釣れる魚をしっかり釣って、美味しく食べる!
娘4歳!釣に釣れていける!?かなぁ 釣れる魚をしっかり釣って、美味しく食べる! 泉大津にロードバイクで、電車で須磨方面 運転の練習も始めた…どこでも行けちゃう
煙樹ヶ浜でロマンを求めて。リベンジ確定しました。 2021/09/24
釣行記録 釣果 おいしく食べました 釣行記録 会社の釣り仲間と9月の祝日にどこか行こうか?というお話。 「ショアジギングの聖地でロマンを求めたい!!」 ということになりまして…初めての煙樹ヶ浜に行くことになりました。 なにせ、広い浜…事前情報でいろいろ調べ調べして、、、西側がいいかなーという話もしたのですが…根がかりが怖いということで中央付近に陣取りました。 到着は24時…ざっぱーんざっぱーんと明るい月に波音が響きます。 とりあえず、朝まずめまでは太刀魚を狙うことに。 どじょうでテンヤを投げて棚を探ります。 なかなかあたりもなく…ゼブラのルアーを投げたりいろいろ試します。 そのなかで、PEのト…
釣行記録 釣果 おいしく食べました 釣行記録 和歌浦の西堤防は非常にすいてて釣りやすく、初心者さんでも太刀魚釣れるかも? とお誘いしてみました。 ぜひ行きたい!!とのことなので、3連休の中日を釣行日にすると… まさかの台風急カーブ。 一応、前日に通り過ぎたものの、、、影響がどれだけあるか不明なまま和歌浦漁港へ。 東堤防はパンパンでしたが、相変わらず西堤防はガラガラです。 集魚灯を灯して、集まるのを待ちます。 初心者さんが、なんと1投めで初の太刀魚ゲット! これは幸先がよい! と思いましたが…あとは続かず…。 ベイトもほとんど集まってこず…。 いつも気持ちぐらいに集まる太刀魚の魚影もたまーに見え…
和歌浦漁港で太刀魚乱舞…シラスパターンとか知らないし>< 2021/09/05
釣行記録 釣果 おいしく食べました 釣行記録 やっぱり今釣るなら和歌山だ… でも、この太刀魚の釣果…マリーナシティは激込みに違いない。 入れない可能性も大…。 ということで、穴場?の和歌浦漁港に行ってみることにしました。 一度だけ、昼間に立ち寄ったきりで記憶無し。 東堤防がテトラもなくて釣りやすそうでしたが、、、工事中らしいので 行ってみてから決めることにしました。 23時頃に到着すると…駐車場はいっぱい。 駐車場前の護岸もいっぱい。 太刀魚…なめてた。 とりあえず、西堤防と思われる場所へてくてく。 堤防に入るといい感じの常夜灯。 船の下が明暗になって…アジが釣れそうな気配むんむん。 でも、今…
「ブログリーダー」を活用して、yomogiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。