☆彡KALDIコーヒー豆「スペシャルブレンド」レジ
カルディでちょっと気になっていたコーヒーホイップクリームを買ってみました♪▼こちらの2品もお気に入り▼カルディ コーヒーホイップクリームお馴染みのアニマルが描かれたパッケージ。蓋を開けてビニールを剥がすと、滑らかそうなクリームが現れました.
今回は火を使わなかったのでらくちんでした。3つの材料を使って、冷やして固まったら出来上がり♪ゼライスで作るコーヒーゼリー材料は。。。ゼライス:2袋市販のコーヒー:500ml砂糖:大さじ2ゼライスは13袋入りが便利♪我が家は2袋ずつ使っていま
先日、開催された「ルピシア グランマルシェ」in 横浜でお土産用に購入したスコーンです。▼グランマルシェ横浜の当日の様子はこちら▼ルピシアのスコーン6/1(日)の「ルピシア グランマルシェ」で購入したスコーン。よりどり7個で税込1,200円
このパッケージに一目惚れ☆彡。ららぽーとのアエナで購入。431円(税込)どんな商品かは気にせず購入しましたが、開けてビックリ!テリーズ チョコレートオレンジ ミルクお!これね。オレンジのやつ。食べてみたかったのよね~パッケージをぐるり1周ち
楽しみにしていた LUPICIA「グランマルシェ」☆彡今回で会場に行くのは3回目となりました。パシフィコ横浜にて、5月30日(金),31日(土),6月1日(日)開催。▼1回目:2024年6月▼2回目:2024年10月ル...
テラスモール湘南のカルディで購入した かんてんぱぱのゼリーの素(2種)。カルディで買うことが多かったのですが、最近、成城石井や近所のスーパーでも見かけたので、嬉しい♪かんてんぱぱ 蒟蒻寒天ゼリーの素 2種蒟蒻寒天ゼリーの素 青りんご味よく購
今年も母の日に娘から駄菓子をお貰いました♪好きなものばかりで嬉しいです。▼こちらは去年の母の日ギフト▼母の日の駄菓子10種の駄菓子朝、娘から謎の箱を渡され「何これ!?」と一瞬思いましたが「そっかぁ母の日だぁ」と納得♪駄菓子の宝箱。何が入って
頂き物で食べた事がある無印のやわもちサンド。その時の食べた印象が「絶品!美味しい!新食感!」と感激したのをふと思い出し、また食べたくなり。。。家族にも食べて貰いたくなりました。無印良品 の ふわもちサンドふわもちサンドは2種類あります。1袋
旦那さんから。。。お菓子とお茶です。フードペアリング。相性良さそうです☆彡。香川県観音寺「うどん県いりこだ市発」讃岐白みそせんべい名物:香川「うどん」と観音寺市「いりこ」。こちらは白味噌せんべいです。観音寺のシンボルである「寛永通宝」を焼き
今日は子供の日。鯉が2匹入った柏餅を購入しました♪可愛く、鯉と柏餅が収まっています。成城石井で購入した柏餅柏餅だけでなく、鯉の和菓子2個も入った、可愛らしくお茶目な柏餅セット。屋根より高い鯉のぼり。。。というイメージに近いのも良い☆彡。鯉と
冷蔵庫で固めるデザートは夜に思い立って作ることが多いです。そして翌朝食べます。材料を確認。ゼラチン、牛乳、フルーツ缶詰、砂糖はある!そして、レシピを探して。。。ゼラチンで牛乳寒天デリッシュキッチン↓「ぷるんとした仕上がり♪ゼラチンで牛乳寒天
昭和世代の流行りのひとつ「たまごっち」。今、娘がはまり中。「アクリルチャーム入り」ってのが、ポイント高し!おまけには弱い。。。たまごっちコラボセット(明治 いちご・フルーツ)「たまごっち」人気再燃か?!PLAZAでも化粧品などのコラボ商品を
平塚に用事がある時は、食パンハウスに寄ってパンを購入します。土曜日の午後に購入したもの。3袋でワンコイン500円。給食パン詰め合わせを購入。形はさまざま。ボリュームたっぷり袋入りのパン3袋:合計18個のパン1袋でもボリュームあるのだけど、×
先日、母と妹が大阪万博&姫路城に行ったので、お土産をいただきました♪女性(千姫様)後姿のパッケージ。表情が見えないだけに、何だか切ない感情が生まれます。姫路城、大阪万博の土産「はりま家紋」菓匠 小川堂安芸国「千姫様」。。。パッケージに描かれ
ヌテラ好き。コストコでパンに塗るタイプはよく買っていました。ヌテラのお菓子をお店で見かけ、近々食べたいなぁ~と思っていました。フェレロ ヌテラのお菓子2種ヌテラはココア入りヘーゼルナッツスプレッド。それをクラッカーに付けたり、クッキーに挟ん
軽井沢旅行(娘と二人旅)の際、自宅用に購入したかんてんぱぱの商品4種。シュワシュワゼリーの素は面白かった。。。定番のゼリーの素「カップゼリー80℃」は、やはり好き♪。熱湯とゼリーの素だけで、簡単&美味しく出来ちゃう。かんてんぱぱ★ゼリーの素
先月になりますが、6月21日,22日,23日 開催されていたルピシア グラン・マルシェ 横浜会場に行ってきました。出口のところにあるフォトスポット「お茶の祭典」をたのしみにしていました♪ルピシア「グラン・マルシェ」横浜会場先ずはぐるりと散策
カルディで初めてコーヒー豆を購入しました(in 茅ヶ崎ラスカ)。カルディコーヒーファーム先週末に行った時のこと。コーヒー豆が半額だったので、初めてカルディーでコーヒー豆を買ってみました。そして、店内商品も10%off。普段よく買う商品も購入
今日は息子と平塚へ。。。ガンプラを買いたいと。でも、平塚はガンプラを取り扱っているお店が少なく、収穫はなく残念そうでした。高久製パン「食パンハウス」帰りがけ食パンハウスに寄りました。いつもの給食パン(160円)は2袋買って、OSCで食べる用
娘がおじいちゃんの誕生日プレゼントを買いたいと言うので、週末、買いに出かけました。凄く迷っていたけど、娘のお気に入りのお店で、おじいちゃん好みの置物を予算内で買えたようで満足そうでした。当日渡すのが楽しみだね☆彡やっぱりマック気が付いたら、
先週末は楽しいことが沢山ありました。第一: 子供達から母の日にお菓子をもらったこと。第二: 久しぶりのナイター in 横浜スタジアム母の日ギフト子供達からお菓子を貰いました☆彡娘からの母の日ギフト娘が母の日に一緒に...
息子からの大山みやげです☆彡学校行事で行ったのですが、まさかお土産を買ってきてくれるとは!うれしい驚きでした。とうふひねり餅白い餅がずらり箱を開けたら、10個入り!白くかわいいひねり餅が並んでいます。形がそれぞれ違って個性が出てますね☆。何
香川県観音寺市にある「菓子処 坂口屋」の栗まんじゅう。旦那さんからのお土産です☆彡栗まんじゅう 坂口屋(香川県観音寺市)箱を開けると、また箱ピンクの箱を開けると、キレイにギッシリ詰まった長方形の箱が並びます。縦長の箱に入った長いまんじゅう個
旦那様からの香川県の観音寺のお土産です。四国出身のお世話になっている上司の方より、この和菓子は美味しいからお薦め、と事前に教えてもらっていたのでリクエストしました。他に華やかな「おいり」と言うお菓子もありました。写真を撮らずに食べてしまった
はま寿司旦那さんの誕生日に旦那さんが出張から帰ってきて、旦那さんの希望を聞き、はま寿司に行くことになりました。はま寿司久しぶりです☆彡もう、お寿司が回転していません!!!ちょっと寂しい気がするけど、残ったお寿司が処分されて悲しい気持ちになる
父母から頂いた 「宗家 源 吉兆庵」の春の詰め合わせです☆彡季節を感じる和菓子。。。食べた瞬間、日本人で良かったぁと実感できる幸せなおやつタイムであります。宗家 源 吉兆庵のギフト「春の詰め合わせ」桜が降ってくるような流れているような春を感
旦那さんの長崎実家から送られてきた「長崎銘菓クルス」。長崎に遊びに行った時も、そのお土産として買うことが多いです。長崎銘菓クルスシスター、南蛮人が描かれたその時代を感じさせるレトロな包装紙。個装袋は独特マーク&シンプルで素敵です。どこかで見
モラタメ.netで、ネスレ日本「スターバックス オリガミ® アイスコーヒーブレンドギフト」をタメしてみました。こちらのパッケージを見ただけで、HAPPYな気分になります。ギフトとしてもらった人も、きっと同じ気持ちでしょう。スターバックス オ
島原せんべい本舗の「島原生姜せんべい」。長崎から送られてきた品々の一つです。島原産の生姜を使用した昔ながらのおせんべい。島原生姜せんべい10個入り。島原せんべい本舗の「味噌せんべい」はお土産に買ったことがあるのですが、島原せんべい本舗のホー
長崎県の諫早おこし。長崎から送られてした品々の一つです。おこしは大好き。スーパーで自分でも買ったりしてます。杉谷のピーナッツおこし食べやすいサイズ。国産米とピーナッツを使ったおこし。バリバリとした歯ごたえがあります。1個食べると、もう1個。
待ってました~。長崎の桃かすてら!!!長崎のお義母さんが雛祭りに合わせて贈ってくれました♪ちょっと遅れての到着で、期待が膨らみます。長崎万月堂 の 桃かすてら届いた時の喜びと言ったら☆彡ずっしり重みのある箱を宅配業者から受け取りました。パッ
先日、長崎から沢山の品々が届きました。お菓子類・ザボン・豚まん・角煮まん・・・長崎の食は本当にすばらしい☆彡これらのお菓子は届いた中の一部です。麻花兒 (まふぁーる)長崎の代表的なお菓子「麻花兒 (まふぁーる)」。地元ではこのお菓子をよりよ
キッチンカウンターの上に飾った雛人形と雛あられです。お義兄さんのお母さまからいただいた雛人形と長崎のお義母さんからいただいた雛あられ。このお手玉のような素材の丸っこい雛人形、可愛らしくて大好きです。ひなあられ比較的浅めのお皿に全てあけたら、
今日は雛祭り♪イベントごとは大切にしたいものです。毎年、母がケーキを用意してくれています。今年もシャトレーゼの可愛らしいケーキでした。桜餅のいただきました(*^~^*)和と洋、なんて素敵なんだろうか。。。シャトレーゼ★桃の節句 アソートデコ
娘がこの生ラムネ玉をドラッグストアで見つけて、これブログに載せてと言いました。面白そうな食感のお菓子、子供はこういった類のもの、好きですね~。私は子供の頃からラムネが好きで、大人になってからもたまに買って一人で食べています。森永製菓「生ラム
チロリアンのキャラクターが演奏する音楽に合わせて、ハイジとペーターが楽しそうに踊っています。チロリアン「アルプスの少女ハイジ」コラボアニメ「アルプスの少女ハイジ」50周年記念のチロリアンとのコラボ商品だそうです。青い空と草の緑が鮮やかなパッ