chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
夕刊マダム
フォロー
住所
北海道
出身
未設定
ブログ村参加

2008/01/05

arrow_drop_down
  • 色付くルピナス

          日に日に伸びていたルピナスが下の方から色付いてきた ノボリフジとも呼ばれている 去年何本か抜いたので 今年は数少なめだ              …

    地域タグ:北海道

  • シャクナゲ咲き納め

          シャクナゲの残り2つが咲いた ことしは全部で5輪だった 先に咲いたのより色が濃い             にほんブログ村

    地域タグ:北海道

  • クレマチスが咲き始めた

         クレマチスが咲きだした 毎年厳しい冬を越して鮮やかな花を咲かせる 強い花だね 家のアプローチが華やかになった                    …

    地域タグ:北海道

  • 庭に咲く白い花

              今の時季の庭には白い花が多い 清楚なシロヤマブキ ヤマブキといえば黄金色の八重咲きだが シロヤマブキは花びら4枚の一重だ  今年ぐっと数が…

    地域タグ:北海道

  • 久々にマクロ

         ブログを始めて最初に買った一眼レフはK100D 久し振りに持ち出して試し撮り…と思ったらバッテリーが0だった このカメラのバッテリーは電池式 単三電…

    地域タグ:北海道

  • たった三輪のシャクナゲ

                         今年のシャクナゲは三輪しか咲いていない 去年は8個も咲いたのに 雪の中で木や葉の傷みが激しかったのかな… バックのド…

    地域タグ:北海道

  • ピンクの踊り子たち

                   地面に近いところが何だか賑やかだ 去年より株を広げたピンクのラミウム 音はないのに… 楽しそうに歌いながら踊っているようだ   …

    地域タグ:北海道

  • その後の真駒内公園

                   先週の土曜日は快晴だった  風邪の具合が少しましになったので真駒内公園へ出かけた 満開だったヤエザクラもそろそろ終盤 時おり桜吹…

    地域タグ:北海道

  • 堪能した一日観光

          緑がいっぱいの中を歩いて隣の輪王寺も拝観した ここは三仏と強飯式で有名なお寺だ  久々の観光を終える頃には小雨が降り出した なかなか来ることのない…

    地域タグ:北海道

  • 階段を上って奥社へ

               陽明門の裏の回廊にはかの有名な猫がいた ちょっと気が付かない場所にあったので通り過ぎてしまうところだった ちょっと薄目を開いているように…

    地域タグ:北海道

  • 陽明門

           更に進むと絢爛豪華な門が見えてきた 陽明門 門には500余りの彫刻が施されている 故事逸話、霊獣、花鳥、動物などどれもこれも 当時の技の粋を集め…

    地域タグ:北海道

  • 東照宮見て歩き

               東照宮の境内を歩くと手の込んだ色鮮やかで立派な建築物が次々と現れる 装飾に彫られた動物が目に付く 上神庫には想像上の象が彫られていた  …

    地域タグ:北海道

  • 三猿

         「見ざる言わざる聞かざる」は あまりにも有名な三猿 ここには全部で8枚の浮彫りがあり 猿の一生が描かれている 人間もこのように過ごせば平和に一生を送…

    地域タグ:北海道

  • 日光東照宮へ

              大谷石を堪能した後は日光東照宮へ向かった 東照宮は小学校6年生の遠足で訪れたきりで 猿と猫の記憶しかなかったなぁ…  境内に入ると先ず派手…

    地域タグ:北海道

  • 一日栃木観光へ

          結婚式の翌日は義弟宅に泊まることになっていた ホテルを出て1day観光ドライブ 最初に向かったのは大谷資料館だ 道路沿いに大谷石の塀や蔵のある家が…

    地域タグ:北海道

  • 林の中で遭遇

          真駒内公園からの帰り道 山道を上がっていく途中で何かがサッと動いた気配がした うわっ クマかも☆ 林の中を目を凝らして探すと 木々の間に茶色にふわ…

    地域タグ:北海道

  • ヤエザクラに続いてエゾノコリンゴ

              ヤエザクラの並木に続いて並ぶエゾノコリンゴ 可愛い花が咲き出した 蕾は濃いピンク 満開になると真っ白になる 叢にはスミレも咲いて BGMは…

    地域タグ:北海道

  • 満開のヤエザクラ

                   先週土曜日の札幌は薄曇りだったが散歩日和 真駒内公園のヤエザクラが気になり見に行った 思った通り満開だった 白っぽい空だったが桜…

    地域タグ:北海道

  • 三番目のチューリップ

              昨年10月に植えた三種類のチューリップの最後はカーナバルデリオ 白に赤の絞りが入った花 葉には白い縁取り  花壇には何年も前に植えっぱなし…

    地域タグ:北海道

  • 庭の花

         東京から戻った2日後に熱が出て寝込んでしまった 風邪気味の孫からもらってきたのか… 帰宅した日の札幌は気温一桁だった 最近は気温差で体調が崩れやすく…

    地域タグ:北海道

  • 満開のクンシラン

         札幌に帰って玄関のドアを開けたら オレンジ色が目に飛び込んだ 留守の間にクンシランが満開になっていた 綺麗に咲いたねぇ            にほん…

    地域タグ:北海道

  • こどもの日に

         こどもの日に姪の結婚式に参列した 朝の便で札幌から羽田へ 空港からはモノレールで浜松町へ移動し 東京駅から新幹線で宇都宮まで休み無しだった  姪の結…

    地域タグ:北海道

  • 庭にキノコが一本

          庭の松の木の根元にキノコ発見☆ この春も出たね アミガサタケ 落ち葉をかき分け全貌が見えるようにした ユニークな姿だ 調べたら食べられるようだが……

    地域タグ:北海道

  • ボケもほころんできた

          庭のボケにびっしりついた蕾 5月に入ってほころび始めた 満開になるとここはパワフルな一角になる            にほんブログ村

    地域タグ:北海道

  • パープルの面々

               いま庭で目立つのはパープル 満開のプリムラ 咲き始めたムスカリ グランドカバーになってきたツルニチニチソウ               …

    地域タグ:北海道

  • 庭の花が続々と

               桜に前後して庭の花も咲き出した ミツバツツジが満開 足元にはタンポポ ユキヤナギも日に日に白さを増してきた               …

    地域タグ:北海道

  • 二番目のチューリップ

              昨年10月に植えたチューリップの二番目が咲いた プリンスクラウス 結構派手だね 閉じた姿を見るため夕方まで待ったら 雰囲気がガラリと変わっ…

    地域タグ:北海道

  • 家の中の春

          昨年11月半ばに家の中に取り込んだクンシラン 4月始めに葉の根元をチェックしたら花芽が顔を出していた 冬の間うんともすんともなかったのに しっかり…

    地域タグ:北海道

  • コゲラも出てきた

                   カタクリ群生地の花園を楽しんでいると 近くの木にコゲラがやってきた ちょこちょこ動いてかわいいね 鳥たちは恋の季節だ      …

    地域タグ:北海道

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、夕刊マダムさんをフォローしませんか?

ハンドル名
夕刊マダムさん
ブログタイトル
夕刊マダム
フォロー
夕刊マダム

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用