今年のお汁粉

今年のお汁粉

寒いですね石油ストーブを点けていることが多くなりました。昨年からダイエットしてるので、あまり甘味は食べない・・・今年は鏡開きもしなかったので、「まぁ、いいか」と思っていたのですが、あばれはっちゃく(ダンナ)が「お汁粉が食べたい!!!」と言うので、お休みの日、コトコト煮てみました小豆はザっと洗ってから鍋に入れ、水を入れて、強火で一回沸騰させる。茹で汁を捨て灰汁を流し、また水から煮ます。小豆がくるくると回りだすまでは、強火のガスでやっつけて、回りだしたらストーブの上に。フタをずらしておいて、後は吹きこぼれない程度に、水を足しながらコトコト。小豆が柔らかくなったら砂糖を数回に分けて入れ。最後はお塩をひとつまみ今回は、お砂糖は小豆と同量入れました。私的には随分と甘く感じるのですが、先日、和菓子屋さんで食べたお汁粉...今年のお汁粉