chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Mickey's world https://libramikio.exblog.jp/

湘南在住でさまざまな被写体を撮っています。

少年の頃の"a sence of wonder"を取り戻したくて、写真を始めました。デジタルも使いますが、基本は銀塩と信じています。海・空・山・街。時々モノクローム。

Mickey
フォロー
住所
藤沢市
出身
藤沢市
ブログ村参加

2008/01/26

arrow_drop_down
  • 放哉 Mar. 31, 2019

    落 つ る 日 の 方 へ 空 ひ と は け に は か れ た り 放哉久々に放哉の自由律俳句に写真を付けたくなった。いや、正確に言えば、今日僕...

  • 夢 或いは夢のような

    たまには夢が見たくなる。キング牧師の高邁な夢もあれば、漱石の幻妙な夢もある。独歩の凛とした夢もあれば、こうせつの一夜の夢だって共感する。僕はといえば、高台...

  • 夢 或いは夢のような

    たまには夢が見たくなる。キング牧師の高邁な夢もあれば、漱石の幻妙な夢もある。独歩の凛とした夢もあれば、こうせつの一夜の夢だって共感する。僕はといえば、高台...

  • 夢 或いは夢のような

    たまには夢が見たくなる。キング牧師の高邁な夢もあれば、漱石の幻妙な夢もある。独歩の凛とした夢もあれば、こうせつの一夜の夢だって共感する。僕はといえば、高台...

  • 源平

    一本の木に紅白の花がつくことを源平咲きという。無論、源氏の白旗、平氏の赤旗に由来する。何故一本の木に紅白の花が咲くのか。本来、赤い花が咲く枝にはアントシア...

  • 源平

    一本の木に紅白の花がつくことを源平咲きという。無論、源氏の白旗、平氏の赤旗に由来する。何故一本の木に紅白の花が咲くのか。本来、赤い花が咲く枝にはアントシア...

  • 甘く危険な香り

    Yokosukaどぶ板通りは、日が落ちれば甘く危険な香りに包まれる。通りすがりのスナップシューティングなんて、とても上手ければ話は別だが、どぶ板での僕は、...

  • 雨の贈り物

    横須賀駅で降りたとき、降って来るかもしれないという貘とした予感はあった。そして、濡れ始めたらばきっと傘を買い求め、しかし傘売り場は容易に見つからず濡れ鼠に...

  • 寂しいカタクリ

    相模原にカタクリの自生群落がある。早く目覚めた今日、昨夜から決めていたその場所へ行った。8時前。気温は10度に満たない。時期がまだ早かった。本来なら夢のよ...

  • この8年

    あの地震、大津波、そしてその後の過酷な状況により命を落とされた方々のご冥福をお祈りする。どんなにか苦しく、冷たく、恐ろしかったことであろう。また今なお苦し...

  • 破れ庭の沈丁花

    先週も先々週も沈丁花を探していた。近所の家の庭に気の早い株があり、もうその頃から馥郁たる、そしてどこかアンニュイな香りを奏で始めていた。でも、小奇麗な庭先...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Mickeyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Mickeyさん
ブログタイトル
Mickey's world
フォロー
Mickey's world

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用