chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Mダックス・Mayの『鳩胸日記』!! https://ameblo.jp/may-sachi/

愛犬Mayの「皮膚炎」についてや、 お買い物・食事(FOOD)のご紹介をしています。

今、Mayは「食」の見直しをしています。 なるべく人間の口に入っても安全な、野菜やお肉を使った、「半手作り」ごはんに挑戦しています。 また、懸賞・モニター情報も随時更新!!していきます。

May ママ
フォロー
住所
郡山市
出身
野田市
ブログ村参加

2008/02/25

arrow_drop_down
  • ★ルビはあっていい★

    かれこれ、10年。るったんが小学生になってから、それは今も次男坊くんにも引き継がれてしまい、時間をみつけては教科書にルビと分かちラインをつけています。LDがあ…

  • ★多肉ごと★

    先日、セリアに行って気に入った缶があったので、底に穴をあけて、寄せ多肉を作ってみましたフック付きなところが気に入って、サイズ感もいい感じ新しい種類の多肉植物が…

  • ★JIJI…初めての病院★

    午前中、愛ハムスターのJIJIを連れて動物病院へ行って来ました。昨日の夜に、ルーティンのエサやりとトイレ掃除のために抱っこしたら、前日とは明らかに違う感覚があ…

  • ★好きなことがあると頑張れる!★

    木曜日の夜。疲れがではじめ、特に次男坊くんのテンションはダウンため息つきながら、はぁ〜明日は金曜日か…また、明日学校か…と何をするにもため息つきながら、なかな…

  • ★当たり前のことができる幸せ★

    今日はるったんのこと。支援学校・高等部の入学から1ヶ月半が過ぎて、かなり疲れが出てきてる様子。彼のルーティンは帰宅後お風呂に1時間宿題YouTube・音楽鑑賞…

  • ★大切な言葉★

    5月に入ってから週末になるとお天気は下り坂。GW明けに次男坊くんの運動会があったのだけど、前日からの大雨で1日延期になり、寒空の下で何とか終わりました。…とは…

  • ★テンション下がるわ…★

    夜中から片頭痛が出始めて…朝まで何とか寝ようとしたけど、うつらうつら。6時半に起きて、パパのお弁当作ろうとしたけど限界で、おにぎりだけ作ってダウン…。頭痛が出…

  • ★もっと早く知りたかった!★

    前々から麹には興味があって、自分でしょうゆ麹・塩麹・麹納豆など常備していたんだけど、この春に自律神経乱れまくって、肌もボロボロになって…たまたま家に来た知人に…

  • ★GW明けの金曜日★

    GWが明けて3日目。子どもたちは新年度が始まって疲れがピークに来ているようです。次男坊くんは昨日の帰り道に歩道橋を降りた瞬間に足をとられて転倒手のひらがべろり…

  • ★暇だと悪いことばかり考えてしまう★

    今日もありがたいことに息子くんたち登校していきました。本当だったら、今頃…久しぶりに社会復帰していたはずですが、その夢は儚く散りました昨年の夏頃から知り合いに…

  • ★夜ごはん★

    今夜は予定通り【たけのこごはん】。初物だから隣のじいじにもおすそ分けしようとしたら、次男坊くんに自分の分がなくなるからダメだと言われちゃいました(笑)たくさん…

  • ★家庭菜園★

    先日、園芸センターに多肉植物を見に行ってきたんだけど、欲しい子がいなかったので代わりに野菜の苗を購入きゅうりと中玉トマトとピーマンを植えましたきゅうりはタネが…

  • ★頑張ろう!★

    GW明け1日目。るったんはギリギリまで起きれないし…次男坊くんは『行きたくない〜』となかなか部屋から出てこなくていつもより5分遅れて出発連休明けは大人でも辛い…

  • ★食べて元気になりたい!★

    GW最終日。雨も降っていたので、今日はお家でのんびり。午前中にひとりで食材の買い出ししてきて、午後からはずっとキッチンにこもってました♡2月の終わりくらいから…

  • ★お引越し★

    こどもの日起立性調節障害のるったんがまだ夢の中で、お出かけできないので、冬の間、移動できる棚に置いていた多肉植物たちを南向きの日当たりいい棚に移動しました梅雨…

  • ★もんじゃ★

    朝ごはんを食べ逃してしまったので、お昼を早めにして今日は【もんじゃ】にしました春休みにも一回やってみたら意外に好評で、2人とも足りないくらいだったので、今回は…

  • ★次男坊くんのこと★

    先日はるったんの近況を書いたので、今日は次男坊くんのことをちょっとまとめます。次男坊くんはるったんと違って、3歳児検診で発達障がいを疑われて心理検査をしたら『…

  • ★おはよう★

    今朝は目覚めが悪いです夜中にパニック発作の胸の痛みで目が覚めて…呼吸法で頑張ってみたけどなかなか落ち着かないから仕方なくキッチンにお薬飲みに行ったら、デジタル…

  • ★ペニチュア・テヌート当選★

    Green snapさんでペニチュアの苗が当選しました♡自分ではなかなか選ばないカラーだけど、興味があったので応募してみました。土もないので他の苗も購入して寄…

  • ★多肉狩り★

    GW1日目。お天気は最高だけど、息子くん2人は学校生活にお疲れモードもあり『別にどこにもいきたくない』『ゲームしたい!』とのことで、私はGW関係なくお仕事のパ…

  • ★2025.5月スタート!★

    この1年くらいずっとサボっていたブログだけど。またちょっとずつ、再開しようかな近況報告は…新年度になり、るったんは支援学校の高等部に入学、次男坊くんは支援クラ…

  • ★…★

    世の中…うまく行かないことばかりで辛いねどんなに頑張っても、気持ちだけじゃダメなことがいくつもあって苦しいけどこれが現実だよねまた明日笑えるように今夜は早めに…

  • ★夏休みから20日目★

    毎日暑い…。外に出る気持ちにはとても慣れなくて、ほぼ引きこもりの夏休み。なんだかんだですでに20日目。次男坊くんは宿題を終えて、残りは自由研究を完成させれば何…

  • ★三連休★

    三連休。家から出ることもなく、あっという間に終わり。そんな最終日。息子くんたちのリクエストで『たこパー』!タコ意外にもエビやコーン、チーズにウィンナーも入れて…

  • ★夏休みまであと1週間★

    前回の更新から早2ヶ月。息子くんたちはと言うと…★るったん★トランプマジックにハマり、かなり上級者並にできるようになって、みんなを驚かせています(笑)。学校の…

  • ★オオクワガタ飼育講座★

    今日は次男坊くんとムシテックのオオクワガタ飼育講座に行って来ました♪今回はホワイトアイの幼虫です容器から出した瞬間にうんちしちゃう元気な幼虫を次男坊くんは選び…

  • ★金魚★

    GW前半。1年ぶりに千葉の実家に帰って来ました♪その時に父から頂いた金魚のたまご。2週間過ぎて…。今日の時点で4匹。昨日は6匹は確認できたんだけどな…果たして…

  • ★母の日にマカロン?!★

    次男坊くんが急に…今年の母の日は『マカロン』って決めてるんだ!と言い出しました。何で??って聞いたら…【あなたは特別な存在】って言う意味があるの知らないの?!…

  • ★GWが終わり…次男坊くん編★

    さてさて、次男坊くん。彼もかなり頑張っています4年生の終わりからやっと給食まで食べて、5校時まで居られるようになりました。それでも朝は出発するまでに時間がかか…

  • ★GWが終わり…るったん編★

    またまた久しぶりの投稿です2024年もすでに5ヶ月が過ぎました。今年はお花見らしいお花見もできず、息子くんたちの新学期もはじまり1ヶ月。長男のるったんは中学3…

  • ★久しぶりにパン作り★

    るったんが突然…『ママの作ったパンが食べたくなったから、ボクがホームベーカリー買うから作って!』と言い出して…早速、ホームベーカリー購入…で、約3年ぶりにパン…

  • ★最近のこと★

    前回から1ヶ月。またいろいろありました。自分のこと。旦那のこと。るったんのこと。次男坊くんのこと。語り尽くせないです(笑)。簡潔に言うと…①自分のこと。 子宮…

  • ★雪の中の診察日★

    今日は雪の中、子宮筋腫摘出の経過観察の診察日。手術後から腹膜炎になり、未だに本調子になれず…先月の診察の時は、これまでにない末端の冷え性が辛くて神経痛に悩んで…

  • ★日向ぼっこ★

    日向ぼっこ中外は風がありますが、お家の中はポカポカ。部屋中の植物たちを窓際に大集合させました。先日購入した多肉ちゃん♡ セダム属 【虹の玉】。玄関先用にパ…

  • ★2024年スタート!〜の3学期スタート!!★

    更新しようと思いながら。2024年がスタートして2週間が経ってしまいました(笑)。今年も喪中のわが家は、家でのんびり過ごしました。大晦日は隣実家の義父を呼んで…

  • ★冬休み突入〜のクリスマス★

    不登校児のわが家の息子たちにはあまり変わりはないですが、冬休みに入りました。終業式の日。誘っても行かないと言うので、仕方なくひとりで小中学校に通知表やらプリン…

  • ★子宮筋腫からの子宮全摘手術〜術後1ヶ月検診★

    昨日は子宮全摘後から1ヶ月の検診。いや〜久しぶりに長く感じた1ヶ月でした。手術自体はスムーズに回復して、予定より1日早く退院もできたけど、その後の『腹膜炎』か…

  • ★ふたご座流星群★

    ふたご座流星群次男坊くんと寒空の下、空を見上げていたら、何個か見ることができました。でも、市街地は街頭やらマンションの灯りが多すぎて、なかなかキレイに見えない…

  • ★体調不良★

    子宮全摘後、体調不良が続いています腹膜炎はやっと違和感なく生活できてますが、まだ膀胱辺りに違和感があって、残尿感があるのが気になります。力むと痛みもあるので、…

  • ★健康診断★

    今日は夏前に申し込みしていた健康診断に行って来ました。まさか、手術になるとは思っていなかったし。しかもよりによって、術後1ヶ月以内になるとは思っていなかったけ…

  • ★素敵なプレゼント★

    Green Snapさんのモニターで、胡蝶蘭が当選しましたミディ胡蝶蘭で、まだ品種名がつけられていない種類の花みたいです。一度終わっても、上手く育ってくれたら…

  • ★とんぼ玉作り★

    先月も参加した『とんぼ玉講座』。子宮筋腫の手術前に行き、今日の講座も手術前に予約してました。学校に全く行けず…外出もしたがらない息子2人が、これだけは自分たち…

  • ★日向ぼっこ★

    昨日の夕方の天気予報では、今日は洗濯日和って言ってたんだけど、今にも雨が降り出しそうな曇り空です残念…。昨日の方が陽が入ったな。そんなわけで、昨日はお部屋の植…

  • ★結局は…★

    シンプルが1番​昨日の晩ごはんいくら手の込んだ料理を作っても、美味しいとみんなが喜んでくれるメニューは、割とシンプルだったりします。昨日も大根の煮物を薄味で煮…

  • ★今日は雨か…★

    今朝は雨です。この時期だと雪にならないだけまだいいか…。最近、わが子たちに好評な朝ごはん♡食パンの周りをくり抜いて油を敷いたプライパンに耳だけ入れてマヨネーズ…

  • ★久しぶりに…★

    『アボガド』の水耕栽培始めました今までも何度か挑戦してみたんだけど、葉っぱがみんな落ちちゃったり…。土に植え替えたら枯れちゃったり…。なかなか上手く成長しても…

  • ★腹膜炎11日目・May3回忌★

    先週末は義祖父の49日忌がありました。私は腹膜炎もあったので、今回は欠席し、自宅待機させてもらいました。そして今日。また1週間振りの診察。主治医の入力ミスで、…

  • ★腹膜炎7日目★

    腹膜炎の痛みもだいぶ落ち着いてきたんだけど、お昼寝してしまったせいか… あまり覚えてないけど、あんまりいい夢ではない夢を見て何度も目を覚まして…朝方になってぐ…

  • ★腹膜炎6日目★

    昨夜は久しぶりに激しい腹痛もなく、ぐっすり眠れました♡今朝も昨日までの痛みからも解放されて、日に日に痛みが軽減されて、お薬の効果が実感できてますただ、倦怠感は…

  • ★腹膜炎5日目★

    昨夜は、夜中にトイレに行きたくて目が覚めて。トイレで腹痛に悶絶したのち、また眠りにつこうとしたんだけど。しばらく痛みが治らなくて、なかなか眠れず…。そしたらま…

  • ★腹膜炎4日目★

    今日は朝から病院へ。 血液検査診察して来ました。血液検査の白血球の数値が金曜日よりは下がっているけど、まだまだ平均値よりは高いそうで、また来週も診察になりまし…

  • ★腹膜炎3日目★

    昨日の午後から、熱もすっかり下がって、お腹の痛みも我慢できるくらいになってひと安心…も束の間。前夜に高熱と痛みで汗だくだったから、夕方にシャワー浴びてしばらく…

  • ★腹膜炎②★

    腹膜炎になって3日目。昨日頂いた抗生剤が効いてくれたのか午前中のうちはまだ熱も38度台で、お腹も痛かったけど、午後からは熱もすっかり下がって、下っ腹も朝までと…

  • ★腹膜炎★

    昨日から、調子悪くてゴロゴロしてたんだけど。夜になって、身体中痛くなって…熱も出始めて。ひと晩我慢して、今朝も今日から出勤する旦那さんを送り出したら…。トイレ…

  • ★のんびりしなくちゃ!★

    退院してから本日で4日目。この4日、溜まった洗濯やら掃除…買い出しやらるったんの病院にごはん作りしてしまったばかりに、今朝は朝からお腹痛いです無理が祟ったかな…

  • ★退院して3日目★

    月曜日に無事、退院してあっという間に3日が経ちました。るったんの咳が相変わらずひどくて、今日は早速、小児科へ。気管支炎になっていて、テレビでもやっているけど、…

  • ★退院決定!★

    朝、血液検査もして、問題なく。主治医も来て、話して。歯医者さんも行って…。出頭医の先生の診察も終わり、お薬と会計待ち。午前中に帰れる予定が全然お薬も会計も来な…

  • ★入院生活5日目★

    今日はいいお天気になりそうです昨日の夜、寝る前にトイレに行ったら、太ももにみみず腫れのようなものがあって、調べたらふくらはぎも真っ赤になってました痒みはないん…

  • ★最後の夜⁈★

    るったんから『ママ、今日は月がきれいだよ』ってLINEが来ましたわが子ながら、優しいな♡と嬉しくなってしまいました。るったんなりに、すごく頑張ってくれてること…

  • ★入院生活4日目★

    今朝は曇り空。お腹の痛みは相変わらずですが、昨日は痛み止めをもらい、眠剤ももらえたから、久しぶりに割とぐっすり眠れました。こどもたちは…。るったんの咳がひどく…

  • ★無事、生還!★

    子宮全摘の手術、無事に終わりました。聞いてはいたけど、麻酔が入って3秒で意識がなくなり…。名前呼ばれてしばらくはうつらうつらだけど、全く記憶ないんだもん。すご…

  • ★いよいよ手術です★

    昨日は、さすがにあまり眠れなかったです。わかってはいたけど、夜がいつもより長かったな…。家を出てからまだ24時間経ってないけど、子供たちからはLINE責めです…

  • ★入院★

    なんだかんだで…。慌ただしく気がつけば病院のベッドです。本当は2日間かけてやることを、1日でこなしてかなりハードスケジュールで…。夕飯。苦手なお粥が山盛りで、…

  • ★野菜遺産プロジェクト★

    ​野菜遺産プロジェクト以前、野菜遺産プロジェクトに応募してみたら、珍しい野菜の種が当選しましたそれを先週、亡くなった義祖父の弟さんに手伝ってもらい、畑作りした…

  • ★事前検査と説明★

    今日は来週の子宮筋腫の子宮全摘手術のための事前検査と説明を旦那さんに付き添われて行って来ました。いろいろ検査をして、今すぐの心配事ではないけど、心臓部にも心電…

  • ★柚子ジャム★

    先日、亡くなったお義母さんのお友達から、柚子を頂いたので久しぶりに『柚子ジャム』を作ってみました。生姜もたっぷり入れて、この冬は紅茶に入れて飲もうかな

  • ★とんぼ玉でストラップ作り★

    昨日作って来たとんぼ玉。次男坊くんがそれをストラップにして欲しいと言うので、久しぶりにストラップ作成してみました上のとんぼ玉は次男坊くん作。下のとんぼ玉はママ…

  • ★とんぼ玉作り★

    今日は久しぶりの『とんぼ玉作り』に参加してきました♪るったんは初めて気泡の入ったとんぼ玉作りに挑戦しました。次男坊くんは、カエルさんのとんぼ玉に挑戦して、2人…

  • ★秋満喫★

    お天気が最高な秋晴れの連休初日。引きこもり大絶賛中のわが家は『食』で満喫してます。味覚の秋今夜は新米を使って、畑作りを手伝ってくれた義祖父の弟さんに頂いた栗を…

  • ★手術まであと2週間★

    11月に入っても、まだ暑さを感じる今年。前回の更新あと14日に、入院していた義祖父が他界しました。96歳。11月9日に97歳のお誕生日を迎える事なく旅立ちまし…

  • ★近況報告★

    気がつけば10月も間もなく半に近づいて、今年も残すところ2ヶ月余りになりました。そして、マイホームが完成して、この家で生活がはじまって、丸1年になりました。怒…

  • ★限界★

    この1ヶ月。いろいろなことがありすぎて、気持ちの整理ができなくて、今まで泣くことも出来なかったけど。今、やっと涙が流すことができてちょっとだけ楽になった。悪い…

  • ★戦力★

    手を怪我してしまったため、炊事ができないので、るったんと次男坊くんを連れて買い出しに。今夜はお惣菜買って済ませようと考えて行ったんだけど、2人で何かを作ろうと…

  • ★やっちゃいました★

    昨夜。寝ようと思い、お酒を飲んでいたグラスを洗っていたら、グラスの口が割れた拍子に、右手の人差し指の付け根がやばいくらい切れてしまって…止血したけど、お酒も飲…

  • ★#至福の時間★

    私の至福の時間は…【お風呂タイム】。専業主婦ですが、起立性調節障害で自宅療養中の中学生の長男るったんとまだまだ学校に馴染めない小学4年生の次男坊くん。次男坊…

  • ★週末★

    6月に入って梅雨にも入り、 体調が天候に左右される日が多くて…。それでもなんだかんだ頑張れていたのですが、金曜日辺りから久しぶりにパニック症の発作が頻発に起き…

  • ★最近のこと★

    梅雨に入った途端…毎日猛暑日次男坊くんの送り迎えはなるべく徒歩で行くようにしているんですが、1日2回の学校までの往復が毎日汗だくで…ここ2週間くらい『行きたく…

  • ★サプライズプレゼント★

    またまた、久しぶりの更新になってしまいました。書き留めたいことはたくさんあって。時々、書くのですが、私のiPhoneが最近調子悪くて…保存かける前にシャットダ…

  • ★新学期スタート!★

    今年の春は、何だかあっという間に過ぎて。桜をゆっくり楽しむ余裕もなく…。ちょっと残念。それでもるったんの体調に合わせて、先日少しだけ桜咲く公園でランチしてきま…

  • ★修了式★

    子どもたちの春休みがスタートしましたね。わが家は2人して『不登校児』なので、特に変わったことはなく、いつも通りの毎日を送っています。長男るったんの中学校は修了…

  • ★義母の一周忌★

    今日でお義母さんが他界して丸1年が経ちました。本当に怒涛の1年…。一周忌はわが家の主人の休みに合わせて、月曜日にごくわずかな身内のみで行われました。起立性調節…

  • ★昨日の続き…②★

    昨日の続き書きます。自宅療養が始まってからは、主治医との約束がいくつかありました。★寝る時間と起きる時間は自由! ただし…。①22時には処方薬を飲むこと。②朝…

  • ★るったんのこと★

    気がつけばあっという間に3月も過ぎて…。今年に入ってから、更にいろいろな試練があって私の心ももう限界で、自分を責めて傷つける毎日です。3学期に入ってから、中学…

  • ★疲れた…★

    頭では理解していても、どうにもならないことってありますよね。子育ては孤独だなと…最近つくづく思う。どこにも当たる場所がなくて。ただただ自分を責めてしまい毎日。…

  • ★気持ちの整理★

    ちょっとガス抜きさせてください。3学期が10日にスタートしてまだ4日目ですが、2人ともまともに登校できていませんそんなこんなでちょっと疲れてます●次男坊くんは…

  • ★2023年★

    年末、コツコツブログ更新してたのですが、ミスってみんな消えてしまい、諦めました(笑)。私は相変わらず体調絶不調特に不眠がひどくて、それが原因でいろいろ支障が出…

  • ★二学期終了!★

    今年も残りわずか。ちび助さんたちは冬休み。毎年思うけど、特に今年はあっという間の一年になりました。いろいろあったこの1年…。コロナの家族内感染からはじまり、⚫…

  • ★新居に入って1ヶ月★

    新居生活が始まって1ヶ月がたちました。収納に必要なものがまだ揃っていないので、まだ完璧ではないけれど、だいぶモノの住所も決まり、何となく片付いて来ました。子ど…

  • ★次男坊くん〜不登校になってから5ヶ月③★

    それから9月上旬くらいまでは、本当に次男坊くん自身も…家族も苦しい毎日がしばらく続いていました。何とか朝の登校だけはできていましたが、それ以外の外出を激しく嫌…

  • ★次男坊くん〜不登校になってから5ヶ月②★

    不登校になり始めてからの1学期。家から出られない日が1週間ほどありました。それでも毎朝、根気強く…登校できるように声かけをして準備までは頑張ってくれました。何…

  • ★コロナになると代償が大きすぎる…★

    昨日から喉に違和感を訴えていたるったん。今朝になって発熱が始まり…。念のために病院を受診しようと待っている間にどんどん熱が上がり…。PCR検査の結果『陽性』で…

  • ★新居完成!★

    予定より半年以上オーバーしましたが、無事に新居が完成しました♡まだ駐車場の整備は終わってないんだけど、お家は完成して、先週無事に引越しも終わりました。ちび助さ…

  • ★次男坊くん〜不登校になってから5ヶ月★

    次男坊くんが教室に入れなくなって早5ヶ月が過ぎようとしています。今年に入ってから、次男坊くんを筆頭にコロナの家族内感染を経験し、そこから1ヶ月もしないうちにお…

  • ★3ヶ月ぶりです★

    前回の更新してから3ヶ月が過ぎてしまいました5月から始まった次男坊くんの不登校は今も継続中で…ただ全く行けてないわけでもないんです。(それは後ほど…)。更新で…

  • ★七夕★

    前回の更新からあっという間に3週間以上が経ちました。次男坊くんは相変わらず不登校継続中!です。週に1〜2回、家から出ない日もありますが、最近は学習もちょっとず…

  • ★発見!★

    次男坊くんと学校まで行って、その帰り道。歩道にクワガタ発見暑くなって来て、出てきたばかりを次男坊くんに捕獲されたかな?!(笑)。捕獲したからには、きちんとお世…

  • ★ちょっと安心★

    今夜はジャージャー麺とよだれ鶏。久しぶりに次男坊くんが夕飯のお手伝いを自分からしてくれました。ジャージャー麺の肉味噌に使う野菜を一生懸命にみじん切りにしてくれ…

  • ★子宮筋腫の診察日&次男坊くんのパニック!★

    今日は3ヶ月に1回の子宮筋腫の診察日。プラス、今回はMRIでの検査を前回の診察で勧められていたので、朝イチでMRI検査の予約もありました。次男坊くんは相変わら…

  • ★結婚記念日★

    今日は19回目の結婚記念日♡日曜日ですが、パパはお仕事だし、これと言って何か特別なことはありませんが…。夕飯はパパリクエストの『ナポリタン』にしました♡本当は…

  • ★今日も雨…★

    雨のせいでしょうか…。今日も次男坊くんは、学校まで歩くこともできず、完全休学。行かないとなれば寝っ転がりながらタブレットでYouTube三昧…。目の前で洗濯物…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、May ママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
May ママさん
ブログタイトル
Mダックス・Mayの『鳩胸日記』!!
フォロー
Mダックス・Mayの『鳩胸日記』!!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用