ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
大阪散歩 ゲート前
NIKON Z 5 NIKKOR Z 24-70mm F4.0 SUSJ 今春にもパーク入口のチケット売り場を閉鎖へ ブースはすでに半分以下に(2月28...
2025/02/28 16:57
消えゆく瓶入り牛乳
minolta XD MINOLTA MD 50mm F1.7明治、瓶牛乳やコーヒー飲料を3月末に終了 需要低迷で(2月26日 日本経済新聞)瓶入りの牛乳...
2025/02/28 13:03
尼崎散歩
Nikon Df TAMRON SP AF 28-75mm F2.8
2025/02/28 07:25
東大阪散歩 国威宣揚
Nikon Z fc NIKKOR Z DX 16-50mm F3.5-6.3 VR繰り返してはならない時代の名残。
2025/02/27 16:22
古いアルバムから 土管で遊ぶ
1967年(昭和42年)頃。藤子・F・不二雄さんの漫画『ドラえもん』で描かれている昭和時代の原っぱには、たいていコンクリート製の土管(厳密には粘土で焼かれ...
2025/02/27 15:27
東大阪散歩 愛犬家
Nikon Z fc NIKKOR Z DX 16-50mm F3.5-6.3 VR
2025/02/27 10:33
東大阪散歩 浅草観音
Nikon Z fc NIKKOR Z DX 16-50mm F3.5-6.3 VR東大阪になぜ浅草漢音・・?どうやら何年か前までは、この奥に東京の浅草寺...
2025/02/27 07:56
東大阪散歩
2025/02/26 16:13
神戸散歩
NIKON Z 5 NIKKOR Z 24-70mm F4.0 S
2025/02/25 17:10
生駒散歩
Nikon D7200 AF-S NIKKOR 16-85mm F3.5-5.6G ED
2025/02/25 16:41
AI画像 夢で見た光景
ChatGPT数日前、トランプ大統領を暗殺しようとする夢を見た。その夢の中での自分は、おそらく大統領警護官のようであった。空港で、飛行機に向かって歩いてい...
2025/02/25 09:08
豊中散歩 ジャリは
Nikon Df AF NIKKOR 28-70mm F3.5-4.5Dなんだか哲学的な趣がある。
2025/02/24 14:47
大阪散歩 草薙剣盗難事件
NIKON Z 5 NIKKOR Z 24-70mm F4.0 SJR放出駅の近く、阿遅速雄神社にある石碑。一番上に「記念碑」とあり、その下に「草薙御神...
2025/02/24 14:03
尼崎散歩 アパートの廊下
OLYMPUS PEN-F OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL 9-18mm F4.0-5.6
2025/02/24 12:19
大阪散歩 モーターグレーダー
NIKON Z 5 NIKKOR Z 24-70mm F4.0 S雪国では今、除雪に大活躍してる建設機械。
2025/02/24 09:59
大阪散歩 駄菓子屋のカメラ
Nikon Df TAMRON SP AF 28-75mm F2.8先日の夕方、マップカメラから電話がかかってきたので吃驚した。メールはよく送られてくる...
2025/02/24 09:06
記憶の欠片 冬の東欧で
CONTAX TVS自分の住む兵庫県南部も明日は雪が降るだろうか。写真は1998年。凍死するのではないかと思ったほど寒かった、冬の東欧。
2025/02/23 17:07
湯畑
MINOLTA α-9xi SIGMA AF 28-70mm F2.8草津温泉の湯畑である。この湯畑を、今あるような、ひょうたん型のデザインにしたのは岡本...
2025/02/23 10:24
富士山の日
Nikon D700 SIGMA 24-135mm F2.8-4.5富士山の日らしい。富士山といえば、もちろん日本の象徴といってもいい山だけど、恥ずかしな...
2025/02/23 09:22
日付のない写真
Nikon F4 AF NIKKOR 28-70mm F3.5-4.5バリ島で。
2025/02/22 14:29
大阪散歩 世界地図
NIKON Z 5 NIKKOR Z 24-70mm F4.0 Sとある建物の壁。何でこんなところに世界地図が描かれてあるのだろう。と思い、近づいてよく...
2025/02/22 09:03
夏の酸ヶ湯
Nikon D7200 TAMRON AF 17-50mm F2.8東北や北陸で局地的に雪強まる 青森 酸ヶ湯で積雪5m超(2月20日 NHK NEWS ...
2025/02/21 14:49
MINOLTA α-7xi一昨日(20日)、ツバメの写真をアップしたときに思い出した山。燕岳(つばくろだけ)。
2025/02/21 14:21
神戸散歩 湊川神社の狛犬
NIKON Z 5 NIKKOR Z 24-70mm F4.0 S備前焼の狛犬。
2025/02/21 14:09
2025/02/21 09:35
神戸散歩 美
NIKON Z 5 NIKKOR Z 24-70mm F4.0 S「美」の文字が個性的。看板テントのフレームだけが残っているけど、ここにシートが貼ってあ...
2025/02/21 08:00
NIKON Z 5 NIKKOR Z 24-70mm F4.0 S現役の頃から散々歩き、撮った場所だけど。
2025/02/20 16:55
大阪散歩 二刀流の牛乳箱
NIKON Z 5 NIKKOR Z 24-70mm F4.0 S別の用途にも使われている牛乳箱。いわば二刀流である。もっとも、二刀流といっても英語では...
2025/02/20 09:30
羽を休めるつばくろ
Panasonic LUMIX LX5ヤクルト人気マスコット・つば九郎担当者死去 「空中くるりんぱ」「フリップ芸」他球団ファンからも愛された 活動当面休止...
2025/02/20 07:36
大阪散歩
Nikon Z fc NIKKOR Z DX 16-50mm F3.5-6.3 VRできることなら中を拝見させてほしい。
2025/02/19 14:11
大阪散歩 戦捷記念碑
NIKON Z 5 NIKKOR Z 24-70mm F4.0 SJR放出駅近く、阿遅速雄神社にある石碑。戦捷記念碑とある。要するに、あちこちの神社でけ...
2025/02/19 10:50
日付のない写真 絵馬堂
Nikon FM2/T SIGMA 28-70mm F2.8-4.0橿原市今井町。春日神社で。
2025/02/19 09:37
大阪散歩 さし入れ
Leica IIIf Elmar 5cm F3.5鈴木法相、月餅の菓子折り配布認める…職員に私費で購入「世間でいう差し入れに尽きる」(2月18日 読売新...
2025/02/19 08:02
2025/02/18 16:23
大阪散歩 おとしもの
NIKON Z 5 NIKKOR Z 24-70mm F4.0 Sバレンタインデーの落とし物。
2025/02/18 15:27
尼崎散歩 顔の欠けた狛犬
Nikon Df AF NIKKOR 28-70mm F3.5-4.5D[ウクライナ侵略3年]兵士 傷ついた顔「再生」 最新技術で社会復帰支援(2月18...
2025/02/18 09:09
大阪散歩 くあれば
Nikon Z fc NIKKOR Z DX 16-50mm F3.5-6.3 VR苦あれば楽ありといくかどうか。
2025/02/18 07:27
大阪散歩 近づく
Nikon Df TAMRON SP AF 28-75mm F2.8違和感がある。「近づく」は「ちかづく」と書くべきだから、「ちかずかないで」とするのは...
2025/02/17 15:58
日付のない写真 ごはん
LEICA M6 TTL コメ買い付け“投機の対象” 異業種&外国人参入で高騰か 備蓄米21万トン放出へ(2月16日 テレ朝news)日本人なんだから、米...
2025/02/17 08:35
大阪散歩 杭全神社のご神木
Nikon Df TAMRON SP AF 28-75mm F2.8神社のご神木にクスノキが多いのはなぜか。(神社によってはご神体であったりする。)Ch...
2025/02/16 14:09
大阪散歩 平野郷絵図
Nikon Df TAMRON SP AF 28-75mm F2.82015年の9月以来、久しぶりに歩いた平野の町(大阪市平野区)。そのときも撮ったこの...
2025/02/16 09:49
大阪散歩 杭全神社の狛犬 2
Nikon Df TAMRON SP AF 28-75mm F2.8噛まれたら痛そうだ。
2025/02/16 08:51
大阪散歩 杭全神社の狛犬
Nikon Df TAMRON SP AF 28-75mm F2.83日前の記事に「日本狛犬大全」の要点を書き出した際、杭全神社の名があったので、杭全神...
2025/02/15 14:47
大阪散歩 夢洲駅で
NIKON Z 5 NIKKOR Z 24-70mm F4.0 S大阪・関西万博 前売券販売低調で 当日券の導入検討などPR強化(2月12日 NHK N...
2025/02/15 09:57
大阪散歩 おててつないで
2025/02/15 09:08
尼崎散歩 建設中
Nikon Z fc NIKKOR Z DX 16-50mm F3.5-6.3 VRクレーンの運転室からは、どんな景色が見えるのだろう。できれば一度運転席...
2025/02/14 17:07
Nikon F90X AF NIKKOR 85mm F1.8D
2025/02/13 17:04
Nikon Df AF NIKKOR 50mm F1.4D
2025/02/13 16:18
置き石
SONY α7II Carl Zeiss Vario-Tessar 24-70mm F4.0 ZA OSS玄関先に“置き石” 窃盗グループが人の出入りを...
2025/02/13 09:35
高槻散歩
OLYMPUS STYLUS 1
2025/02/12 19:00
Panasonic LUMIX GF1 OLYMPUS LENS 15mm F8.0
2025/02/12 13:41
高槻散歩 50年紀念
Nikon Df AF-S NIKKOR 16-85mm F3.5-5.6G EDこの額が奉納された後、日本の鉄道は現時点でさらに100年以上の歴史を重ね...
2025/02/12 13:18
尼崎散歩 エサをやる人
SONY α900 MINOLTA AF 135mm F2.8
2025/02/12 10:27
AI画像 燃える天守
ChatGPTの画像生成でちょっと遊んでみた。別に意味はない。
2025/02/12 09:54
西宮散歩 豚鼻の狛犬
Nikon Df AF NIKKOR 50mm F1.4D磐長姫神社で。先日、市内の図書館で「日本狛犬大全」(荒勝俊著)という、やや大袈裟と思えなくもな...
2025/02/11 17:17
昔のOM-1
NIKON Z 5 NIKKOR Z 24-70mm F4.0 SOMデジタルソリューションズは、「OM SYSTEM」ブランドより、マイクロフォーサー...
2025/02/11 13:08
伊丹散歩 まるで城
Nikon D7200 AF-S NIKKOR 16-85mm F3.5-5.6G EDJR伊丹駅近くにある本泉寺の本堂。まるで城の天守閣のようである。
2025/02/11 10:14
伊丹散歩 柱と梁
2025/02/11 10:06
BESSA L SUPER-WIDE HELIAR 15mm F4.5
2025/02/10 15:42
Nikon D700 SIGMA 24-135mm F2.8-4.52016年。
2025/02/10 08:30
日付のない写真 北山杉
MINOLTA X-700近づくスギ花粉の季節。
2025/02/10 07:26
記憶の欠片
Nikon F4 AF NIKKOR 28-70mm F3.5-4.5日本も寒いが、東欧もきっと凍てついていることだろう。冬のブダペストで。
2025/02/09 16:49
尼崎散歩 目線の高さ
Nikon Z fc NIKKOR Z DX 16-50mm F3.5-6.3 VR大人の目線と子どもの目線の高さに合わせて描いたのか。目の前にあると、つ...
2025/02/09 15:53
神戸散歩 ベイエリア
Nikon Z fc NIKKOR Z DX 16-50mm F3.5-6.3 VR「城しか見るところがない」 なぜ名古屋市はインバウンド誘致の“負け組”...
2025/02/09 11:20
記憶の欠片 エーゲ海を行く
Nikon F90X TAMRON 28-200mm F3.8-5.6地震続くサントリーニ島に非常事態宣言、これまで以上に強い揺れ観測 ギリシャ(2月7日...
2025/02/08 17:03
頭上のJAL 4
Nikon D7200 TAMRON SP 70-300mm F4.0-5.6米アラスカで飛行機が墜落 10人全員の死亡確認(2月8日 TBS NEWS ...
2025/02/08 15:35
Leica M4-2 VOIGTLANDER NOKTON 40mm F1.4 S.C
2025/02/08 13:39
伊丹散歩 隈さん設計の新庁舎
Nikon Z fc NIKKOR Z DX 16-50mm F3.5-6.3 VR伊丹市役所は、かつては仕事で訪れることがよくあったのだが、久しぶりに前...
2025/02/08 09:09
伊丹散歩 落ちた首
Nikon Z fc NIKKOR Z DX 16-50mm F3.5-6.3 VR昆陽寺。
2025/02/07 15:36
三木散歩 美嚢川を渡る神戸電鉄
NIKON Z 5 NIKKOR Z 24-70mm F4.0 S先日放送のNHK「中井精也の絶景!てつたび」を見ると、中井精也さんもここから撮られてい...
2025/02/07 09:21
α900で見たデルタ航空機
SONY α900 MINOLTA AF REFLEX 500mm F8.0米空港 地上走行中の日航機の右翼とデルタ航空機の尾翼が接触(2月6日 NHK ...
2025/02/07 09:01
伊丹散歩 風になびくよだれかけ
2025/02/07 07:32
伊丹散歩
2025/02/06 13:25
伊丹散歩 野鳥を撮る
PENTAX KP smc PENTAX-DA 18-135mmF3.5-5.6ED野鳥の撮影というのは、機材や腕(技術)が必要なのはもちろん、何よりいつ...
2025/02/06 08:51
伊丹散歩 眼光
2025/02/05 16:30
蟇股の動物
Nikon Z fc NIKKOR Z DX 16-50mm F3.5-6.3 VR上の写真は大阪の四天王寺、太子殿の猫の門。蟇股にいるのは、いわゆる眠り...
2025/02/05 16:28
2025/02/05 09:40
神戸散歩 ガムテの文字
PENTAX KP smc PENTAX-DA 18-135mmF3.5-5.6EDガムテープでつくった文字。その昔、佐藤修悦さんという方がつくった「修悦...
2025/02/04 15:53
Nikon D700 Zoom- NIKKOR 28-50mm F3.52015年。
2025/02/04 15:32
Leica M2 COLOR SKOPAR 35mm F2.52011年。
2025/02/04 12:17
大阪散歩 アオサギ 2
Nikon Df AF NIKKOR 50mm F1.4D以前に載せたアオサギ(これ)を反対から撮ったもの。背景は茶臼山と河底池。
2025/02/04 07:32
西宮散歩
CONTAX TVS DIGITAL
2025/02/03 09:32
Nikon D7200 AF-S Micro NIKKOR 40mm F2.8G市内の小さな温室で。
2025/02/03 09:28
三木散歩
2025/02/03 07:30
三木散歩 学校帰り 2
NIKON Z 5 NIKKOR Z 24-70mm F4.0 S自公維、高校無償化で神経戦 中旬ヤマ場、駆け引き激化へ(2月2日 時事通信)給食費の無...
2025/02/02 17:19
古いアルバムから
撮影年不詳。父の故郷での写真。写っているのは父の親戚である。誰かの結婚式のときに撮ったものではないかと思うのだが、なぜ一人だけ昔の格好をしているのか、謎である。
2025/02/02 13:45
Canada
MINOLTA X-700【速報】トランプ大統領 カナダ・メキシコに25%の関税 中国に10%追加関税を課す大統領令に署名(2月2日 TBS NEWS D...
2025/02/02 10:28
記憶の欠片 身振り狂言
Nikon Df AF-S NIKKOR 16-85mm F3.5-5.6G ED2023年。大覚寺の節分祭で。
2025/02/02 09:05
Nikon F100
2025/02/01 14:16
尼崎散歩 消えた米穀店
LEICA M4-2 ELMAR 50mm F2.8コメ高騰 備蓄米放出ルール柔軟化 政府 買い戻しを条件に(2月1日 読売新聞オンライン)相変わらずコメ...
2025/02/01 09:08
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Tajiriさんをフォローしませんか?