毎日暑いですが、夏場はいろんな種類のひまわりが出回ります!お誕生日お祝いのお花にもいろなひまわり入れています!こんなに暑くても元気に咲いているひまわりを見てい…
鹿児島アトリエManyプリザ゙・ポーセラーツ・フレンチデコ・タッセル・クレイクチュール・レカン
お生花・プリザの手作りブーケ人気!プリザーブドフラワー・ボトルフラワー・レカンフラワー・ポーセラーツ・フレンチデコ・クレイクチュール・タッセルの資格も取得できます。 体験レッスン随時受け付け中!
アロマワックスサシェとジェルキャンドルのワークショップのお手伝いをしてくださる方と一緒に練習会しました。ワークショップ時、バタバタしないで皆さまに楽しんで頂け…
【ディンプルアート~車のフロントガラスの廃材から生まれた超透明絵の具 】
ステンドグラスみたいで素敵だなあと思って、無料体験を受けたディンプルアート なんと、車のフロントガラスの廃材から生まれた超透明絵の具を使って楽しめる新しいア…
最近のデザートは、もっぱらヨーグルトに、doTERRAのミネラルかけです。これを始めてから甘いヨーグルトソースを買わなくなりました。すごく美味しいですよ。いつ…
プレゼント用にハーバリウムボールペン作りました。実用的で喜んでもらえます。お好きなお花で作れるハーバリウムボールペンまだまだ人気です! ゴールデンウィークも体…
いつもお世話になっている、生命保険会社様でのイベントでポーセラーツの体験レッスンさせてもらいました。 初めての方もお久しぶりの方もとっても素敵な作品を作ってく…
押し花加工で残った花びらを使ってアミュレットフルールレカンフラワーのカードにしました。カードのお花を本当は固定するのですが、花びらが動くようにして、シャカシャ…
お祝いにプリザーブドフラワーのフレームアレンジメントのオーダー頂きました。ピンク、パープル系のご希望でした。私も大好きな色な色合いです。いつもご注文ありがとう…
じゃらんサイトの遊び体験よりご予約頂きアロマスプレー作りにお越しください。「お友達も連れてきて良いですか?」と言われたので「どうぞ」とお返事、勝手に女性の方が…
5月14日は、母の日です。今年は手作りのバルーンフラワーを贈ってみませんか?アーティフィシャルフラワーやドライフラワーを入れるバルーンフラワーです。ゴールデン…
ボタニカルデザイン協会のビューティーアロマクラフトで習ったパウダーファンデーションを愛用しています。使い終わったので、また作りました。ARGILETTSの高品…
ちょっとずつ集めたきた多肉植物葉の形がハートに見えるところが可愛いです。春になってどんどん成長してモリモリになり花を咲かせているものもあります。 簡単に増やせ…
慈眼寺公園のネモフィラもそろそろ終わりのようです。4/24.25で撤去しますと書いてありました。蜂がいっぱいでした。密を吸いに来てるんでしょうね。ブルー系のお…
押し花を習い始めたのは四半世紀前 散歩の途中で見つけたお花やお庭で育てたお花、お生花レッスンで作ったアレンジメントや記念日のお花など押花に残しておきたくて習い…
ご近所のお達者クラブB班の皆さんにも押し花カード付きお薬手帳も入れられる保険証ケースを作って頂だいたのですが、ご都合が付かずにご欠席だった皆様の分も作りました…
エッセンシャルをオイルを買い、貯まったポイントで引き換えた商品、送料だけで、商品全部無料でいただきました。 引き換えの仕方も教えてもらったので、日本のサイトに…
今日は、「ガーベラの日」なんとなくは知ってましたが、調べてみたら 2005年の全国ガーベラ生産交流会にて4月18日を「ガーベラ記念日」と制定したそうです。 な…
お誕生日お祝いにオーダーいただきました。大きなユリとバラを入れてみました。バラが綺麗な季節になりました。切り花のバラもいろいろ出回っていてどれを仕入れるか迷い…
昨年、森の音ヒーリングコレクションに入ってたバスオイル年末、超多忙で毎日ヘトヘト、疲れも取れず日々蓄積するばかりでとても辛かった。 でも、この森の音のバスオイ…
お誕生日お祝いに、お生花アレンジメントオーダーいただきました。ピンク系のお花でまとめてみました。 従業員様のお誕生日なのですが、お母様の元へに贈ります。お母様…
ハーバリウムボールペン体験レッスン生徒さまがご紹介くださりご来店くださいました。小学4年生とママの作品です。工作が得意とのことであっという間に素敵なボールペン…
結婚記念日に奥様へ贈る花束をピンク系でオーダー頂きました。バラが綺麗な季節なのでバラをたっぷり入れました。毎年、奥様のお誕生日、結婚記念日にお花を贈られる旦那…
4月14日は「オレンジデー」今朝の情報番組で知りました。オレンジデーってなんだろうと思って調べてみました。柑橘類の産地である、JA全農えひめ(全国農業協同組合…
愛猫ちゃんの百ヶ日にお供えするお花のオーダーいただきました。20年以上に一緒に暮らされた愛猫ちゃんで、お亡くなりになった時も四十九日の時もお花をいっぱい飾って…
数年前、デイサービスルームで、時々押し花レッスンさせてもらっていました。 その時の担当者さんが、覚えていてくださり、また、デイサービスルームで押し花レッスンさ…
ポーセラーツレッスンに通ってくださっていたNさまポーセラーツ転写紙コースを修了されポーセラーツメンバーになられました。 転勤族で鹿児島にいいらしてからの2年間…
プリザーブドフラワーアレンジメント赤系でオーダーいただきました。ユーカリは生の時も良い香りがしますが、プリザーブドでもいい香りがします。いつもご注文ありがとう…
前回押していた押し花でご近所のお達者クラブの皆さんに押し花カード付き保険証ケースを作って頂きました。欠席だった皆様の分も作りました。皆様の作品です。押し花が初…
プリザーブドフラワーアレンジメントイエローグリーン系でオーダーいただきました。イエローは見てるだけで元気が、出てくる気がするし、グリーンを合わせて爽やかな感じ…
退職なさる方への贈り物赤系のお花でオーダーいただきました。ラナンキュラスもそろそろ最後かなと思って入れてみました。いつもご注文ありがとうございます。 …
クッキングトーク 野草・ご馳走・美味しそうに参加しました。 野草ってどんな種類かな?って思ったら、私がいつも押し花にしてる、カラムシ草、クズの芽、よもぎ、カラ…
ちょっと前に、可愛らしいミニブーケのオーダーいただきました。自家栽培のミントも入れました。いい香りがします。 アトリエManyのホームページはこちら↓…
年に一度の健康診断!自分メンテナンスは大事!年齢を重ねるごとにどこか悪くないかドキドキ・・・すぐに出た結果は大丈夫だった。 待ち時間も多いので、ミネラルやエッ…
お供えアレンジメントのオーダーいただきました。四十九日法要にお届け致しました。ご注文ありがとうございました。 アトリエManyのホームページはこちら↓…
【ポーセラーツ体験レッスン~じゃらんサイトの遊び体験より2回目のご予約】
ポーセラーツ体験レッスンじゃらんサイトの遊び体験より2回目のご予約の仲良しご夫婦の作品です。完成後、お渡してご紹介したつもりでしたが、記事を探してもなかったの…
アロマクラフト体験じゃらんサイトの遊び体験からご予約いただきました。 お二人共、香りはdoTERRAのシトラスブリスを、気に入ってくださり、それぞれアロマスプ…
今年もお友達思いの優しい方からのご注文いただきました。きっとお友達の心の支えに成っているのではと思います。 私の勝手な想像できっと可愛らしい子だったのではと思…
今日は雨になる予報だったので花壇のお花を摘み取り押し花にしてます。 ご近所のお達者クラブの皆さんやご依頼頂いたデイサービスの皆さんに押し花を楽しんでもらうよう…
ご近所のお達者クラブの皆さまと押し花の保険証ケース作りをしました。 前回ポーセラーツのマグカップ作りをしてから1年ぶりにお会いしましたが皆様とってもお元気でし…
新社屋落成お祝いにプリザーブドフラワーアレンジメントのオーダーいただきました。プリザーブドフラワーは、水やりもいりませんので、長い間飾っていただけます。お花屋…
今夜のデザートはヨーグルト無糖、無脂肪のヨーグルトに、doTERRAのミネラルカシスとレモンのエッセンシャルオイルかけます。これを始めてから甘いヨーグルトソー…
定年退職なさる方へフラワーアレンジメントの贈り物春らしく爽やかな感じで作りました。長い間お仕事お疲れ様でした。ご注文ありがとうございました。 …
【へリベリーノでデコレーション~ポーチと日よけアームカバー】
お世話になった方へリベリーノでデコレーションした、ポーチと日よけアームカバープレゼントしました。市販のポーチなどもリベリーノマシーンがあればリメイク、デコレー…
3月も終わりました。退職なさる方へ贈るお生花アレンジメントお届けしました。かわいいピンク色のチューリップが入荷したので入れてみました。かわいいお花や珍しいお花…
「ブログリーダー」を活用して、鹿児島花技法・クラフトが習えるアトリエManyさんをフォローしませんか?
毎日暑いですが、夏場はいろんな種類のひまわりが出回ります!お誕生日お祝いのお花にもいろなひまわり入れています!こんなに暑くても元気に咲いているひまわりを見てい…
7月のアロマワークショップは、ひんやりクールな夏の人気者! ペパーミントを使って、-4℃を体感出来る汗ふきシート作り!とおまけでスースースプレーも作ります!安…
6月のアロマワークショップ、「エッセンシャルオイルで作る虫よけスプレー」作りにご参加くださりありがとうございました。 虫除けスプー作りと、お友達は、数秘香水作…
福岡ウエルカムツアーの後@nana.kobayashi_teshima さんが鹿児島に来てくださるとのことで、チームのみんなとアロマ会を企画!1日目は、奈々さ…
愛用しているエッセンシャルオイルのウエルカムツアーにお友達と参加しました! なんと600名の参加だったそうで、みなさんの関心の高さがうかがえました。 会社やト…
6月は株主総会が多いですね! 株主総会用のお花のオーダーいただきました。時々こんなお仕事もしています。 何年もご注文いただいておりますが、今回は初めての場所で…
6月のアロマワークショップは、野外活動には自然の恵みを使った対策をしようということで、「エッセンシャルオイルで作る虫よけスプレー」作り開催しておりますほんの数…
まだ、梅雨明けしていないのに真夏のように暑い外に出たらお肌も焦げそうなくらいの日差し! 半袖着て車運転してると右腕だけ日焼けするので、アームカバーを用意!シン…
お供えアレンジメントのオーダーいただきました。 おひとつは、年忌用にお生花のアレンジメント もうひとつは納骨堂お供えされるプリザーブドフラワー花瓶飾るタイプも…
6月のアロマワークショップは、野外活動には自然の恵みを使った対策をしようということで、「エッセンシャルオイルで作る虫よけスプレー」作りです。ほんの数分、お外の…
いつもお世話になっている生命保険会社様のイベントで、リベリーノレッスンさせて頂きました。市販のポーチ、手提げバッグなどにお好きなパーツをリベリーノマシーンをつ…
記念日のお花を押し花にした際、お花が残った場合は、こんなカードを作ってお渡ししています。過去に作ったカードの写真を見つけたので掲載 押し花は、一枚ずつ花びらを…
体験レッスン アロマクラフト虫除けスプレー作りは、仲良し3人でそれぞれ違うフレンドで作られました。 天然成分100%純粋なエッセンシャルオイルで作る虫除けスプ…
いつもお世話になっている生命保険会社様で数秘術でバースナンバーを導きだし、香水とハンドクリーム作りのイベント開催させていただきました! 鑑定と言いましても、数…
好きな白磁に転写紙を貼り焼成して完成のポーセラーツ 好みの食器ができるので、プレゼントにも喜ばれています!いつも作り方を教えている方なので、なかなか作る時間も…
幼稚園の手作り会の皆様からのご依頼で、「アロマワックスサシェ」レッスンさせていただきました。 お好きな、お花、お色、香りを選んで、とっても素敵なサシェができあ…
企業様からお得意様の結婚記念日に送られる花束のオーダー今年もいただきました。 ピンク系のお花で作った花束をお届けしたら社長様がニコッとしてお受け取りくださいま…
ずっと健康で楽しく過ごしたいので、ミネラルのお勉強中!ですが、ミネラルのお話しを直接聞ける講演に参加してきました。宇田川先生の体験談やミネラルのことを時にはユ…
私にアロマクラフトを教えてくれた木村良子さんグループで姉妹チームのメンバーさんと、天然成分100%のエッセンシャルオイルで色つきリップクリームと柔軟剤作りしま…
お礼やお誕生日プレゼントにムーダストのお花を添えたアレンジメント ムーダストの花言葉は、「永遠の幸福」 喜んでいただけると嬉しいです いつもご注文ありがとうご…
ディンプルアートのプラーク型アクリルプレート オーナーの愛犬でお店の看板犬空くんに良く似たイラスト付きでしたので作ってました。 レッドのトイプードルなので濃い…
お誕生日の贈り物従業員様のお誕生日に従業員様のお母様に送るお生花レンジメントのオーダーを長年いただいております。 お母様方が喜んでくださっているそうです。ピン…
ポーセラーツ上絵の具コース高校生の女の子が資格取得に向けて頑張っています。絵を書くのも得意で、絵の具の扱いも上手です。作品も着々と仕上がっております。ブルーロ…
ありがとうマルシェにて お久しぶりにお会いした方や初めましての方もバースナンバーからオリジナル数秘スプレー作りにご参加頂きましてありがとうございました。バース…
6月30日(日)10時~17時天文館ベルグ広場(山形屋2号前)ありがとうマルシェフードコーナー、ショップコーナー、スタンプラリーなど盛りだくさんです。是非遊び…
ディンプルアートは、車のフロントガラスの廃材から生まれた超透明絵の具を使って楽しめる新しいアート! シェルプレート夏にピッタリお部屋飾りにいいなぁと思います。…
喜寿のお祝いに花束のオーダーいただきました。 喜寿のテーマカラーが、濃い紫か紺でしたので、紫系のお花をいろいろ入れてお作りしました。 とても喜んでくださったと…
お誕生日プレゼントにお生花アレンジ&バルーンをつけて贈りました。お生花アレンジにもバルーンとっても合います!お誕生日おめでとう。また、お元気になったころ、お顔…
ポーセラーツ上絵の具コース高校生の女の子が資格取得に向けて頑張っています。 絵を書くのも得意で、絵の具の扱いも上手です。作品も着々と仕上がっております。とって…
昨日から雨が凄くて大丈夫かな?と思いながらテレビで災害情報を確認して早めに仕入れにに向かいましたが、想像していた以上に道路はどこも大渋滞でした。 知ってる限り…
ポーセラーツ上絵の具コース高校生の女の子が資格取得に向けて頑張っています。 手先が器用で作業がとても早いです。作品も着々と仕上がっております。 上絵の具の色見…
昨年に引き続き、高校生の女の子が学校の実習時間を利用して上絵の具コースの資格取得を目指して頑張りました。 絵を書くのが得意なので、上絵の具コースは楽しそうでし…
Li-ka1920さん3周年記念イベントフラワーケーキつくりワークショップ工作得意!な子供さんや工作は久しぶりな大人のみなさんがとっても素敵なフラワーケーキを…
ジュエリーBOXとトレイのオーダー頂きました。仲良しグループのメンバーが還暦を迎える時にこのお二つをプレゼントなさる皆様から久しぶりのご依頼でした。おひとつは…
Li-ka1920さん3周年記念イベントフラワーケーキつくりワークショップお好きなアーティフィシャルフラワー(造化)やリボン、パーツを使って飾れるフラワーケー…
毎日外の植物に水やりをする度に私は蚊に刺されます。市販の虫よけスプレーは匂いが苦手!つけても刺されました(笑)アロマクラフト講座で習った虫よけスプレーつけてか…
ハーバリウムボールペン作り体験にお越しくださいました。 最近、鹿児島に引っ越してきましたとのことでしたので、鹿児島のお話をいろいろしながらあっという間に素敵な…
昨年秋くらいからポーセラーツ転写紙コースを受講していた高校生のTちゃんが、無事カリキュラムを修了し、ポーセラーツメンバーになりました。身体のこともあり、やりに…
企業さんのワークショップでお会いしたお客様から花束のオーダー頂きました。 お母様のお誕生日に贈られるとのことで、ご希望のピンク&ホワイトでお作りしました。お母…
お問い合わせを頂きましたので、アロマクラフト認定講座のこ紹介です。レッスンでは天然成分100%のエッセンシャルオイルをお試し頂けます。 お好きな香りを選び、ス…