chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
松ちゃんのデジカメ遊び https://blog.goo.ne.jp/senwa99/

デジカメ撮影に好奇心旺盛なおじさん。「花」・「風景」等、カメラは「オリンパスE−1とE−3」

仙台在住、デジカメ歴3年目の素人です。 花の写真、風景・・・最近ではお祭りなども。特にテーマを持たず、ただ、がむしゃらにシャッターを押してUPしています。

松ちゃん
フォロー
住所
若林区
出身
山元町
ブログ村参加

2007/11/12

arrow_drop_down
  • 第22回桜流鏑馬 ~ 十和田市

    3名一組での団体戦桜咲く季節のイベント桜流鏑馬が先週の土・日に十和田市で行われた。ここ2-3年は桜の開花と合わなかったが、今年は2-3分咲きの桜並木の下での流鏑馬。初級からプロ級まで約110mの走路に設置してある3つの的を射抜く競技で海外の方も含め全国から35名の女流騎手が参加した。ここ数年通っているが、和服姿の女流騎手による華やかな桜流鏑馬、今年も本当に見応えがありました。<初日の土曜日二の的付近で撮影>以下7枚がプロ級の騎手今年は3名で争われたプロ級優勝の桜庭恵梨さん中級以上になると、二の的は難しい下方に設置、射抜いた時の点数は他の的の倍の20点となる何よりもスピード感に圧倒される約110mを8-9秒台で走破プロ級だけにある種目で、難解な右手側の的を射る吠えた!!・・・<日曜日も二の的付近で撮影>前日...第22回桜流鏑馬~十和田市

  • 福島の一本桜・花見山

    4月12日平石の枝垂れ桜(福島市)から撮影スタート(6時30頃)ようやく仙台も桜が満開となった。気になる福島の一本桜、電話で観光協会などから情報を取り、開花を確認して先週の土曜日に出かけた。午前中は曇り空だったが、午後には青空も見えてまずまずの撮影日和。目指した桜の中には満開の桜もあったが、咲き始めで今週中には見頃となる桜も何本かあった。福島県内の中通りエリア、桜の場所を確認しながら効率的に廻ったが、走行距離は400kオーバーでした。それと、今月上旬に撮影した花見山周辺の桜等も・・・以下撮影順で芳水の桜<枝垂れ桜>(福島市)朝方はどんよりとした曇り空夕方の様子青空が見えていたので帰る途中に寄ってみた日向の人待ち地蔵桜<江戸彼岸桜>(二本松市)雪村桜<枝垂れ桜>(郡山市)曇り空が続いていたので背景が竹林の雪...福島の一本桜・花見山

  • 早春の花 カタクリ・イワウチワ

    カタクリ春告草とも呼ばれるカタクリ。毎年、桜の開花前に撮影している花で、今年も名取市の那智が丘にある「カタクリの里」へ。ちょうど「カタクリまつり」のイベント開催中でたくさんの山野草愛好家の方が訪れていた。地元の方によると、開花は例年より少し遅めとのこと。整備された遊歩道脇には、薄紅色の可憐な花を咲かせていた。以前、地元の方に教えていただいたイワウチワの群生地。近場の山の斜面がちょっときつい所にあるが、ここもちょうど見頃となっていた。遊歩道脇に咲くショウジョウバカマ急斜面にひっそりと咲くイワウチワ■HPはこちらhttps://www.mattyan-photo.net/早春の花カタクリ・イワウチワ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、松ちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
松ちゃんさん
ブログタイトル
松ちゃんのデジカメ遊び
フォロー
松ちゃんのデジカメ遊び

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用