蹴飛馬司屋人会(ひとえ)の毎日と馬スターの日常を綴るブログです!
人会では、「馬は、旨いッ!」が合言葉。 趣味の釣りやフットサルやバンドの話しも。 そこには、いつも、楽しい人達がいます。 そんな人達との毎日を書いています。
今日も勤務で生き残る為に頑張っています!さぁ、いよいよです。日本ダービー2021。明日、優駿達が熱い闘いを人馬共に繰り広げますよ。今年の僕の本命は、ワンダフルタウン。福島出身の田辺ジョッキー、タイトルホルダーを心中応援📣しますが、生き残る先の未来に夢と希望を託して素晴らしき街ワンダフルタウンに願いを込めて❗️明日は、前々から休みを希望していましたので、自宅で🏠スタート時間を待ちます。一日中、落ち着かない日になることでしょうが、それは毎年のことです。競馬の祭典、第88回日本ダービー、一生に一度しかないサラブレッドの競演を大いに楽しませてもらいます❣️未来に願いを込めて!
今日は当直明けで帰宅してオークス2021を観戦していました。ソダシ、最後まで頑張りましたが残念ながら勝てませんでした。それでもレースは熱く盛り上がりました。ありがとう😊😭❣️そして、勝ったのは、ユーバーレーベンとデムーロ騎手でした。生き残る、ユーバーレーベン(独)、日本語訳で、生き残る!こんなご時世です、正に、実に、強いメッセージを送ってくれました。生き残れ!人馬共に、また、関係者の方々に、ありがとう😊生活は厳しくなる一方ですが、明日からまた生き残る為に頑張ろうと思っています!さぁ、いよいよ、日本ダービーです❗️今年も飛行機雲に続いて無敗の二冠のダービー馬となるのか🐎!?それとも新たなヒーローが誕生するのか!?今年のオークス馬、ユーバーレーベンが示...生き残る
非番の夜に晩御飯の支度をしています。今夜の晩御飯は豚肉のからし焼きをメインに作ります。知る人ぞ知る江古田の定食屋の人気メニューです。見様見真似で再現を試みて見ますが、たぶん、大丈夫かと思います。あの美味さが記憶に未だに残っていまして我がファミリーにも味わって貰いたくて作ってみたいと思いたちチャレンジします。あの店はまだ健在しているのか?あの場所にはもうないけど、どこかで健在していることを願います。いつもお世話になりました!ありがとうございました😊味噌汁味噌汁で大事なのは、先ずは出汁です。そう、ダシ、が命です。何の迷いもなく、緑と白の味噌汁を愛を込めて作ります❣️なんでも、おめでたい🍾㊗️🎊ガッキーさんの誕生日🎂に入ったのは偶然か必然か分かりませんが...小松菜の味噌汁
知り合いの方から春の山菜コシアブラを頂戴しました。山菜の女王と呼ばれる高価な山菜です。感謝🥲そこで、今回は天ぷらとおひたしを作りました。あー春だな〜❗️春の香りと味を満喫しました。ところが今日は28度まで気温が上がるようで真夏日になるとの予報です。ここ数日は気温の変化が激しく体調管理に気をつけなければと脱いだり着たりを繰り返しています。江戸博は今月末まで休館でシフトも削られて生活にかなり影響が出ています。多くの人々がそうかと思います。最近では政府には全く信用していませんのでなんとか自力で頑張るしかないと💪そんなご時世ですが競馬が開催されているのは嬉しい限りです😃今週はマイル女王決定戦が東京競馬場で施行されます。今回はマイルG1完全制覇をかけてあの姉さんが走りますの...春の山菜コシアブラのおひたし
行けー行けー、ブーケ姉さん頑張れー、ゴールもう少しだ、頑張れー!!!姉さん、ゴール50メートルまで先頭で突っ走りましたよ。右手を握り締めてエールを送りました。結果は3着でしたが、この結果は天皇賞春の歴史上、凄いことです。そんな素晴らしいレースを魅せてくれたブーケ姉さんと圭太、関係者の方々、そしてJRAに感謝します❣️今もまだ両国にいますが、もう少しで帰宅出来ます。連休ももう終わりに近づいて来ましたが、そもそも我が家には連休などなく通常の毎日でした。働かざるもの食うべからず。仕事があるだけ幸せだと思いやるだけです。そんな中でも毎週の楽しみが競馬観戦でして、競馬が開催されていることを有り難く思っています。さて、今週も東京競馬場でG1レースが施行されます。今週は3歳馬のマイル🐎王決定戦です。いつも通り...ブーケ姉さん、カッコ良かった❣️
今日は阪神競馬場で天皇賞春が施行されます。現地の天候が気になります。予報では雨が上がり晴れになるとのことなので馬場は荒れないかと思います。68年ぶりの快挙に期待します!レダと言う牝馬が優勝🏆してから今年まで牝馬の優勝🏅がありませんでした。長距離3200メートルを走るには相応なスタミナが要求されますので牝馬には過酷なレースです。が、僕の本命は、その牝馬です❗️カレンブーケ💐ドールです❣️どうもJRAは1995年のライスシャワーを媒体でクローズアップしています。ライスシャワーとはなんでも結婚式に米を撒く儀式のようなものらしい。当時、彼は2枠3番でメジロマックイーンを負かして優勝🏆しました。なんやらその同じゲートにカレンブーケ💐ドール姉さ...68年ぶりの快挙を!
「ブログリーダー」を活用して、馬スターさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。