chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
シングルマザーの乳がん奮闘記 http://blog.livedoor.jp/kimikimi1miko/

シングルマザーのピピがある日乳がんに・・・。乳がんのことや日々の生活を思いのまま綴っています。

小学生の息子と二人暮らしのピピがある日乳がんに・・・。仕事はクビになり生活は一変した。乳がん温存手術・放射線療法を経て現在ホルモン療法をしてます。病気の事や日々の暮らしの事を思いのまま綴っています。

ピピ
フォロー
住所
垂水区
出身
八尾市
ブログ村参加

2008/02/04

arrow_drop_down
  • 不吉な予感

    本日は3ヶ月ごとの定期検診に行く日です。朝、トレンチコートを着たらベルトの止め具がいきなり粉々に割れちゃったさらに、病院に行くために駅まで歩いていたら、お気に入りのブランドのバックのもち手が「ブチッ!」と切れたのこれは、何?なんか不吉な予感・・・。

  • のんびりと

    今日はいいお天気なので、洗濯してお掃除して一日のんびりと過ごしてます。ホルモン治療をしてから5kgも太ってしまったのでなんとかしないといけないなぁ。 9月からジムに行っているけれど、運動すると結局お腹空いて食べてしまうよね。そういえば、バナナダイ

  • 子宮がん検診

    今日は子宮頸がんと子宮体がんの検診に行ってきました。以前受けた子宮体がんの検診はすごく痛かったのでかなりおびえていましたが今回は出血はしたものの前回ほどなかった内診室でエコーを見ながら、「ゾラデックスが効いてないのかなぁ。白く写っているところがある。

  • 久々です

    久しぶりにブログを書くことにしました。身体の調子は相変わらず、更年期障害のホットフラッシュが続いていますが、暑いので最近はよく分かりません。ホルモン療法でかなり太ったので(6kgくらい)最近ジムに通い始めました。長年運動していなかったので、続くかな

  • 母の乳がん検査結果

    母が先日受けた乳がん検診の結果がでました。 マンモグラフィと超音波検査で、異常なしでした 病院嫌いの母が今まで健康診断さえも受けた事がなかったのに、急に「乳がんの検査受ける」と言い出したので、もしや・・・・と心配してました。 結果が出るまで、

  • 参観日

    息子の新学年の参観日に行ってきました。6年生ともなると、大人びて見えます。 社会で歴史を勉強してました。縄文時代、そういえば習ったなぁ~。 私は歴史の暗記が苦手だった。必死で人物の名前覚えてました。 その後に、PTAの学級委員の選挙がありま

  • 乳がん検査

    母が乳がん検査をしたみたい。 今までは、病院で検査する事なんてなかったのに。私が乳がんになって不安になっているのかも。母の周りに乳がんの人が多いのも理由だろう。 検査結果は今週に分る予定なの。どうかよい結果でありますように・・・・。 

  • 気功

    今週から「気功」を始めたの。「気功」は字のごとく、気を集中する事から始めるの。 ときおり、インストラクターの先生が中国語をしゃべるんだけど、よく分らないけど、見よう見まねでやってみました。 結構楽しかったよ身体がポカポカになりました。 運

  • 家庭菜園

    ようやく桜が満開になりました。今週はお花見のピークです。 春は外を散歩するとお花がいっぱい咲いていますね。パンジーやチューリップなど、すごく綺麗で心がウキウキします。 わが家でもお花を育てようと、花の種を買ってきて植えました。 金魚草にず

  • 結婚記念日~

    今日は結婚一周年記念日です 1年前、再婚しました。 付き合って初めの頃はまさか結婚するとは思っていなかったけれど、思い切って結婚してみてよかったって思うの 病気になっても変わらずにいてくれた彼に感謝です 今夜のディナーは豪華ですよ~。 

  • カニ三昧~

    昨日は、久々に実家に行ってきました。 息子の塾が忙しく、なかなか帰る事が出来なかったの。久々に塾がお休みだったので、車で1時間30分かけて帰ってきました。 ちょうどお昼ぐらいに着きました。家に入るといい匂い 鍋にグツグツ煮ているのはカニで

  • 春休み

    小学生の息子は春休み。 でも、受験生なので毎日塾に通ってます1日に7時間お勉強するんだよさらに、帰ってから宿題をしなくてはいけないんだ。私でも解けない問題が解けるようになっているんだからさすがだね 私はお弁当を作って送り迎えして結構大変なの

  • 病気になって変わった事

    私が乳がんになった原因はなんだろう 食事・・・・・。食事もちゃんと作っていたし、添加物にも気を付けてたし、油物も控えていた。 遺伝・・・・・。身内でガンに亡くなった人はいない。 運動・・・・。仕事と子育てが忙しくて全然運動していなかった

  • テレビ局の社会見学

    子どもとテレビ局の社会見学に行ってきました親子での募集だったのでちょうど終業式で帰りが早かったので息子を連れて行けたの。 8組くらいの親子がいて、きれいな受付嬢のおねえさんに、スタジオや館内を案内してもらいました。 スタジオは案外狭くて意外だっ

  • 子どものアレルギー結果

    息子のアレルギー結果がでました。杉とヒノキにアレルギー反応があるそうです 11歳にして花粉症とはかわいそうだわさらに、私より症状はひどいので目は腫れてくしゃみと鼻水が止まらない状態に。 さっそくお薬もらったので、楽になると思います。まだまだ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ピピさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ピピさん
ブログタイトル
シングルマザーの乳がん奮闘記
フォロー
シングルマザーの乳がん奮闘記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用