chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 「FC今治ーテゲバジャーロ宮崎」2024ホーム戦

    FC今治の最終戦。 毎回ホームでのお楽しみであるバリグルでは、選手 プロディースフードが大集合。 オリーブon焼鳥、TKUCサンドにポテトフライ、鯛 飯、赤牛重、夢むすびのおにぎりを食べる。大満足。 守備の要である福森と、大型フォワードのタンキが 警告累積で出場停止。そのせいではないと思うが、 前半は、ほとんど相手にボールを持たれる展開で良 いところなく終わる。 後半は少し持ち直したようには見えたが、マークが 厳しくヴィニシウスは不発。シュート数こそ互角で はあったが、押されていた印象は拭えない。 それでも1−0で勝利し、勝ち点3を奪取するところ が今季の..

  • 「FC今治ーカマタマーレ讃岐」2024アウェイ戦

    比較的近場であるということもあり、二週連続のアウェイ 参戦。600人くらいの今治サポーターが駆けつけていた。 讃岐サポーターにカレーが一番人気だと聞いたので、早速 カレーを買って食べる。キーマカレーとチキンカレーの相 盛り。雨が降ってきたので、屋根の下に避難しての昼食と なった。本日は自動車なので、アルコールは禁止。 スターティングメンバーから、ゴールキーパーのセランテ スとウイングバックの近藤が外れている。理由は不明だが 二人ともベンチ外。キーパーは伊藤が務め、梅木が先発で 近藤のポジションは弓場に。最近は後半途中から、近藤、 新井(もしくは加藤潤)に代わって三門..

  • 「FC今治ーガイナーレ鳥取」2024アウェイ戦

    我が家には軽自動車しかないが、鳥取県まで遠征。 今年初のアウェイ戦参加で、サッカー以外でも今年初の 県外への旅となった。旅といっても日帰りだが。 朝食を摂ったり休憩したりしながら、約四時間で無料駐 車場に到着。そこからはシャトルバスに乗る。 スタグルでホルモンうどん、牛丼、チャーハン。 試合は加藤(潤)が獲得したPKを、エースのヴィニが手 堅く決めて先制する。1−0で前半終了。リードはしてい るものの、全く安心できるスコアでも内容でもない。 後半、頭から横山をタンキに交代。57分には近藤、新井 に替えて梅木、三門を投入した。三門が走りまくる影響 からか、後..

  • 「FC今治ーFC琉球」2024ホーム戦

    アウェイで敗れている琉球が相手とはいえ、前節岐阜の 完敗を払拭する意味でも快勝が望まれる一戦。現実は甘 くはなかった。それでも逆転で勝ち点3をもぎ取ったFC 今治には、感謝しかない。 いつものように現地観戦。阿部商店の黒ラーメンとアベ ショウチャーハン、風鮮の鯛だし厚焼き玉子、Point Heart Marketの焼売や、他に唐揚げ、ポテトフライを食べる。 ラーメンとチャーハン、特に美味かった。 負け、あるいは引き分けたとしても非常に後味の悪い試 合になっただろう戦い。色々な意味で勝ってくれて良か った。 足が動いていないわけではないが、なかなかボールが奪 ..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、蛇蠍さんをフォローしませんか?

ハンドル名
蛇蠍さん
ブログタイトル
無学中年勉強日録
フォロー
無学中年勉強日録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用