いけばな作品(いろいろな場) と生徒さんの作品をのせています。
お店や花展に展示された作品。 お教室の生徒さん達の作品を 日々、ブログで紹介しています。
あまりにも暑くてお花を飾っても持たなくなってきました。たまたまお花屋さんにドライになっても大丈夫なチース系の小花がありましたのでやや強めなアンスリウムとあわせ…
毎日暑い日が続きいけたお花もすぐに弱ってしまいますが何とか、手直ししながらフレッシュなお花を楽しんでいただきたいと思っています。今回はレストランにいけたお花…
いよいよ夏本番となってきましたので庭の紫陽花を剪定することにしました。花芽に気を付けて切らないと来年のお花の付きが悪くなってしまうので。取り込んだお花はオブジ…
温度は高くないのですが蒸し暑い日が続きます。何だかスッキリしないので優しい色のお花たちですが勢いよく葉を伸ばしていけてみました。いけた私がスッキリするというの…
3日間よく持った作品ですがこの季節ですとこれ以上は難しいので、片付けます。ですが、意外とお花が保っています。ここからはギャラリーにお任せということで まだま…
春に開催された作陶展でお花をいけました。その時に絵画展にもお花をということで、暑い時期ではありますが、大きめのお花をいけることにしました。やはり、器は作陶展…
「ブログリーダー」を活用して、MIRIさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。