chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 「FC今治vsヴァンラーレ八戸」ホーム戦2024

    アシックス里山スタジアムにて現地観戦。 八戸物産品のポロショコラりんごを購入後、里山 定食弁当、タンキ選手プロデュースのポルココン ヴィナグレチを食べる。どちらも美味かった。 他に焼きそば、つくねでビール、ビール、ビール。 本日は近藤選手のバースデーということで、バース デーゴールに期待が集まる。それよりも何よりも、 八戸戦は引き分けさえ許されないヒリヒリした戦い。 横山、加藤(潤)、トーマスがいないが、いる選手で 戦うしかない。 前半、かなり攻め込むもどうしても一点がとれない。 こういう時に、ポコンとカウンターを喰らうんだよ なと心配していた。その心配を吹き飛..

  • 「FC今治ーSC相模原」2024アウェイ戦

    自宅にて、7名でDAZN観戦。 スターティングメンバーに横山、加藤(潤)、トーマスらの名前が ないのは寂しい。 スコア的に見れば、0−2の完敗。 試合内容自体は、押されている感じではなかった。 トーマスがいないから守備が崩壊したと言うほどでもないと思うが、 前半に打たれた2本のシュートが全てゴールとなってしまった。 相手の狙いに、はまってしまったという感じだろうか。 誤解を恐れずに書けば、今治は「強者の戦い」をしてしまったよう に見えた。ボール支配率は、今治が約6割。シュート数は、相手の 5本に対して18本と圧倒している。何人も足がつる選手が出るほど の、相手..

  • 「FC今治ー松本山雅FC」2024ホーム戦

    アシックス里山スタジアムで観戦。 デカボmyスコアを計測すると、三門選手のスコアとニアピン ということでユニフォームが当たる。Mサイズなので、私自身 では着れないが。 てつスペシャル食いしん坊弁当、海鮮ヌードル、ポテトフライ などでビールを飲む。これまで3回出店して、いずれも美味し かったラーメン。今回も楽しみにしていたのだが、容器を忘れ てきたということで、浅い器で提供される。スープが少なく味 の薄いパスタのようで、非常に残念。 それでもFC今治サポーター仲間で楽しく談笑していたのだが、 大エースであるヴィニシウス欠場の知らせ。新井、加藤(潤) を欠いている状態..

  • グレイスペイリー『人生のちょっとした煩い』(文春文庫)

    アメリカ文学のカリスマにして、伝説の女性作家の短編集を村上春樹氏 が翻訳した一冊。10編の作品が収録されている。村上春樹っぽいタイト ルだ。原文に忠実に訳しただけかもしれないが。 グレイスペイリーのことは全く知らないが、村上春樹翻訳ということで 楽しみに読み始める。学生時代は読書感想文のため以外では、漫画と雑 誌しか読まなかった。社会人になり退屈紛れに手に取ったのが、村上春 樹氏の『羊をめぐる冒険』。それから40年。私が読書を続けているのは、 その作品が面白かったからだと思う。私は熱心なハルキストではないが、 村上春樹氏には非常に感謝している。 村上春樹氏の文章は、少..

  • 「FC今治ーギラヴァンツ北九州」2024アウェイ戦

    今年の3月に行われたホーム戦で、敗れている相手。 決して負けることは許されない戦いである。 DAZNで観戦した。 タンキが先発出場。スターティングメンバーにもベン チのメンバーにも、新井の名前がない。心配だ。 今日も今治の選手の足が、よく動いている。ハイプレス が効いて、かなり相手のミスを誘っていたように見えた。 13分、近藤が値千金のゴール。 31分にも近藤のアシストで、ヴィニシウスがゴールを 決める。ヴィニとタンキのフュージョンポーズが微笑ま しい。 後半には、横山もゴール。本当に高卒ルーキーかと思わ せるような活躍だ。 危ない場面もあったが、セランテ..

  • 「FC今治ー奈良クラブ」2024ホーム戦

    台風10号の影響で開催が心配された一戦。 天候の回復と関係者の尽力もあり、無事に行われたことは 非常に良かった。 相手の奈良クラブは、因縁の相手と言って良いだろう。一 時は、多くの元・FC今治の選手が在籍していたこともある。 今年の5月3日に行われたアウェイ戦では、1−2で敗北。そ の前の大宮戦での負けは、まだ仕方ないにしても、奈良に 負けてからチームが大きく調子を落としてしまったのは事 実。 我々サポーターにとっての「悪夢のゴールデンウィーク」 を演出した奈良クラブには、ぜひホームでお返しをさせて もらわなければ気が済まない。 今治の先発メンバーは、5月に奈良..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、蛇蠍さんをフォローしませんか?

ハンドル名
蛇蠍さん
ブログタイトル
無学中年勉強日録
フォロー
無学中年勉強日録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用