ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
モッツァレラチーズづくり教室
先日の料理教室@地元4か所でさせて頂いているのですが、今回は半年のリニューアルを経て新しくなった会場で☺久しぶりに伺ったらびっくり!かなり綺麗になってました。おしゃれなカフェみたいな感じです。埼玉県とは思えない🤣教室に入る手前手前に入る手前教室内以前より
2024/01/31 10:00
鰯のおつまみ2種
私は青魚が好き💞もちろん鰯も大好き💞小さい頃から煮ても焼いても生でも好きでした。お酒飲まないのによく食べてたなと今になって思います🤣先日新鮮な鰯を買ったので、3枚におろして2種類のおつまみにしました。鰯の酢〆と香味野菜の和えもの鰯を酢〆にして、しょうが・
2024/01/30 10:00
広島牡蠣🎵
先日の友人との新年会🍻広島の牡蠣を頂きました!お店は私が20代の頃から通っているお店。相変わらず美味しかったですビールで乾杯🍻料理は単品で飲み放題がつけられるのでもちろんそれに🤣ガンガンいっちゃいますーお通しちょこちょこのっているのがいいです。これでビー
2024/01/29 10:00
スモークサーモン&駒園ヴィンヤード「駒園甲州桜花」🌸
大好きなワイナリー・駒園ヴィンヤードさんの中でもさらに好きな「桜花」🍷2023は駒園甲州でも作ったということで楽しみにしていました。何と合わせようかなーと考えてスモークサーモンを使ったおつまみを作ってみました☺ワインはこちら↑↑美しいピンク色🌸ホントにキ
2024/01/28 10:00
ビリー・ジョエル 一夜限りのLIVE@東京ドーム
1月24日(水)ビリー・ジョエルの16年ぶりの日本でのLIVEに参戦してきました☺多分これが最後の来日かも??ということで絶対行かねば!!気合いを入れて無事にS席をGET出来ました。当日は友人と15時に水道橋の居酒屋で待ち合わせ(LIVE前のガソリン補給🍻)
2024/01/27 10:00
ねぎonねぎ
私はねぎが大好き💞生でも炒めても焼いても何でも好きです☺先日下仁田ねぎを買ったので洋風おつまみを作りました☺下仁田ねぎをバターでじっくりソテーして白ワイン蒸し。あとは醤油で味付けするだけ。お皿に盛り付けて黒こしょうをガリガリ振って小ねぎをON。見事にねぎだ
2024/01/26 10:00
白味噌づくり教室
先日の料理教室@地元白味噌を仕込んで頂きました!!塩分濃度が低く、麹の甘味があって、熟成期間が少ない☺和洋いろいろな料理、スイーツにも使えてとても便利です。通常の味噌と違って何が面倒かというと、茹でる前の大豆の薄皮を全部剥くこと🤣皆さん、最後は無口になっ
2024/01/25 10:00
ひさしぶりのたこ焼き🐙&たこシャン🍾
久しぶりにたこ焼きを作りました🐙冷凍庫にタコがあったし、紅しょうがもあったし、揚げ玉もあったし、たこシャン(日本ワイン)もあったので、これはやるしかないでしょう!ということで☺具材を用意茹でタコ、友人にもらったチーズ、しらす、ねぎ&しいたけ、わけぎ、したす
2024/01/24 10:00
韓国料理で新年会🍻
先週の新年会☺お酒業界に勤めていいる大先輩たちと今回は韓国料理。人気店の松屋さんに伺いました。私は多分4年ぶりくらい??相変わらず大繁盛で満席でした!この看板は目立ちますまずは冷たいビールで乾杯🍻コッチョルこちらのお店の大好き💞サラダ感覚でいけますチャプ
2024/01/23 10:00
サーモンのマスタード風味フライ
サーモン大好きです💞お刺身でもコンフィでも何でも☺今日は目先を変えてフライをご紹介します。マスタードを塗って衣をつけて揚げ焼きにするだけ。ワインが進みまくります🍾レシピはこちらからどーぞ⇒★★★お刺身用で作るなら半生でもいいし、加熱ようならしっかりと。お
2024/01/22 10:00
焼き鯖の燻製塩オイル煮
PR企画で高木商店さんから「焼き鯖の燻製塩オイル煮」を頂きました☺じゃじゃーん8缶セット。嬉しいです。私は青魚が大好きで、鯖ももちろん好き💞燻製塩オイル煮なんて聞いただけで飲みたくなってきます🤣そのまま頂いたり、少し野菜を足したり、アレンジ料理に使ったり、
2024/01/21 10:00
ピリ辛鍋🍲
寒い時期はお鍋の登場率が高くなりますね☺先日は冷蔵庫にあるものをどんどん入れたピリ辛鍋を作りました。お鍋って忙しい時にはもってこい。このお鍋を作った日も仕込みでドタバタしていたので、ただ具材を煮ればいいだけの料理はホント楽です💞今回の具材は、オレンジ白菜
2024/01/20 10:00
ランチ出張料理~2024年1月~
いつもお世話になっている企業さんでのランチ出張料理今年の最初は和食にしてみました☺メニューはこちら↑↑メインは牛丼です🐄写真じゃよくわからないですが、このホットプレートものすごく大きいです。深さもあるのでたっぷり入ります!牛肉の量も結構ありますが、ごぼう
2024/01/19 10:00
カクテキとまぐろの納豆和え
美味しいカクテキを頂いたので、おつまみを作ってみました。(そのままでも頂きました!)まぐろと納豆と合わせたネバネバおつまみ。レシピはこちらからどーぞ⇒★★★ごはんにのせてもいいし、私は海苔で巻いて食べるのが大好きです☺カクテキの食感も最高です☺
2024/01/18 10:00
新年ホームパーティ
お友達の家でのワイン持ち寄り会🍷今年一回目です☺料理は私が作ってワインは全員持ち寄り☺いつものことながらとっても楽しい会でした。料理はほぼほぼ洋食にしました。レッドキドニーのトマト煮ビーツと紫大根とたまねぎも入ってます。スペイン風オムレツちょっと焦がしま
2024/01/17 10:00
ビストロ&ナチュールワイン
前から行きたいと思っていた恵比寿のお店で友達と新年会をしてきました☺雪がちらついていた寒~い日でしたが美味しいごはんとワインで身も心も温まりました💞寒いけどビールで乾杯🍻フランス産のそら豆小さくてかわいいポタージュたしか菊芋だったかな柿とモッツァレラとか
2024/01/16 10:00
ブルーノ・マーズLIVE一日目<ネタバレあり>
先週の木曜日、楽しみにしていたブルーノ・マーズのLIVE一日目に参戦してきました☺東京ドームを7日間埋めるなんてさすがです!!当日は水道橋にある沖縄料理店でガソリン&気合いを入れて臨みましたまずはオリオンビールでかんぱーい🍻ゴーヤチャンプルー海ぶどうラフテー
2024/01/15 10:00
大根おろしドレッシング
私はドピンク色が大好き💞なので、赤紫色の大根はよく買っています☺今回は大根おろしにしてドレッシングを作りました。かなり派手なサラダが出来上がりました🤣レシピはこちらからどーぞ⇒★★★ぜひぜひお試しください~
2024/01/14 10:00
洋風焼き餃子
オーソドックスな焼き餃子を作った翌日。タネが余ってしまったので、洋風の焼き餃子を作ってみました。チーズたっぷりとハーブを入れて。はい、全く見た目ではわかりません🤣食べるとチーズがとろりです。そして、今回画期的な包み方を発見しました!通常はチクチクと半分側
2024/01/13 13:22
カナッペいろいろ
お酒のおつまみにぴったりのカナッペ大好きです💞ガッツリ炭水化物はいらないけど、薄切りにしたフランスパンなら胃もたれせず食べられます🤣ここ最近作ったカナッペは干し柿とクリームチーズこれは、飲む時にはぴったりですね!!私は柿はあまり好きではないけど、お酒飲む
2024/01/10 10:00
焼き餃子始め
大好きな焼き餃子☺そういえば、最近食べてないわーということで久しぶりに作りました。おせち料理も終わった後でちょうどいい感じです今回はオレンジ白菜を使いました。中がほんのりオレンジ色です。焼き加減は2回目に焼いた方が綺麗だったのでそっちの写真撮ればよかった
2024/01/09 10:00
モッツァレラチーズ作ってみた
料理教室の試作でモッツァレラチーズを手作りしました☺材料は少ないし気軽に出来るんです!1Lの牛乳から小さい丸が二つできました☺ちょっといびつなので次回作る時はもっとなめらかに仕上げようと思います。ホエーから作ったリコッタチーズ↓いやぁ、少ない。。大さじ1~
2024/01/08 10:00
里芋のから揚げ
ビールが止まらないおつまみ作りました☺おせち料理のお煮しめの里芋を使ったリメイクです。私は芋類はそれほど好きではないのですがお箸が止まらないです!お煮しめの里芋を食べやすい大きさに切ってから軽く醤油に漬けておく⇒水分をふき取って片栗粉をまぶして揚げるだけ
2024/01/07 10:00
ビストロ@神田
昨年の話ですが、忘年会で連れて行ってもらったビストロお友達が気に入っているお店です。忘年会でにぎわっていました☺2人が遅れてくるとのことだったので私達は先に泡を頂いちゃいました~🍾サバのリエットのカナッペ前菜4種全員集合したところで、白ワインをふわふわキ
2024/01/06 10:00
牛ステーキ&日本ワイン赤🍷
数年前からいつ飲もうかと思っていたワインがあります🍷ちょうどコロナ禍が始まってちょっと経ったころに頂いた山梨にある東晨洋酒さんの赤ワイン。疫病退散でおなじみ(?)のヨゲンノトリのラベルです。赤と白を頂いて白は数か月後に飲んだのですが、赤はずっとそのまま。
2024/01/05 10:00
海鮮ちらし寿司シャン🍾
お正月に必ず作るのがちらし寿司☺お正月が命日の父親が好きだったので(多分🤣)作ってます。海鮮をのせればいいだけなので簡単です💞今年の具材はかなり簡素!にんじん・しいたけ・れんんこんを甘辛く煮たものを混ぜ込んだすし飯に漬けまぐろ・こはだ・うなぎ・いくらをO
2024/01/04 12:08
明けましておめでとうございます🎍
明けましておめでとうございます🎍今年もどうぞよろしくお願いいたします2024年始まりました!元旦はいつもの通り家で飲んで食べて、麻雀もして(笑)朝から晩まで飲んでます🤣そんな中能登の大地震があってびっくりしました。能登と言えば、11月末に旅行に行ったばかり
2024/01/03 10:00
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、えりぷーさんをフォローしませんか?