chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
所長の物申すブログ https://plaza.rakuten.co.jp/miyanosekkei/

建築業界について物申したいことや日々の日記。住宅設計、ツーバイフォーの構造計算について。

事務所のホームページがありますので、良かったらご覧ください。 http://www.c-able.ne.jp/~h-miyano/

みやの2×4
フォロー
住所
宇部市
出身
山口県
ブログ村参加

2007/12/28

arrow_drop_down
  • ご挨拶

    今年一年間・お付き合い頂きありがとうございました。色々ありましたが皆様のおかげだと感謝しております。皆様もよいお年をお迎えください。ありがとうございました。

  • 朝・雪でした。

    朝起きたらこの雪景色です。寒いはずです寝室の室温は7℃でした。居間はタイマーにより5時30分にエヤコンが作動するように設定して有りますので、6時30分に起きた時は14.5℃でした。何とか対策をしなければと思ってい

  • 寒さが身に応えます!

    朝晩寒くなりました。10℃を下回ると流石に身に応えます。最近思うのですが、年を取った時の事も考えて家を建てなければと・・・暖かい家に住みたいですね!本当にそう思う毎日です。 築46年断熱・気密など考えもし

  • 外皮平均熱貫流率(UA値)を計算

    計画中の建物の外皮平均熱貫流率(UA値)を知りたいので、計算をしてくださいと依頼されました。 HEAT20のG2程度を確保したい様で、この工務店の通常の仕様から、サッシはAPW330・真空トリプルガラス、屋根断

  • 勝も負けるも時の運

    ワールドカップのサッカー 日本の選手が帰って来られました。皆さん良いお顔ですね!お疲れ様でした。 私事ですが昔、中学校で野球をしていました。弱小チームでしたが、試合の時は意気揚々と出かけるのですが。夕

  • 住まいる通信!

    (有)トータルハウジングさんより11月号の住まいる通信が届きました。コロナ禍の影響で長いこと中止されていた「ぶらり探訪」では長門市の仙崎を中心に散策された様子が書かれていました。 「こんな工事をやりまし

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みやの2×4さんをフォローしませんか?

ハンドル名
みやの2×4さん
ブログタイトル
所長の物申すブログ
フォロー
所長の物申すブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用