家事や料理のコツを探りながら生活する40代主婦ブロガー
関西在住の3児の母。切迫早産やワンオペ育児を体験しながら今を生きる内向型のブロガー。好きな有名人は、栗原はるみさん、山﨑賢人さん。最近は寝る前にスマホで漫画を読み漁っています。好きな柱は冨岡義勇、好きな刀剣男士はにっかり青江。推し生物はカエル、インコ、ウォンバット。生協でよく買う食材は、鶏肉、卵、牛乳、無洗米です。生協宅配、業務スーパー利用中。 よろしくお願いいたします。
|
https://twitter.com/rouxril |
---|
夏に設定温度で喧嘩せず快適に過ごすために温湿度計を購入した話/タニタ TT-559
夏に夫がエアコンで設定温度を下げすぎて寒かったのですが、自分は暑いと言って話がまとまらなくなりました。そこでわが家では、温湿度計を新調したことで、エアコン設定温度問題を解決しました。
栗原さんが大好きな40代主婦です。今回は、栗原はるみさんのレシピで「豚のしょうが焼き」を作ってみました。豚のしょうが焼きと言えば、味が安定しなかったり、焦げたりする失敗をしがちでした。しかし、栗原はるみさんのレシピだと、家族にも評判もよく、
小学生の鉛筆の持ち方が気になるのでクツワのプニュグリップ買った話(香り付きも好評)
小学2年生になる娘、漢字の宿題に時間がかかっています。私は彼女の鉛筆の持ち方が気になっていました。本人も勉強をしていると、「手が疲れる」「書くのが大変」「手が折れた(!)」と言っていて、宿題の漢字の書き取りが大変そうでした。あまり指摘してい
「ブログリーダー」を活用して、mokariさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。