chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
綾町発!ゆういちの野菜 https://yuichi-vegi.jugem.jp/

宮崎県綾町で農業やってます! 初めての農業&田舎暮らしは以外にも!?・・・楽しいものでした♪

日々の農作業や小さな発見など野菜の成長と共に記事にしています☆

mariko
フォロー
住所
綾町
出身
西宮市
ブログ村参加

2007/10/23

arrow_drop_down
  • うね立て

    雨が多かったのでうね立ていつできんねーんとやきもきしてましたがこの貴重な晴れ間にやっとうね立て開始(≧▽≦)ここは昨日完成〜(((o(*゚▽゚*)o)))そして今日は2枚目うね立て開始!まくらの処理はわちの担当でありますヒーてなりながらクワ

  • 太いにんにくの芽はかたくないの〜?

    桜が満開の綾町です馬事公苑ですきれいだな〜週末はぜひ綾町へ♪晴れが続くといいですね〜 さて、直売所とふるさと納税に出荷中のにんにくの芽ですが出荷の際にこれはさすがに太すぎやろというものをとっておいたのでいったい太すぎても食べれるの

  • 持ち寄り会

    にんにく圃場です今日も芽摘み少し前に草と一緒に抜けてしまったにんにくがこちらけっこう膨らんでるっ収獲が楽しみだ〜(≧▽≦)最初に植えた圃場ここは2番目株元けっこう草生えてるけど通路刈ったのでスッキリ見えますね( *´艸`)ほんの

  • 一人飯

    雨あがりのニンニク圃場です今日も芽摘み時折風が強い中での作業でした袋詰めの時は右側の先っぽのとこはカットしてます膨らんでる蕾のとこまでは食べれますよ〜♬脇に植えてあるロメインレタス今レタスがめっちゃいい状態ですサラダにすると柔ら

  • 有機にんにくの芽販売開始!

    関西に帰省してました〜数日ぶりの宮崎はあったか〜い(*''▽'')早速にんにく畑に行ってみるとめっちゃ芽がのびてるや〜んてことで本日より綾の直売所『本物センター』にて販売開始っポップはこんな感じで作ってみまし

  • まさかの芽

    畑近くの公園脇きれいやな〜近寄ってみると蜂がブンブン花粉団子つけながら頑張って集めてる(*'▽')今日のニンニク圃場yuichiは通路の草刈りそしてそのあとを私が椅子にのりながら株元の草をむしる作業めっちゃ時間かかるけど〜(

  • 桜色スムージー🌸

    ここの通路草刈り終了〜ここはラクチンだったんだけど次は最大の難関( ;∀;)ここの草は草刈り刃にからみつくもっさもさタイプ4列でもう肩が〜痛いっす( ;∀;)ここはyuichiにまかせるとするか🎵

  • 草刈りまりおday

    いい天気〜🌞今日は草刈りまりおday久々ニンニク圃場でバンバン刈りますよ〜(^^♪小さめの刃で通路の草刈り奥の方がわっさわさなっててうっそーんて感じでしたこれから芽摘みまで草取り作業が続きます ☆おいしいもの☆ジャ

  • 二十四節季 啓蟄(けいちつ)

    冬ごもりしていた虫が春の暖かさを感じて地中から這い出し始める『啓蟄』てことは苦手な🐸ちゃんもいよいよ出てくる頃かぁ〜( ;∀;)確かに今日は上着もいらないほどポカポカ🌞昨年12月から始まった人参

  • 最近の写真いろいろ

    今日も青空の下人参の収穫🥕🥕🥕生でポリポリかじりながらは日常ですが酢で和える人参のラペも大好きです一般的なラペは細切りですが私はしりしり器で削った太目が好みこんな感じこれを米酢と黒砂糖とオイル

  • もうすぐ🥕おわり〜

    久しぶりの更新になりました〜綾町は少し寒さが戻りましたが陽ざしが暖かく花粉がめいっぱい飛んでおります( ;∀;)2月23日〜ひな山祭りが開催されておりまして連日多くのお客様で賑わっておりますよ〜🤗こちらは直売所

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、marikoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
marikoさん
ブログタイトル
綾町発!ゆういちの野菜
フォロー
綾町発!ゆういちの野菜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用