ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
和ハーブ香る!アーモンドタルタルのチキン南蛮/年に一度の検査いろいろ
こちらは、ヤマサ醤油さんのサイトで今月紹介していただいているもう一品、「和ハーブ香る!アーモンドタルタルのチキン南蛮」でございます。和の薬味とたっぷりのアーモンドを使ったタルタルで食べるチキン南蛮だよ~。お肉は鶏むね肉をチョイス!まずは鶏肉を観音開きにし
2024/09/30 23:56
米粉マフィン<黒糖・チョコ>2種【YouTubeに動画あります!】/大谷さんのいる生活最高!
そろそろ秋!ということで、焼き菓子も作りやすくなってくるんじゃないかな~と。今回は「米粉」を使った日常おやつとしてマフィンを2種作ってみたので早速紹介しますね~※YouTubeにも動画をアップしています↓米粉のお菓子といいつつ、米粉を使ってるなんてまるでわからな
2024/09/27 19:13
50代夫婦の食卓・・・に見せかけて母娘(20代)2人の食卓w
何も華やかなものなどない、初老夫婦の食卓のようですけども・・・これは私と娘2人だけの時のごはんっwしぶ~~~~(笑)私と娘は、おかずどうこうっていうよりも、基本これがあったら幸せだと思っていて↓そう、鍋炊きごはん!お米のありがたみ、ひしひしと感じておりますよ
2024/09/26 23:14
しょうがとごま香る自家製鮭フレーク
こちらは、ヤマサ醤油さんのサイトで紹介していただいている「しょうがとごま香る自家製鮭フレーク」ですよ~すっごくおいしくてごはん進んじゃうやつ(笑)まずは生鮭を「これ!うま!!つゆ」+日本酒+おろししょうがの調味液につけ込みます。30分以上おいたら、ホイルに包ん
2024/09/24 22:06
豆腐ハンバーグのレッスン終わりました(ダイジェスト版UP!)/レッスン当日の朝の惨事/から揚げ弁当
土曜日のオンラインレッスンの前の一枚!今回は豆腐ハンバーグのレッスンだったので、お豆腐を持ってみました。(字、横になっちゃってるけどw)今回は大きな失敗をすることもなくw無事に全部完成!!典型的な家庭料理の品々だったので、普段のごはんを作るような感じで作
2024/09/23 23:51
家庭料理王道の豆腐ハンバーグと秋の副菜をいくつか作ってみましょう
今週末土曜日のオンラインレッスンでは、秋の家庭料理!ということで、写真のおかずたちを作っていこうかなと思っています。メインは「豆腐ハンバーグ」ですよ~♪これまで・合いびき肉で作るツルピカハンバーグ・豚ひき肉で作る照り焼き豚バーグをハンバーグのスペシャリス
2024/09/19 19:43
手羽元のトマト煮など/飛散防止フィルムを貼ったけど・・・
この日は手羽元のトマト煮を作ったよ~作り方はここと同じ↓ちなみに、炊飯ジャーを使って作るレシピも作ったことがあるみたいwどっちにしてもとってもおいしい♪ごはんと合わせてもいいんだけど、今回はパンで食べました。パスタでもおいしいんだけどね~お肉がホロホロ
2024/09/18 21:29
豚バラ肉でジンギスカン風スキレット焼き、娘が揚げたあじフライ
ヤマサさんの新商品「Yummy!」を使ったもう一品、「豚バラ肉でジンギスカン風スキレット焼き」を今日は紹介します。Yummy! は、しょうゆや味噌に甘み、にんにく、香辛料、そしてお酢もちょっと入っていて、お肉をこれでつけるとジンギスカンのような味わいを出すことができる
2024/09/17 22:17
娘が子宮頸がんワクチンの接種をどうするのか悩んだ結果・・・(私が人生で大切にしている「交渉術」のお話)
娘はいわゆる「キャッチアップ世代」のど真ん中でして、子宮頸がんワクチンの接種を打たずにきました。なんか当時ひどい副反応が出るみたいな話があってマスコミにも大々的に取り上げられ、結局接種自体がすべて休止になったのよね。けっこう長いこと休止になったんだけど、
2024/09/16 22:49
ペヤングやきそば<チルド>を発見!したのでそれを使った食卓に
この間スーパーでこれを発見!!!「ペヤングやきそば チルド」えーーーー、なにこれ??そういえばいつか見つけたこれと同じ感じかも!?ペヤングさん、最近こういうコラボ系が多いのよね。今回は麺会社さんとのコラボのようで、麺がちゃんと付いてるではないか!しかもチ
2024/09/13 23:07
梅入りあじ天など/手のサポーターを使ってみています
この日は天ぷらを揚げました!手前のお皿はあじ、車麩の天ぷらだよ。あじは3枚におろして骨を抜いてから、塩をふってしばらくおいておきます。で、出た水分をしっかりとペーパーで押さえたら、中骨があった場所から身が厚い背側の方にクイッと包丁を入れるんだな。そこにたた
2024/09/12 23:54
ヤマサさん新商品「Yummy!」を使っておいしい簡単!焼き肉丼
こちらがヤマサさんの新商品、「Yummy!」でございますよ~ここで試作してたやつです↓言ってみたらタレ系!これ1本でお手軽においしい味が誰でも決まるという万能ダレなのです。ヤマサさんがお味噌の会社と共同開発したタレで、しょうゆ+みその甘辛テイストに、ガーリック
2024/09/11 23:56
鮭ムニエル、ささみ入り春雨サラダなど/オリ・パラ終わって絶賛ロス中
この日は鮭がメイン!ムニエルだよーバターがいい香り♪ささみ入りの春雨サラダも作りました。ささみはレンチンで作ってるよ。これ↓ この投稿をInstagramで見る Tomomi Kanda(JUNA)【家庭料理研究家🇯🇵】(@juna.q)がシェアした投稿それとゆでた春雨、き
2024/09/10 22:27
ちいかわショップ&レストランに滑り込み~
静岡で8月の初旬からやっていたちいかわショップ&レストラン!日曜日には終わってしまうとのことで、なんとか滑り込みで行ってきました~オープン当初、ショップは数時間待ち、レストランも長蛇の列!で私の体力ではちょっと無理だなと思ったので、少し空くかもしれない終わ
2024/09/08 23:31
試作ごはん(私のレシピ制作の仕方)
よくブログに載せていない日のごはんはどんなのですか?と聞かれますけども、ここ数年は「試作」が食卓に並ぶことが多いと思います。この写真がその様子だよ。この日は、いつもお世話になっているヤマサ醤油さんの新商品(調味料)のお試しデー。昔はこういうことは昼間1人で
2024/09/06 21:33
更年期の私の体温調節機能が改善の兆し?/カレーチキンワンプレ
40代後半、卵巣を全摘して見事な更年期障害に陥ってから6年、体温調節ってのがほぼうまくいかなくなってしまった私。更年期中の女性の多くが経験する「ホットフラッシュ」がその代表かなとは思うんだけど、私はホルモン剤を飲んでいるので、そこに関してはそれほど深刻ではあ
2024/09/04 23:38
柚子胡椒で食べる和風麻婆豆腐/貴重なD(デー)語伝達人!?
「和風麻婆豆腐」いつかヤマサさんのレシピで白だしを使った和風の麻婆豆腐を紹介したんだけど、それをおだし+家庭にある調味料でレシピを作り直したので紹介してみようかなと。白だしって私が住んでいる静岡なんかでは、あんまり日常的には使わないんだよね。関東圏でも白
2024/09/03 23:55
お天気アプリの奥深さ/とうもろこしごはんと鯛の包み焼きなど
8月がやっと終わりました。前半は地震で、後半は台風で振り回されまくった静岡県民としては、どっっっと疲れた8月だった・・・ただでさえ暑すぎて疲れがたまっているのに、最後の台風でとどめをさされちゃった感じ。片付けている時に転んで足にでっかい青あざができるし、物干し
2024/09/02 23:57
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、JUNA(神田智美)さんをフォローしませんか?