chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
出雲ぶっひ〜ず https://izumomoon.net/

17歳8か月と14歳6か月で空へ。現在、虹の橋学園フレブル学部パイド科に所属。ぶひのいない暮らし方。

摩耶
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2007/10/15

arrow_drop_down
  • 隙を狙うの巻

    本日、神去祭 本日、出雲の国は神在月(旧暦)の神在祭の最終日で神去祭(からさでさい)が行われます。2週間ほど前から始まった今年の神在祭も今日で終わり。全国の神様は今日の夕方に出雲...

  • まつ毛の巻

    大左エ門の右側のまつ毛が真っ白。 2021年11月26日の大左エ門 若い時はどーだっけ?と昔の写真を見てみた。 2012年9月1日の大左エ門 4歳の時の大左エ門は、まだまつ毛も黒...

  • クリちゃん服で・・・の巻

    今週後半は雪予報まで出ているとは思えない今日のお天気!! こりゃ~散歩に行かねばなるまい。というわけで本日はクリちゃんから引き継いだお洋服を着たのでありますよ。 この服は大左エ門...

  • 久々散歩の巻

    寒くなってから散歩に出ても100mとか200mしか歩かなかったふうじいさん。ここ数日は、それさえなく庭に出てもすぐに戻る。おととい久しぶりに庭を1周したので、ボチボチ散歩に行って...

  • フード試食の巻

    ある日の大左エ門。私が仕事から帰ってきても超爆睡だった。 写真をバチバチ撮ろうが大左エ門の前を行ったり来たりしようが寝ている。 なかなか起きないとかえって不安になるシニア世代。 ...

  • 寝たふりキンチョ~ルの巻

    先週あたりからスマホの調子が悪い!特にLineを開こうとするとフリーズしてLineの画面が真っ黒のまま固まる。Lineがちょくちょく使えなくなるのだ。どうもLineの不具合がレビ...

  • 鼻の頭の巻

    ふうさんの鼻の頭がボコボコ。 目ヤニもついてるふう爺さん たまに、おとやんがもぎ取る。ボコボコを見るともぎ取りたくなるんだそうな。 とにかくケアされること全般が嫌いなふう爺さん。...

  • ひっつき虫の巻

    ふう爺さん、最近ひっつき虫。以前から金魚のふんとは言われていたけど、10月以降ますますひっつき虫になってきた。 落ち着きもなくなって、やたらとまとわりつく。 落ち着いて寝る体勢を...

  • 鼻水と充血の巻

    秋になってから散歩に出ると、ふう爺さんが鼻水ぶぅぶぅ出しながら歩く。くしゃみじゃないけど、歩きながら「ぶふっぶふっ」とくしゃみの一歩手前のように鼻水飛ばしながら歩く。 ふう爺さん...

  • 帰っていくふう爺・・の巻

    昨日の部分月食、楽しんだ方も多かったようですね。モチノロン私もカメラにスマホに双眼鏡にと色々取り揃えて外に出ました。 2021年11月19日部分月食 きれいに見えました。午後6時...

  • 衰えの巻

    このところますます足の調子がよろしくなくなってきたように思える大左エ門。左側が手も足も動きにくくなっている。 2020年8月17日の大左エ門1 昨年の夏は自力で上がれていたベッド...

  • 薬の山の巻

    このところふうさんの散歩が200m~300mで終わっていた。「今日はどうかなぁ?」と思いながら昨日も散歩に連れ出す。 ポテポテ歩きながらも900mほど散歩ができた。 にほいチェッ...

  • あっちがダメなら・・・の巻

    先週の出雲地方は、コロコロとお天気が変わって寒い日が続いていたのだけど、バロン氏が来てくれた日曜日はお天気も回復した。 さて、最後にこれまた昨年同様、お庭でひと騒ぎ。 よっしゃ~...

  • 15歳兄弟、挨拶をするの巻

    2021年11月14日(日) 朝からソワソワするぶっひ~ず。 今日は何かが起こる予感がするでつ@ビッグボスふう 珍しく大左エ門も玄関応接のほうにやってきた。 今日はな~んかいつも...

  • 虹が見えたらの巻

    2011年11月12日朝の虹 11月10日は朝の出勤時と午後にも虹が見え、12日の朝にも虹が見えるという虹の大盤振る舞いがありました! 10日の虹は、虹の端っこしか見えなかったの...

  • 1カ月の壁を越えたの巻

    大左エ門くん、直近の発作が10月11日。なかなか1か月の壁が越えられず4月に発作が起き始めてから一度だけ45日ほど間が空いたことがあったけど、だいたい月に2~3回は発作が起きてい...

  • 湯たんぽ始めましたの巻

    気圧が下がったり上がったりしている今週のお天気は、強い雨が降ったり青空が見えたり雷もゴ~ロゴロ。これで一段と冬に近づきそうです。 湯たんぽ始めました ぶっひ~ずのお留守番用に湯た...

  • 動きは悪いが・・・の巻

    どうもここ数日は、大左エ門の動きが悪ぅございます。 2021年11月8日(月)のぶっひ~ず この日の散歩は木戸道のみで終わった 特に食事の時。まったく立ちあがって食べる気持ちは1...

  • そして器はこうなったの巻

    ここ数日、少々身体に力が入らないのか食事時の体勢がふにゃっとしている大左エ門です。どうかすると身体が横にバタンと倒れてフリーズします。「バタン」と大きな音がするので、一瞬発作か?...

  • おおちゃく者の巻

    大左エ門くん、このところ頑張って木戸を歩いております。日によって、足の動きが悪い日もありますが、歩けそうなときは木戸道全部を完歩が目標です。 頑張って歩いたでつー@大左エ門 散歩...

  • 鹿の角の巻

    暴れん坊ふうさんのケアは難しい。 耳掃除は先日、書いたとおりオヤツで釣る方法でなんとかできるのだけど、爪切りと歯磨きはかなり危険。爪切りは病院にお願いすれば・・・と思うのだけど、...

  • のんびりとの巻

    またまた土曜日という日が来てしまいました。1週間が早いこと。 今日もお天気が良く午後んぽ。 最初のうちは歩く気ナシのふうさんも300mほどカートに乗ると、あとは調子よくポテポテよ...

  • 落ちたの巻

    大左エ門 おかげさまで大左エ門くんは、体調が安定している今日この頃。 私も少し前までの緊張状態から少し解放されている。木戸も前ほど端っこに寄ることがなくなってきたので、私も安心し...

  • 平凡な休日の巻

    休日は、朝起きるのが遅い。だから何もかもがいつもより遅くなる。とはいえ大左エ門はお薬の時間があるので、遅く起きた分だけ慌ててお薬を飲ませる。まずイソバイド。そして朝食後にレベチラ...

  • 飛びます飛びますの巻

    数日前の朝。寝起きの大左エ門。 飛びまつ飛びまつ@大左エ門 寝室から居間へ墜落。全然、飛べていないよ、大左エ門。段差20cm。 腹滑りの技でつ@大左エ門 落っこちたのではなく、腹...

  • 最近のオシッコ事情の巻

    ふう爺のオシッコ事情 10月後半からオシッコの失敗がまた増えてきたふう爺です。 どうかすると「もうトイレ要らないんじゃないの?」って思ってしまうくらい粗相が多い。9月ごろは調子良...

  • お薬の時間ですよーの巻

    昨日のこと。 大左エ門くん午後のお薬の時間ですが・・・。昼前からずっと寝ている。 午前中、しばらく庭に放置されて疲れたでつ@大左エ門 「放置」?人聞きの悪い。おかやんが花壇の草取...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、摩耶さんをフォローしませんか?

ハンドル名
摩耶さん
ブログタイトル
出雲ぶっひ〜ず
フォロー
出雲ぶっひ〜ず

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用