ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
まだまだな100mH
今朝も100mハードルの練習。5月の秋田マスターズ陸上が終わってから100mHのスタートから1台目までの歩数を8歩から7歩に変更。フレキのハードルでは上手くいっても鉄製ハードルになるとなかなか上手くいかない。やっと上手くいっても入りに勢いが
2024/08/18 17:25
100mHもう少し
今日は土曜日午後から100mハードルの練習スタートから1台目の入りがうまくいかないので今日は最初に、規格より1段高い�91.4cmのフレキハードル�次に規格の84cmのフレキ�最後に通常のハードルで練習写真は上から�、�、�1台目の3歩前か
2024/08/17 18:02
100mハードル再挑戦
来月の青森マスターズ陸上の100mハードルに向けて今日も練習。スタートから1台目の入りを検証。写真上が「フレキ」で下が「鉄製」のハードル。自分的には大きく違うかと思ったが、実際は3歩目と4歩目の脚の着く位置がわずかに違うだけでどちらも、かな
2024/08/11 18:40
お盆休みは100mハードル
今日からお盆休み・・・とは言っても仕事の納期の関係で何日かは出社。今日は午前中だけ仕事で午後からは「100mハードル」の入りの練習フレキハードルと重いハードルではどうしても勢いが変わってくるため重いハードルで何度も何度も練習し最後に「フレキ
2024/08/10 18:21
2024年東北マスターズ陸上
昨日2024年8月3日は5年前の秋田県で行われた「東北マスターズ陸上」以来2度目の参加。300mハードルと100mにエントリー。300mハードルは、5年前以来の2度目の走り。結果は「残念」というか「恥ずかしい」というか完走できるように、ゆっ
2024/08/04 12:20
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、tada 勝さんをフォローしませんか?