chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • こんなことって??

    レッスンで、カバレフスキーの楽譜を見ていて気づいてしまった!!長年使っているけれど、ちっとも気づかなかった、、このスケルツォなんですが、、、、まさかの、、...

  • 楽にオクターブ これで完璧♪♪

    YouTubeショート動画もこちらで紹介していきます♪楽にオクターブ これで完璧♪♪https://www.youtube.com/shorts/epXN...

  • ピアノを弾く時の手の向き

    YouTubeショート動画もこちらで紹介していきます♪ピアノを弾く時の手の向きhttps://www.youtube.com/shorts/wwTuX8V...

  • どう弾く?カデンツ♪

    和音の響きの変化を意識して弾いてみましょう!ただ弾くだけではもったいない!#353 どう弾く?カデンツ♪和音の響きの変化には意味がある!

  • チャンネル登録2000人♪♪

    YouTube 「まい先生のつぶやき」、最近ショート動画の投稿始めました♪♪ショート動画では、ピアノ演奏のちょっとしたコツなどを短〜くお伝えしています♪お...

  • いつするの?手を見ないで弾く練習♪

    これまでも何度か触れてきた、手を見ない練習方法♪では、いったいどんなタイミングでその練習をしたら良いのでしょう??よく弾けるようになってから??いいえ、そ...

  • 今年初めて雪が積もった日♪

    今年初めて雪が積もった日♪小3の娘ちゃん、大喜びで寝る前に駐車場で雪遊びをしていました。みんな寝静まった夜にちょっと外に出てみたら、、もう雪は無くなってい...

  • 今年初めて雪が積もった日♪

    今年初めて雪が積もった日♪小3の娘ちゃん、大喜びで寝る前に駐車場で雪遊びをしていました。みんな寝静まった夜にちょっと外に出てみたら、、もう雪は無くなってい...

  • 本番直前にしてはいけないコト

    本番当日、ついつい心配から弾きすぎてしまいませんか??それは Stop!!もっと有効な時間の使い方、あります🎵#351 本番直前にしてはい...

  • ベテラン I さん

    今日は午前中、大人のピアノ生徒さん Iさんのレッスンから始まりました♪Iさんはレッスン歴15年のベテラン生徒さんです。選曲マスターのIさん、4月のスタジオ...

  • ピアノレッスン何月から始める?

    そろそろ、お子さんにピアノを習わせたいなぁと考えていらっしゃるお家の方、いつから始めようかとお考え中と思います🎵習い始めには避けたほうがい...

  • コンサート2023開催!(発表会)

    はやしだピアノアトリエコンサート2023が12月23日(土)はさま未来館DENKENホールにて開催されました🎵年に1度のホールでの発表会で...

  • 上手にできました🎵

    先月レッスンをスタートした年長さんのソウちゃん🎵体験レッスンの時に弾けるようになった曲を楽しく私と連弾をしたり、ソルフェージュクラスで習っ...

  • 受賞者コンサートに向けて♪

    小2のヨシ君、今日はセミナー(誠氏のレッスン)受講の日でした♪昨年の春からレッスン♪すでに十分な経験はあったのですが、レベルアップのために基礎からしっかり...

  • 大人のピアノ生徒さん♪

    大人のピアノ生徒さんは、現在20名以上いらっしゃっています🎵半数は男性の方です♪それぞれみなさん、年齢も弾いてみたい曲のジャンルもご経験も...

  • 机が来ました!

    注文していたソルフェージュクラス用の机が、届きました!先週の土曜日、幼児〜小1のクラスの人数が体験を含めて7名になることがわかってすぐ注文したけれど、ザン...

  • フォルテはこう響かせる♪強い

    強い(フォルテ)音を出そうと思って、知らないうちに無駄な力を使っていませんか?遠くへ響く音の出し方をお話ししています♪#349 フォルテはこう響かせる♪強...

  • 自然で美しいバランスは♪

    美しい演奏には、美しいバランスが必要ですが、それには、音域による音色の特徴を手に入れる事が必要です🎵ピアノの弦の長さや重さを知って、音色の...

  • ソルフェージュ、年中〜1年生のクラス🎵

    今日ははソルフェージュのプレコースに、新しいメンバーのソウちゃん(年長さん)が加わり、ちょっとお休みしていたヒナちゃん(1年生)が復帰し、そのほか年中さん...

  • もうすぐ1年の年長さん♪

    昨日も、午前中雨は大人のピアノ生徒さん方のレッスン♪午後は幼児ちゃんたちから大人の生徒さんまで、怒涛のレッスン(笑)!新しい年も始まり、お正月ボケから通常...

  • レッスン開始🎵

    2024年のレッスンは今日から始まりました!本年もよろしくお願い申し上げます!朝イチ、大人のピアノ生徒さんの男性 I さんから♪ 今日から古典に初挑戦です...

  • 楽譜をスラスラ読む🎵

    音符をいつずつ読むのはとても大切で♪でもそれだけでは、なかなkスラスラ楽譜を読みながら弾くことに近づきませんね。この方法も身につけていきましょう!#346...

  • 知るべき!楽典🎵

    音楽は、聴いた感覚や弾いた感覚など、フィーリングだけでも十分に楽しめますが、、、理論の裏付けを知っておくことで、より洞察力を持って演奏を追求することができ...

  • ペダルのキホン♫

    ピアノは3本ありますが、今回は一番右のペダルのお話です♪たった、踏んでは離すだけなのですが、、、内部の動きもよくわかっておいて、細かいコントロールに繋げて...

  • 本番でミスをした時は♪

    コンクールや発表会など、本番の演奏は緊張から中々いつも通りに弾けないことはありますね。ミスをしてしまった時にも、その先を最後まで弾き通して無事に演奏を終え...

  • 椅子の高さはトムソンで♫

    ピアノの椅子の高さ、覚えていますか?椅子な高さがいつもと違っているだけで、とても弾きにくくなってしまったりミスが多くなってしまうこともあります♫ピアノの椅...

  • 弾きながらしてはイケナイ!

    練習が中々思うように進まない時、知らぬ間にこんなことをしてしまっているかもしれません。こんなクセがある方はご注意を♫#342 弾きながらしてはイケナイ...

  • 手を振らずに弾く!

    導入期でもそうでなくても、手の上下の振りは見かけます。気づいていない場合もありますから、1度チェックしてみましょう♫#341 手を振らずに弾く!気づか...

  • 手を振らずに弾く!

    導入期でもそうでなくても、手の上下の振りは見かけます。気づいていない場合もありますから、1度チェックしてみましょう♫#341 手を振らずに弾く!気づか...

  • 自然で美しい演奏のために♪

    f(フォルテ)は強く、P(ピアノ)は弱く?より美しく自然な演奏にするためには、置き換える!#340 自然で美しい演奏のために♪無理なく自然な強弱で演奏する

  • 脱力トレーニング3STEP

    脱力はピアノ演奏の永遠の課題!ではありますが、まずは指の支えと腕の弛緩について、基本を頭に入れるトレーニングを続けてみましょう!#339 脱力トレーニ...

  • 演奏のレベルアップとは?

    楽曲を1度完成させた時はチャ〜ンス!!せっかくなので、深掘りしてみませんか??#338 演奏のレベルアップとは♪深掘り・追求する楽しみを見つける方法

  • それは脱力できない座り方♪

    ピアノと椅子の距離、どれくらい離れていますか?ピアノとの距離によって、力が入ってしまうこともあるのです。適切な距離を知っておきましょう♪#337 それ...

  • それは脱力できない座り方♪

    ピアノと椅子の距離、どれくらい離れていますか?ピアノとの距離によって、力が入ってしまうこともあるのです。適切な距離を知っておきましょう♪#337 それ...

  • 指の支えが崩れる原因♪

    どうしても指の支えがうまくできない時、こうなっていませんか?#336 指の支えが崩れる原因♪支えの初動トレーニング方法

  • ピアノの椅子どこに座る?

    ピアノの中央にちゃんと座っていますか?ちょっとずれていること、ありませんか?中央からずれて座っていても平気にならないように、、、、#335 ピアノの椅...

  • リベラコンクール受賞コンサート♪

    11月29日(水)ホルトホール大分 小ホールにて、リベラコンクール受賞コンサートが開催されました♪リベラコンクール本選で、金賞を受賞した参加者の記念コンサ...

  • コレでは台無し?スケール練習♪

    スケールの練習、がむしゃらにただ音階をひたすら弾く、、、なんてことになっていませんか?スケールだって音楽です!活かす練習方法があります♪#330 コレ...

  • 通して弾いても上手くいく♪

    曲の練習は、いくつかの小節やフレーズでわけて練習をしますがそれを通して弾くときに、つなぎがうまくいかなかったりしませんか?それは、この練習方法で解決します...

  • らくらく連続オクターブ♪

    オクターブの連続は弾きにくい??いいえ!やり方があります♪#332 らくらく連続オクターブ♪連続オクターブをスムーズに弾く練習の順番

  • タイはこう演奏する♪

    2つの音の長さを合わせてのばす「タイ」。気をつけないと、音がしぼんでフレーズが途切れてしまいます!タイはこんなふうに弾いてみましょう♪#334 タイは...

  • 連弾特別公開講座♪♪

    11/26(日)、堀内イブ先生をお招きして連弾特別公開講座を開催しました♪堀内先生の楽しいお話と、3組のモデル生の公開レッスン。参加した方々からは「とても...

  • 音色の基本とコツ♪

    音色は無限にありますが、まずは基本から♪#333 音色の基本とコツ♪音色の基本パターンと指の動きの組み合わせ方

  • 体の前は弾きにくい?

    ピアノを弾いていて、弾きにくいと感じるところ、実はテクニックの問題ではない場合もあります♪そんな時は簡単に解決してしまいましょう#326 体の前は弾きにく...

  • 和音のメロディ左手編♪

    和音が連続する時、1声部にメロディが含まれていることもあります♪和音を弾きながら1声部を美しく聴かせる指の動かし方、練習方法をお知らせしています♫#316...

  • メトロノームは拍子をとらない♪

    ピアノ練習に欠かせない、練習の強い味方メトロノーム♪そんなメトロノームにも頼れない事があります!#315 メトロノームは拍子をとらない♪メトロノームに...

  • 音の切り方 決然と切る♪

    音の切り方によって、その音楽が決定すると言っても過言ではありません♪色々な音の切り方を手に入れましょう🎵今日は決然と切る方法です。#312...

  • ホールの隅まで届く響きは♪

    弱い音を弾く時、どんなことに注意していますか?前より弱くする?音があまりならないように気をつける??いいえ、それではホールの隅まで思った音は届きません。弱...

  • 手首を下げてはイケナイ?

    「手首を下げないで」とピアノのレッスンで言われたことがある方は多いと思います♪私も言います。ですが「手首を下げて!」とも、よく言うのです。その下げ方に、ど...

  • 分散和音を美しく弾く♪

    分散和音は、ちょっとしたコツで格段に美しく響きます♪#310 分散和音を美しく弾く♪間違った手の使い方を修正して美しい残響を作る

  • 手の動きは骨まで知る!

    手の動きをより深く知るためには、骨や筋肉について目で見て知っておくことも大切です♪#309 手の動きは骨まで知る!骨は触ってしっかり確かめる

  • 合唱コンクール♪

    何年振りでしょう!合唱コンクール!!小学校以来の伴奏オーデシションを経て、みんな久しぶりの伴奏♪文化祭本番に向けてそれぞれ最後のレッスン。より美しく、そし...

  • 手を見ない所と手を見る所♪

    両手の練習が進まないところは、もしかして手を見る場所と見ない場所が決まっていないところかもしれません♪一度確かめてみましょう🎵#307 ...

  • ピアノに必要な筋力は?

    ピアノ演奏の永遠の課題は脱力。ですが、脱力をするためには支えが必要です。脱力のために鍛えるところをお知らせします♪#304 ピアノに必要な筋力は?脱力...

  • 手は広げない♪

    脱力の第1歩は、実は手を広げないこと。広げる仕事は1と2(親指と人差し指)に任せましょう。#306 手は広げない♪ツェルニー30番練習曲は手を閉じるテ...

  • 長い曲を完成させる♪

    長い曲を練習する時、ついつい後回しになってしまったり、練習開始が遅れてしまう場所はありませんか?弾きにくく難しいと感じるところは、もしかしたら取り組んだ期...

  • ピアノに必要な筋力は?

    ピアノ演奏の永遠の課題は脱力。ですが、脱力をするためには支えが必要です。脱力のために鍛えるところをお知らせします♪#304 ピアノに必要な筋力は?脱力...

  • ピアノに必要な筋力は?

    ピアノ演奏の永遠の課題は脱力。ですが、脱力をするためには支えが必要です。脱力のために鍛えるところをお知らせします♪#304 ピアノに必要な筋力は?脱力...

  • ゆっくり練習の危険回避♪

    ピアノの練習は、通して速くばかり弾いても練習になりませんがゆっくりの練習にも注意が必要なのです🎵ゆっくり練習の危険は、回避の方法があります...

  • どこでも♪等速トレーニング

    ピアノの前でなくても!身近なものを使ってできます。等速トレーニング♪#276 どこでも♪等速トレーニング 拍子をとる土台となる等速感を鍛える

  • 遊び弾きのススメ♪

    楽曲を仕上げるために重要なのは、もちろん洞察力を持って読譜することですが、、、楽譜に書いてあることしか弾けないなんてつまらない!!!もっともっと、鍵盤と仲...

  • 指を速く動かす練習はいらない♪

    指を速く動かす方法が知りたい!、、と思っていらっしゃる方、意外と多いのではないでしょうか?方法はありますが、そのための運動的な練習などは必要ないのです。む...

  • 黒鍵スラスラ♪

    ♯(シャープ)や♭(フラット)がたくさん出てくると、苦手意識が出てきてしまう、、、そんな気持ちは払拭しましょう!黒鍵だけのスケールはいかがですか?#290...

  • 小指と薬指からのトレーニング♪

    親指の動きは一番大切です。でも、まだうまく使えなくて、他の指の邪魔になってしまうなら、、、いっそのこと、おや指ナシで練習をしてみましょう!!#291 ...

  • 簡単♪身につく指の動き

    簡単!どこでも!この動きをしてみてください〜♪本当に動かしたい指の場所が、動きます。#292 簡単♪身につく指の動き 鍵盤の上よりもっとわかる本当の指の動き

  • うまくなる練習のタイミング♪

    忘れる前に思い出す。人の記憶は意外と単純です🎵格段にうまくなる、レッスンから練習へのタイミング!#293 うまくなる練習のタイミング♪記...

  • ピアノの音の基本です♪

    ピアノの音はどう聴いていますか?音が鳴る瞬間、聴こえていますか?いつ音が鳴るのでしょうか?意識を高めて良い音色を求めましょう♪#294 ピアノの音の基...

  • トリルの極意♪

    小鳥のさえずりのような美しいトリルを弾いてみたいと思いませんか?ですが、力ずくでは決して辿り着くことはできません。美しいトリルへの道すじを辿ってみましょう...

  • ハノンは活かしてこそ♪

    指の練習ハノン、、?ちょっと待って!ハノンは指の筋トレ練習ではありません!正しく使えば、素晴らしく良い読譜力とテクニックが身につきます♪#296 ハノ...

  • 調は24色♪

    調が変わると、同じメロディでもなんだか雰囲気が変わりますよね!う〜ん??それはまだよくわからない、、という方、ぜひショパンやバッハが感じた24調に触れてみ...

  • ピアノ練習有能アイテム♪

    片手は弾けるけれど、両手になると間違ってしまう、、、こんな時、手を見ないで弾く練習を必ずしてみてくださいね!どこにでもある練習アイテムです♪#298 ...

  • 簡単!手の向きチェック♪

    演奏に大切な手のフォーム。色々お伝えしてきましたが、、、コレも試してみてください♪#299 簡単!手の向きチェック♪親指先行にならない手の向きのチェック方法

  • 弾けない理由♪

    譜読みから弾けるまで、、コレがなかなか進まない!なんていう時は、ちゃんと理由があります🎵根性論は必要なし(笑)正しいプロセスで弾けるように...

  • 指は上げない♪

    鍵盤の上に指を準備するときに、注意することは盛りだくさんです♪そのひとつをお知らせします。スムーズに音楽を奏でる指の動きは最初の準備から♪#301 指...

  • 指は這うように♪

    ピアニストの演奏は、指が鍵盤に吸い付いていくように見える、、、なんて思ったことはありませんか?皆さんの演奏も、そんなふうにできるのです!!日々の練習で身に...

  • すぐ弾ける曲こそ♪

    大曲にチャレンしている時も、豊かに音楽を出力することを日々継続するために欠かさずコレもしておきましょう♪#272 すぐ弾ける曲こそ♪大曲にチャレンジ中...

  • リズム弾きのススメ♪

    リズムを正確に演奏するためには、「リズム打ち」ではなく「リズム弾き」♪音価も正確に捉えて、音を聴きとどける耳の訓練にも!今すぐやるべし🎵#...

  • 美しいバランスは最初が肝心♪

    美しく表現豊かに演奏したい気持ちと、聴こえてくる音は完全に一致させましょう🎵それには必ず聴き届ける音があります♪#270 美しいバラン...

  • 堀内伊吹先生特別ピアノレッスン」のお知らせ

    連弾講座に伴いまして、堀内伊吹先生の個人レッスン枠も募集しております♪講座前後の日程で、60分レッスン8枠の募集です🎵こちらも、すでに残り...

  • これで簡単!手の向きを調整♪

    手のフォームによって指への重さの伝わりが変わり、音の響きが変わります。この方法もためしてみてくださいね!#268 これで簡単!手の向きを調整♪指に重さ...

  • 音色のイメージを高めるために♪

    音色の種類は、色の種類と同じく無限にあります♪毎日色への意識を高めましょう♪例えばえば今日の空の色は何色・・・・?#269 音色のイメージを高めるために...

  • 連弾特別講座講座開催!

    ピアノ指導者も!大人も!子どもも!ためになる連弾特別公開講座のお知らせ ~ 堀内伊吹先生をお迎えして ~ちょっとしたコツで数段演奏が変わる! 連弾によるピ...

  • 連弾特別講座講座開催!

    ピアノ指導者も!大人も!子どもも!ためになる連弾特別公開講座のお知らせ ~ 堀内伊吹先生をお迎えして ~ちょっとしたコツで数段演奏が変わる! 連弾によるピ...

  • 大分県音楽コンクール

    9/9土は大分県音楽コンクール本選会でした。今年は音の泉ホールが休館中なので、コンパルホール(文化ホール)での開催。大きな目標へ向けて、フォームなど根本的...

  • 譜読みが肝心♪

    まずは音を弾けるようにして、それから強弱を、、とか音を弾けるようにしないと、それ以上のことはできない、、などと考えてしまっていませんか??その練習は、音楽...

  • 正しい音価で歌って弾く♪

    音楽にのって気持ちよく演奏している時、つい休符や音の長さが曖昧になってしまっていませんか?正しい長さで演奏してこそ美しい音楽になります!簡単に修正できる方...

  • 座る時足はどこへ置く?

    ピアノに向かって座る時、足はどうしていますか?弾く手の方は意識するけれど、足は、、、?下半身が安定してこそ、上半身は自由になります!#265 座る時足...

  • 2つの意識で美しい音へ♪

    演奏する時、一番意識を向けているのはどんなことですか?音を間違えないように、音を聴くこと??いいえ!一番向けたい意識は、譜読みの時からこの2つ♪#265 ...

  • スラーに騙されない!

    新しい曲の譜読み♪楽譜を開いて、調と拍子を確かめたら、、最初の音から一番大きいフレーズをさがしましょう♪スラーで短く途切れていても騙されないで(笑)!#2...

  • テンポは選ぶ!

    だんだん練習が進んで弾き上がってきた時こそ、テンポに注意しましょう♪ゆっくり練習・インテンポで弾く??いいえ、その都度テンポは選ぶのです♪#263 テンポ...

  • こんな時音のバランスは?

    音のバランスは、美しさに直結です♪基本的な音のバランスを3つお知らせします♬#255 こんな時音のバランスは?音のバランス、和音・分散和音の伴奏形・メ...

  • 弾きながら振る♪

    拍子の重さの変化は、いくら口で拍子を言いながら弾くことができていても、それを弾きながら体感していないといけません。これをしながら弾けますか?#256 ...

  • 簡単に楽しく拍子をとる♪

    これまで拍子の取り方については色々お伝えしてきましたが、、ちょっと難しく感じ方、この方法はもっと簡単♪楽しく、大切な拍子のウラ拍を取る練習ができます!!#...

  • どちらの手も♪

    ピアノの演奏は、両方の手を使いますね。練習していると、両方が器用に動くようになりますが、やはり利き手も方がよりスムーズに動くもの。それなら両方のバランスを...

  • ピアノでしゃべる♪

    色々なタッチや音のニュアンス。これ、いつも話している「言葉」にはその表現力がたっぷり詰まっています♬これを使わない手はありません!#260 ピアノでしゃ...

  • 弾けるという言葉は使わない♪

    ピアノは「弾く」に違いありませんが、、、この「弾く」という言葉は気をつけなければなりません!「弾く」「弾ける」のイメージに、音楽が入っていない場合があるか...

  • 88鍵全て知っておく♪

    いつもの練習では、ピアノの一番高い音や一番低い音、なかなか出てきませんよね。でも!高〜い音や低〜い音でいろいろ弾いてみてください♪音の高さのイメージをしっ...

  • 両手の練習はいつする?

    両手の練習、片手がどれくらいできあがった時にはじめますか?急がば回れ、です!#257 両手の練習はいつする?心地よく練習を進めるには急がば回れ

  • 手首は寝息のように♪

    手首は呼吸と共にゆるめます♪こんな呼吸のイメージがいちばん!スヤスヤ、寝息の呼吸です♬#254 手首は寝息のように♪手首を呼吸するようにゆるめる方法

  • これで必ず指は動く♪

    指は動かしているつもりでも、もしかしたらきちんと動いていないかもしれません。指が動いていないと腕の重さが伝わらず、響きに繋がりません。この方法で、指の動き...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まい先生さんをフォローしませんか?

ハンドル名
まい先生さん
ブログタイトル
まい先生のいいたいほうだい
フォロー
まい先生のいいたいほうだい

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用