釣れる魚をしっかり釣って、美味しく食べる!
娘4歳!釣に釣れていける!?かなぁ 釣れる魚をしっかり釣って、美味しく食べる! 泉大津にロードバイクで、電車で須磨方面 運転の練習も始めた…どこでも行けちゃう
汐見埠頭でイワシとエイ2枚!!(;;) 2021/08/29
釣行記録 釣果 釣り場のごみ拾い おいしく食べました 釣行記録 久しぶりに汐見埠頭へ。 とりあえず、イワシはいるはず。 1時過ぎぐらいにつくと…コミコミ。 ひぇ… 太刀魚は釣れませんよ… 集魚灯を焚いて魚影をを確認。 イワシはたくさん集まりました。#釣り pic.twitter.com/dmH0ok0pjk— よもぎ (@0905_yomogi) 2021年8月29日 すぐさまわんさかイワシが集まりだしました。 なかなかの量です…。 イワシしかいませんし、、、逃げてる気配もありません。 奇跡を信じて、、、飲ませを入れると…。 竿がガクンと動いて、ドラグがなります!! なんだ!!? とブルズアイ…
和歌山マリーナシティ 集魚灯でシーズンインの太刀魚集めまくり 2021/08/21
釣行記録 釣果 釣り場のごみ拾い おいしく食べました 釣行記録 豪雨の後、あちこちで太刀魚やらアジやらの釣果が聞こえてきたので…。 みんな大好きマリーナシティへ行ってみることにしました。 いつも通り、23時ジャスト到着を目指して出発。 花火大会があるので釣り場は半分。 大波止につくと、花火大会の関係者の方が 「朝の5時までだったら、禁止エリアで釣りしてもいいよー」 とのこと。なんて良心的!!とはいえ、朝まずめまでは釣るので和歌山マリーナ寄りへ。 釣り座はなかなかの込みっぷり。 電気ウキがたくさん浮いているので太刀魚を皆さん狙われている様子。 だいぶ歩くとスペースが開いていたので入らせてもらって…
爆風で釣りに行ったらどうなるか…(やめときましょう) 2021/08/15
釣行記録 釣果 釣り場のごみ拾い おいしく食べました 釣行記録 日本全国、大雨の強風。 朝には弱くなるかなー?お弁当の食材集めに南港に行ってみました。 現場につくと…橋の下のポイントに何人か、広い場所には誰もいない。 強風、高潮。 先週の日曜日の朝。豪雨、強風のなかで釣りはしちゃダメ。あぶない。#釣り pic.twitter.com/JHQOkE3XBx— よもぎ (@0905_yomogi) 2021年8月17日 危ない。 集魚灯を入れて、少し弱まるのを様子見。 2時を過ぎると風向きが変わって、ポイント的にほぼ無風状態に。 雨は降ったりやんだり。 釣りを始めてみると、波はないけどうねりは大き…
早波ビーチで泳いで、サビキで釣って…疲れました 2021/08/09
釣行記録 釣果 おいしく食べました 釣行記録 10日は和歌山に行って、桃を買う予定でした…が台風来週。 これは、いかんと予定を前倒しをしていると…娘が 「とーちゃんばかり海行ってずるい!泳ぎたいし!釣りたい」 というので、、、1日前倒して桃が海水浴と釣りに変わりましたw 色々予定が詰まっていたので、昼出発で田ノ浦漁港へ、、、台風前でそこそこ風もありましたが、、、人がいっぱい! ここのビーチこんなに人が来るのね! 2時間ほど波と戯れ、、、今度は釣りへ。 4時ぐらいから始めるものの釣れている気配なし。 いつも入るポイントが空いていたので行こうとすると 「遠いからいやだ!」 と…もうヘロヘロやん。 …
マリーナシティで大量のスズキ相手にのませ釣りを大失敗>< 2021/08/07
:contents] 釣行記録 マリーナシティで釣りたい!!マリーナ大好き! なので、、、金曜日の夜に高速飛ばしてマリーナシティへ。 11時ジャストに到着…危ない危ない。 花火大会で半分使えないマリーナシティでしたが、釣り座はそこそこ空いていました。 今日は、かご釣り一本勝負! でしたが、 釣れてるのは、サバばかり。。。 しばらくすると集魚灯にイワシの群れが集まってきて… 大量のスズキとチヌの魚影が… あー、アジが現れないやつ>< ワームとか投げてスズキを狙いますが、、追いかけてくるものの食いつかず。 集魚灯のところで見切られてしまうみたいです。 趣向を変えて…サバでのませ釣りチャレンジ。 し…
「ブログリーダー」を活用して、yomogiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。