chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
茜の話 https://ameblo.jp/aka-ne/

ずっと一人で井戸の底へつぶやき続ける根暗なレズビアンですが、引かないでほしい。できたら耳を澄ませてほしい。

クローゼットの私が、誰かと幸せになる日が来るんですかねぇ… 斜めに世界を見る日々です。

フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2007/10/03

arrow_drop_down
  • 不思議と、ずっと苦手

    こんばんは、茜です。 名乗ると自分は「茜」であるということを、毎回実感します。みんなどうやって名前決めたんでしょうね。 私はパッと思い浮かんだ、という感じだっ…

  • 本音は残念になってもいい

    こんばんは。木曜日の茜です。 昨日も明日も茜ですけど。別の人は残念ながら出てきませんけど。   ブログ始めたきっかけって人それぞれでしょうけど、書いていくうち…

  • 一人でいい、一人がいい

    こんばんは。茜です。 この二行に意味を見出せないでいます。とりあえず今日も挨拶から始めましたが。   価値観が同じ人なんていないと思うのだけど、世の中出来れば…

  • 顔を見なくても伝わる?

    どうもこんばんは、茜です。ちょっとお腹痛い今日です。温めておきますね。 どうでもいい私の情報でした。   このご時世、すっかりテレワークという言葉が知れ渡り、…

  • 相合傘の片方は

    こんばんは、茜です。 うっかり挨拶書き忘れて「エレベーター」と打ってしまいました。挨拶に慣れない人。  改めて。 エレベーターに乗ったら、落書きを見つけました…

  • 悩み事リスト

    こんばんは、茜です。 今は例外なく夜に更新していますが、朝であれば朝の挨拶をします。朝から書けることと言えば夢の内容くらいなものですけど。   秋は一体どこへ…

  • 一喜一憂イベント

    こんばんは、茜です。 席替え、と言えば小中学校まではどちらかと言うと嫌なイベントだった。苦手な男子とか、気の合わなそうな女子。中学だと大体が好きな女子同士で組…

  • 理想的な女性に近づくには

    こんばんは、茜です。 最初の挨拶に迷っていたのですが、私のブログなんだし見えないどなたかのためにそこまで頭を悩ます必要はないという結論に至り、今の時間にぴった…

  • 愛を与えてばかり

    ハロー茜です。 …そんな気軽な挨拶交わせるようなフレンドリーな関係じゃなかったと、今この瞬間気づいて恥ずかしい思いをしています。私の方が勝手に親友だと思い込ん…

  • 好きな人に心配されたい病

    こんばんは、こんにちは、おはようございます、茜です。 朝だけ丁寧語なの何でなのと思う私です。漢字にしたら「今晩は」「今日は」「お早うございます」となって、一気…

  • 天邪鬼は誰ですか

    ハローです。茜です。 今日、東京は暑かったですが、多分今年最後の暑い日だったんじゃないかと思います。雨が降るごとに涼しくなるみたいですね。 という、挨拶→天気…

  • お医者様か先生はいませんか?

    どうもハローです、茜ですよ。 …最初に名乗るので思い出したけど、ずっと前はカップルブログとか結構あって、日ごとにブログ更新する人が違うからまず一行目に名乗るっ…

  • 職業が先か、好きが先か

    どうも、ハローです。茜です。 洗濯物を干しても午前中では乾かなくなって、少し寂しい季節になりましたね。季節はあっという間に秋、けれど今年は暑くなったり涼しくな…

  • 最初と最後、どっちが大事?

    どうも、こんばん(こんにちは)。茜です。 …昼間にブログ見る人がいるだろうと思って(こんにちは)と書く自分が気持ち悪い。という、変なところで潔癖症のような私で…

  • 簡単でシンプルな言葉

    最近ようやく分かったのだけど、私が人に言われたい言葉は「大丈夫だよ」だと思う。気楽な感じじゃなくて、安心感のある口調で。 何かを決断したり何かを選ぶ時は自分一…

  • 全ては私の我儘のせい

    その人の悩みはその人本人にしか分からないから、安易にアドバイスをしたり簡単に共感することはできない。これが私の考え。 だから私も人に相談するのが苦手だ。安易な…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、茜さんをフォローしませんか?

ハンドル名
茜さん
ブログタイトル
茜の話
フォロー
茜の話

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用