chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
nana
フォロー
住所
木更津市
出身
木更津市
ブログ村参加

2008/01/22

arrow_drop_down
  • 新横浜花火大会2019

    1か月以上前の7月25日に思いがけず新横浜花火大会を観覧することができました。花火当日の午後は銀座のソニーで花火の撮り方セミナーを受けました。終わり際先生から有料観覧席券が何枚かあるからとお誘いを受けました。花火写真家の先生と一緒に撮れるなんてめったにない機会と即決しました。新横浜花火大会は今年で2回目とまだ始まったばかりの花火大会です。場所は新横浜駅から歩いて20分位の日産スタジアムの周辺です。まだそれほど知られていなくて、開催が平日とあって、まあまあの混雑で、有料観覧席はガラガラの状況で三脚を立てて広々と撮ることができました。打ち上げ前の会場の様子です。花火のご指導は花火写真家の金武武先生で、今回のセミナーと実演でずいぶん得るものがあり、これからの花火撮影が楽しみになってきました。内陸地の花火大会なので、あ...新横浜花火大会2019

  • イノシシの被害

    畑まで行く途中にある田んぼは近所の80歳代のおじいちゃんが耕作しています。去年までは海苔網で囲んだりしてイノシシの被害は最小限に食い止められていましたが、今年はほぼ全滅状態です。立っている稲穂にもお米はほとんど残っていません。イノシシが寝そべったあとは悲惨な状況です。こちらは休耕田の獣道です。向こうの森からやってきて・・農道を横断して、反対側の休耕田を通過していく様子がよくわかります。イノシシの被害

  • 盂蘭盆音楽法要2019

    お盆の8月15日は、今年も菩提寺の本堂で音楽法要が行われました。音楽法要は今年で3回目で、今年は地元のシンガーソングライターの松本佳奈さんのコンサートでした。地元のイベントにはよく出演されていて、お名前は知っていましたが、音楽を聴くのは初めてでした。研ぎ澄まされたような透明感ある歌声にしばし暑さを忘れました。昨年お子さんが誕生したそうで、特別出演です。盂蘭盆音楽法要2019

  • 木更津港まつり花火大会2019

    最後の更新はいつかと調べれば先月の21日で、早1か月近く沈黙してしまいました。その間孫の帰省やお盆など忙しくしていました。疲れは残っていますが、元気にしています。今年の花火大会は台風の影響が心配されましたが、予定通り8月15日に無事に終わりました。今年は朝の5時に潮浜公園に場所取りに行って、写真仲間5人と楽しく撮影しました。1万4千発も上がったそうで、尺玉とスターマインの連発で木更津の花火を堪能しました。写真は似たようなものばかりですが、何とか撮れたものを選んで載せておきます。フィナーレの2尺玉5連発のうちの1発、大玉は左側、スターマインは右側から上がるのが多かったので、左側に寄ってしまいました。大きくて上部がはみだしてしまいました。木更津港まつり花火大会2019

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nanaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nanaさん
ブログタイトル
あぜ道日記
フォロー
あぜ道日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用