chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
チヌ釣り専科 http://tinuikada.blog106.fc2.com/

初めて目にした感動が未だ覚めることなく、、、、     魅惑のさ・か・な「チヌ」を求めて!

釣りブログ / カセ・筏釣り

釣りブログ / チヌ・黒鯛釣り

※ランキングに参加していません

どうも
フォロー
住所
津市
出身
津市
ブログ村参加

2008/02/06

arrow_drop_down
  • 東海釣りガイド2024年11月号

    隔月連載”ダンゴ極塾”は、的矢湾三ケ所と尾鷲へ紀州釣りに出かけた時の模様です!今回も35℃と猛烈な暑さの中で、あれこれとやってみたことを記載させて頂きました。ご覧になって下さい(^_-)-☆#東海釣りガイド#紀州釣り#ウキダンゴ釣り#マルキユー#UMEZU#ボナンザ...

  • 全部

    昨日は、釣れてラッキーでしたが1日雨で全部のものが濡れて、洗い物も多く乾かすものが多い日でした(^^;)今日は、これまたラッキーで雨予報ながら曇りですっかり乾いて片付けもの完了。1日雨の釣りでしたが、色々と良い経験ができました♪...

  • 雨ながら

    雨が降りそうな14時頃までに引き上げる予定で南伊勢まで紀州釣りに出かけました!ところが9時に到着したら、すでに雨で結局15時まで雨(^^;)久しぶりに丸々雨の中、紀州釣りをやりましたが、餌取りもかなり活発で、チヌの顔も見れて楽しめました(^^♪#紀州釣り#ウキダンゴ釣り#UMEZU#マルキユー#ボナンザ#tools...

  • 訃報

    一昨日、笠見さんが亡くなられたとお聞きしました。何年も前からお付き合い頂き、釣りの大先輩で何かとお世話になっておりました。病気を快復されてから、食事もご一緒させて頂いたし釣りもされ、元気にされていると思っておりました。自作のウキを頂いたり、またご一緒に紀州釣りにもと約束もして頂いていて、本当に楽しみにしていました。謹んでお悔やみ申し上げます。...

  • 子寒い

    今日も近所周りを朝散歩。かなりの風でちょっと子寒いくらいでした。強風予報でMFGの大会は延期となりましたが、やはり海ならもっと強風だったと思います。これからの時期は北西風が強くなりますが、3日は良い天気に恵まれることを祈るばかりです...

  • MFG関西筏かかり釣り懇親釣り大会延期

    第47回MFG関西筏かかり釣り懇親釣り大会のお知らせ!10月20日(日)鳥羽市千賀・畔蛸で予定されていましたが強風予報のため延期となりました。延期の日程は11月3日(日)となります。よろしくお願い致します。#MFG関西#マルキユーファングループ#フィッシングパークトリトン#第二龍丸#筏釣り...

  • シラサ君

    先月からすると随分と成長して、ええサイズになってきました。そろそろ、シラサ君のたまらないコツッ当たりを楽しみたいっ♪#シラサエビ#チヌかかり釣り...

  • 週刊つりニュース☆中部版

    週刊つりニュース中部版、10月18日号発売です。内瀬釣りセンターさんで開催された三重県チヌ連盟秋の大会に参加した時の釣行記です。詳しくは紙面をご覧になって下さ~い(^_-)-☆#週刊つりニュース#内瀬釣りセンター#三重県チヌ連盟大会...

  • 久しぶり

    今年初めてのプチ登山で松阪の白米城へ!土日と用事ばかりで、ようやくちょっとという感じです。超初心者コースながら、ヘロヘロですが、ちょっとリフレッシュでけました☺...

  • うっかり

    前回の釣りで、水汲みバケツの中に入っていた魚バサミを忘れて、そのままバケツごとぶっちゃけて水没(^^;)さっき入れたばかりなのに、秒で忘れてポイというお粗末さ。てな訳で、無くしたことは何故か覚えていたのでフィッシング遊で新調してきました。ロック機構がついてしっかりしていたのでFunToolに決定。今度は、尻手ロープでも付けておこうかな(^^;)#魚バサミ#フィッシング遊#FunTool...

  • 朝散歩

    今日は、朝早めに起きて近所周りプチ散歩!朝夕は、すっかり涼しくなって過ごしやすくなってきました。連日の激務で、心身ともにギブアップ気味^^;休日も用事ばかりで、釣りも中々ですが良い季節なのでのんびり竿を出したいところ☺...

  • スッキリ!

    朝からプチ散歩をして、気になってた家周りの草刈を!近所迷惑になると思って、まずは電動草刈でスタート。コンパクトで扱いやすいのは、ベリーグーですがパワー不足とバッテリーもまあまあ早く切れて一旦休憩。しばらくしてええ時間になってきたので、エンジンので再スタート。全然パワーが違うので、あっという間に終わりスッキリあ~気持ち良かった(^^♪さて、昼からはちょっと釣りのことでもやります(^_-)-☆#草刈機#電動草刈機...

  • スポーツ報知

    本日(10/4)発売のスポーツ報知に内瀬釣りセンターさんでの三重県チヌ連盟秋大会の模様が掲載されています♪ご覧になって下さい(^_-)-☆#スポーツ報知#三重県チヌ連盟秋大会#内瀬釣りセンター...

  • ワゲット

    先日の釣りでは、餌取だらけで厳しい状況でしたが、ワゲット君でも来てくれました。シラサ用の1号針に3つ通し、コーンを1粒としました。今回はたまたまかも知れませんが、以前田畑さんでこれで爆釣したことがあります。シラサで釣れていましたが、そのうちヒラアジだったか?と半々くらいになっていって、ワゲットに換えたら殆どがチヌということがありました。レアなケースだったかも知れませんが、とっても印象に残っています...

  • エビ調子

    先日の内瀬釣りセンターさんでのタックル。小型主体と聞いていたので、エバンの1.4mにエビ調子そして、1号ラインに1号針としました。1.35mのライトモデルと0.8号ラインに0.8号針ならさらに引きを楽しめたように思いました。数少ないシラサ君の当たりでしたが、久しぶりにシラサ君のコツッ当たりを味わえたのでこの秋は数釣りもしてみたいなと、、、(^^♪#TSUKASA エバン#エビ調子#東レ#鬼掛け...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、どうもさんをフォローしませんか?

ハンドル名
どうもさん
ブログタイトル
チヌ釣り専科
フォロー
チヌ釣り専科

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用