旅はクライマックスの鰹に!まだお腹空かないので桂浜でウォーキング穏やかな太平洋だが潮の香りが濃い 瀬戸内とは全く違う海だな そして市内のお気に入り 西村商店へ…
Amazonで購入した金剛砂早く使ってみたくて普段使いのペティナイフを砥ぐ ナニワ 金剛砂 幅45×高さ85mm RA-0050Amazon(アマゾン) …
今月も香川の叔母の病院に付き添いに行き松山への帰り道、今年最後の恒例の讃岐うどん詣へ今回は情熱大陸にも出た有名店 香川町のもり屋実は初めての もり屋 初めて…
皆様メリクリ会社からお届け物が届いた チョコレート! 家族宛だけど会社からクリスマスプレゼントって初めてもらったな気持ちは嬉しいので素直に喜んで感謝しよ…
最近キターと思った物先ずはこれ!手打ちパスタメーカー欲しかったけど新品はお高いので中古で!送料入れて3100円クーポン1000円件があったので2100円手打…
キハダマグロの切り落とし 350円買ってきた!毎度毎度のパスタガーリックオイル作ってキハダマグロに軽く塩して炒めながら細かくして白ワインを入れてアルコール飛ば…
25ソルティガ 欲しい!来年発売 車で言えばモデルチャンジ後期みたいな..信頼性とか上がってそうで良いないや買えないけどね(笑)むしろ1年釣りに行ってないの…
これは凄い!アカムツ!高級魚ノドグロ「大量生産への壁越えた」…「深海」再現し稚魚生産に世界初の成功 (読売新聞)すしや焼き物として人気が高い高級魚「アカムツ(…
秋刀魚が安かった!3尾で150円 去年とか1尾200円位してなかった? 秋刀魚 苦いか 塩っぱいか 佐藤春夫 脂今ひとつだったけど秋刀魚が食えただけでも良し…
久しぶりに釣りの動画見たけど...やっぱりブリスオーナーのジギングは上手いね~!呆れるくらい上手いどうやったらこの高みまでたどりつけるんだろうね状況の変化を感…
「ブログリーダー」を活用して、キクリンさんをフォローしませんか?
旅はクライマックスの鰹に!まだお腹空かないので桂浜でウォーキング穏やかな太平洋だが潮の香りが濃い 瀬戸内とは全く違う海だな そして市内のお気に入り 西村商店へ…
何気に応募してたNintendo Switch 2 当選したが…買おうか迷う買ってもすぐオークションかな…5万するが元は取れると思うけどどうするか迷う所だな欲…
中津渓谷から近くの山の中の食堂 自由軒食堂と言うかラーメン屋さんだな14時前だと言うのにまだ満席で空きまち10分位で入れた! 高知名物と言えばカツラーメン…
お付き合いで高知に所用時間もたっぷりあるので下道 しかも山道で向かう松山から久万高原町を抜けて仁淀から高知へ途中、長年行って見たかった中津渓谷へ松山から車で役…
お腹の調子が悪くて病院へ信頼する先生指名で予約入れて行くと予約時間より1時間待ち細かく調べるから人気なんよねまー仕方ないね CT撮って貰ったらうーん 綺麗に映…
松山では数少ない讃岐うどんが食べれる店 うどんが食べたくなって我慢出来なくなると行く 出汁はイリコの香りがして美味しいんだけどね麺がね…少し残念同じたも屋で…
真鯛の刺身を貰ったご丁寧に捌いてくれてた背身を2つと腹みを1つこのサイズだと60オーバーかな 前からやってみたかったピチットマイルド熟成と村田式昆布締めの味比…
ゴールデンウィーク仕事で訪れた客先の横の小川鯉が泳いでるんだがなんか違うフォルムが…あれ?ナマジーかな??間違いございませんね 鯰ですな! 全く警戒心無く悠…
もう1年半釣りに行ってない行ってないがリールのメンテナンスはやらねばベアリングは錆びつきグリスは固まるだろうメンテナンスといってもオイル吹いてハンドル回してや…
またまた豚白モツを買ってきた 1.2kg早速下拵えして行く2回圧力鍋でネギ入れて炊いて脂と臭みを落とす出来上がり半分は冷凍保存 半分はモツ煮込みにする人参、…
冷凍パスタシリーズ第二段オーマイ BIG ポロネーゼ 380gなんと!嬉しい380gの大容量しかもトレーのままレンチンで食べれるのは便利特売で200円弱とコス…
仕事の時に荷物を取ろうと屈んだら ピキッて腰が!これはやばいと瞬間的に止まり、ゆっくり起き上がると目眩でクラクラして倒れそうになったギックリ腰手前で動くと痛い…
久しぶりの老舗焼肉店 乃み助 何年ぶりだろう?昔はよく来てた貧乏人にも嬉しい価格設定 タン並う〜ん 硬いかも…美味しいけどね^ ^ ホルモンなカルビやハラミ…
以前モツ煮を作った時に下拵えだけして小分けして冷凍しておいたモツでトマトソースパスタ ガーリックオイルを作りモツを入れ塩をするそこに冷凍しておいたトマトソース…
イタリアンパセリがめっちゃ育ってたので間引きも兼ねて出荷知り合いのイタリアンの店にあげた段ボール箱満タンになった今のは新芽も多いから香りも良いし柔らかい良いイ…
ここは街中にある普通の銭湯普通の銭湯と違うのは泉質道後温泉のお湯と同じく奥道後温泉からの引湯まぁ松山は街中のホテルも引き湯が多いと聞く 松山城の裏にある緑町に…
アサリが半額だった鯖も半額だった買うでしょう!メニューはボンゴレビアンコと鯖サンドにしようアサリは半日砂だしで寝かして鯖は砂糖で臭み抜き我が家のイタパセとディ…
チキン南蛮食いたい!ってなると近所のトリコへ行く事にしてる松山と言うか今まで食べてきた中では一番美味いバッチリ好みの味以前に比べて少し値段も上がったがそれでも…
思わぬ用事で香川に里帰り夕方から仕事なので早めに抜け出し松山に帰る時刻はお昼時、うどん食いたいだが日曜という事も有り、有名所は行列が出来ているむむっ これは厳…
これは良いね!氷が釣り人の悩みのタネの一つこういうサービスは理想だね! 美味しい魚を食べたかったら血抜きと素早く震度体温を冷やすこと神経締めは無駄海水1/3…
久しぶりに香川のベッセルおおち に来たらグランピングの施設が出来てるテントとコテージが選べるみたいだ温泉にはよく来てたけどこんな設備があるのは知らなかった …
前回の投稿直後2件目はそこから車で5分もかからない津田の羽立こちらはフランクな感じの気安いうどん屋 釜揚げうどんを注文 350円なり 麺は東讃特有の少し柔…
久しぶりに讃岐うどん詣さぬき市の神前と津田の境目付近の まはろここは天麩羅うどんが有名な店久しぶりに来た! 天麩羅うどん 食べたいだけども、この日はもう一件…
我が家のディルの花が咲いた肝心の葉の方は虫に食われて可哀想な事になってる蛾の幼虫だと思うが取っても取っても出てくるハーブ類は来年は一年お休みかな… いつもの…
健康診断でした今回は諸事情で愛媛県総合保険協会へ数値は… 10年前のデータが残ってましてその時と変わってないと言う事は メタボだなここの看護師さ…
オモウマでお馴染みの健ちゃん食堂魚市場の一画にある店来るのは3回目だったかな?相変わらず並んでるけど以前に比べて少な目なんかメニューがめっちゃ増えてるこれは悩…
ちょい バタバタですが生きております また更新しますね!
いつもの業務スーパーの魚売場桜鯛買おうと思ってたのだが、ここ数日はチダイしか無いみたいだ仕方ないチダイ買って見るか! 550円なり 三枚におろして、アラで出…
遅くなりましたがたくさんの地震お見舞いありがとうございます😊松山の自分のところは船に乗ってる感じの揺れでした何にせよ被害が無くて良かった!と言う訳で今日も元気…
前回の続きですこの日は愛南深浦漁港に鰹船が戻るのが16時位とのホームページの情報そこで愛南のみしょうMICで びやびや鰹は何時?と聞くと今日は17時位に少しだ…
この所、釣りに行かないのでネタが食う事ばかりだな^ ^ びやびや鰹を食いに愛南町へ行く途中宇和島の吉田でランチ美味工房みちよ吉田の名物 太刀魚巻きが食べれる店…
我が家のローズマリーが花を付けた春ですな~! 最近ハマってるのが業務スーパーの即席パスタ即席だと舐めてたのだが食ってびっくりそこら辺のイタリア料理店より美味…
今日は会いたかった人に会いに大崎上島へ松山から大崎上島へは今治から大三島へしまなみ街道で渡り、フェリーで大三島から大崎上島へ 到着後、会いたかった人に会いそ…
久々に美味いラーメン食った松山城の下 ロープウェイ街の1本裏通りにある錦 iwamoto調べたらミシュランビブグルマンに選ばれた店だった 鯛出汁ラーメン濃厚…
比重タングステン 19.30 鉛 11.30鉛と比べると、1.7倍 90-153110-187130-221 タングステン 融点は3653K…
やってみたい!
おひさしぶりです更新が本格的に戻るのはもう少し掛かりそうです! 取り敢えずコーナン三津浜店の鮮魚コーナーで見つけたウマズラハギ調理に丁度よい大きさなので買って…
いつもご覧いただきありがとうございます少しバタバタしておりましてブログおやすみをいたします!今月中には戻ってきますのでよろしくお願い致します!
ダイソーに行くとホロのプレーン売ってる2枚100円は安いね買おうかと手が伸びたが…ジグ作るの辞めたしねう〜ん 各種材料が余っているから村雨だけ作ろうかな…悩…
このYoutube面白い 株式会社デュオのルアーの生産動画すっと見とれる何回見たことか!結構 手間かかってますな~