terra-khan.hatenablog.jp 以前作成したものを、現在開拓中の場所でもクモスポナーを見つけたので、また作ることにした。今回は、作成工程はTwitter(現「X」)で、さらに図による解説を加える。
terra-khan.hatenablog.jp かくて東の旧世界と西の新世界が(初期スポーン地点を経由することなく)鉄道で結ばれた訳だが。 不味いことが発覚。旧世界の村だ。職業ブロックもなく、ベッドではなくドアで人数判定されたJava Edition 旧世界の村だ。遂に旧世界に達する鉄道路線を確保したぞ!! (まだ路盤敷設だけだが)#Minecraft #マイクラ pic.twitter.com/WYn1wGu2oy— Terra Khan (@DrTerraKhan) 2024年11月25日 この村、実は"村であって「村」ではないモノ"になっている。 Java Edition 1.13以前…
terra-khan.hatenablog.jp 今年6月18日に発動した、東の旧世界(Version 1.14以前)と西の新世界(Verion 1.15以降)を結ぶ短絡路を建設する「Operation Platinum」。 terra-khan.hatenablog.jp さらに、それを南北に分岐した南進「'Canopus'」と北進「'Antares'」。 遂に'Antares'ルートの路盤が旧世界に到達した!! 旧世界の村だ。職業ブロックもなく、ベッドではなくドアで人数判定されたJava Edition 旧世界の村だ。遂に旧世界に達する鉄道路線を確保したぞ!! (まだ路盤敷設だけだが)#M…
坂本美雨「鉄道員」 鉄道員アーティスト:坂本美雨Wea JapanAmazon本当に男が憧れる層 https://t.co/1yH02nXLnE pic.twitter.com/l2mLJ2Y5hY— はうざー (@yahou5) November 12, 2024
とある事情で、Minecraftはおろか通常の生活すら支障を来す事態になっている。 しかし、その終わりも見えてきた。 まったく、通常業務の方も斯様な事態故、如何ばかりか軽減されればよいものを、もっと悪化しているのは苦笑いしかない。 …逆に言えば、「不用意に死ぬわけにもいかんのよなぁ」。 俺が死んだら色々と終わる。困ったことに、今の俺はそれだけの仕事はしている。なお"とある事情"は、ともすれば今後裁判沙汰になるので暫くは述べない。 とはいえ邪推されたくないので言っておくが、色恋沙汰では、全くない。どちらかというと、厄災の類だ。
「ブログリーダー」を活用して、Terra-Khanさんをフォローしませんか?
terra-khan.hatenablog.jp 以前作成したものを、現在開拓中の場所でもクモスポナーを見つけたので、また作ることにした。今回は、作成工程はTwitter(現「X」)で、さらに図による解説を加える。
terra-khan.hatenablog.jp 理由は極めて単純だった。 新PCにした際に、Microsoftの別アカウントで運用するようにしてしまったので、そのままMinecraftへのログインも別アカウントのままになってた。 結果、プレイヤーが"別人扱い"になってた。 これはマルチプレイの時におきるのだが、プレイヤーAが懐かせた動物は、懐かせたプレイヤーAにしか、待機/待機解除ができない。プレイヤーBがいくら右クリックをしても、動かないのだ。 これと同じことを、やってしまった訳だな。という訳で旧アカウント…のPINやらパスやらを忘れたから別垢なんぞ立てた訳で、復旧するのに骨が折れたが。な…
旧来のPCでは一時的に挙動が止まる"しゃっくり"であったうえに、Windows 11にしたら、一旦シャットダウンして立ち上げなおす必要まで出てきた。これではどうにもならない!! ということで遂にガレリアを購入してしまった。— Terra Khan (@DrTerraKhan) April 29, 2025 ついに手を出してしまった。 だが、Microsoftのアカウントなぞ、忘れたよ… その結果、Minecraftを改めて買いなおす羽目になってしまった。 ただ、バックアップデータはあるわけで、そのまま導入には成功した。 しかし… なんと、犬猫に左クリックできない!! しかし"右クリック"で殴る…
ひさかたの光のどけき春の日に https://t.co/j5ihMkzcF0— 数弱太郎 (@jisho_eikyo) April 24, 2025 ポストを下の句にして、百人一首の一つの上の句*1を添えやがった。 ショッギョムッジョでサツバツたるエックスランドだが。 不意にこういう「機知・頓知」が出てくるから、止められねぇんだ。 *1:紀友則「ひさかたの 光のどけき 春の日に 静心(しづごころ)なく 花の散るらむ」
terra-khan.hatenablog.jp 「旧世界(Ver. 1.16以前)」から「新世界」への逆侵攻計画「Operation Didel」を発動した訳だが… 「Paul III」当初はここを主力にして雪山にトンネルを掘っていたのだが…いい加減飽きてきた。 南側の線路から分岐を出して"迎え堀り"をしようと思ったのだが…敷設した線路と村の位置の高低差があまりに高すぎて、ループ線でも設けなけりゃどうにもならなくなったので頓挫。そうこうしているうちに「金」が尽きた。なので、水葬式処理槽が無効となったため廃棄していた「ビリビノ ネザーゲートパワープラント」を再稼働する必要に迫られたのだ。旧世界…
いや、今まで作ってきた鶏料理の多くが「鶏もも肉」なのでな。「鶏むね肉」を使った料理なんて「甜醤鶏」ぐらいしかなかったのよ。 安売りになりやすい「鶏むね肉」の料理のレパートリーを増やせないかと悶絶したところで出会ったこの本。和食屋がこっそり教えるずるいほどに旨い鶏むねおかず作者:笠原 将弘主婦の友社Amazonあー、なんかここ最近増加しているスパムポストっぽくて嫌だが。ジッサイそうなのだから仕方が無い。 なお、「Kindle unlimited」なら無料です。で、作ってみた。おゆはん。鶏胸肉の味噌漬け焼き。 pic.twitter.com/IzReNPESF9— Terra Khan (@DrT…
「オルクセン王国史」では登場しなかったと思われるが…現実世界では「Zürcher Geschnetzeltes」に相当すると考えられる。牛肉のトマトクリーム煮。オスタリッチ風?#オルクセン飯 #オルクセン王国史 pic.twitter.com/8qJg9cjlEU— Terra Khan (@DrTerraKhan) April 20, 2025 参考にしたレシピはこちら。 www.wonderchef.jp 但し使った肉は「地元国産牛肩切り落とし(3割引)」。割引も無いのに高い牛肉なぞ買わない。玉ねぎ1/2? 1個全部使ってしまえ! 白ワインは大さじ2杯ではなく「このくらい?」をドボドボ。ト…
Windows 11を導入してから、Minecraftをプレイしていたら、しょっちゅう"凍る"。 だもんで、遂にゲーミングパソコンを購入することにした。 さて、この賭けは、上手くいくかね?
#野生のオルクセン はどこまで広がるというのか…!「オルクセン王国史」より「オルクセンの栄光」(オルクセン・グロリア)混声合唱のための編曲版 https://t.co/w5gcIo4rl0— 酒樽 蔵之介 (@KulasanM) April 18, 2025
@TerraKhan2905 俺のなりすましなんかやってどうするんだよ…報告をお願い致します。 pic.twitter.com/w0XFBdFm75— Terra Khan (@DrTerraKhan) April 13, 2025 この"祈り"を共有できるなら、勧誘するぞ?
terra-khan.hatenablog.jp その原作に登場する「アカザエビ」。なんと先日訪れた蒲郡の特産品だというではないか! www.gamagori.jp terra-khan.hatenablog.jp terra-khan.hatenablog.jp ちきしょう! メヒカリだけに集中し過ぎていた!! 食べ損ねた!! ランキング参加中料理ランキング参加中旅行
そういやオルクセン飯はあるけどエルフィンド飯は無い。エルフィンド飯ならアレを食いたいんだよね。装甲艦《リョースタ》のアカザエビのガーリックソテー。「さぁ、コイツを食えれば諸君も英雄だぞ」 https://t.co/dbVnpn723k— ヨナト@💉💉💉💉で4PFE!!! (@Yonato4710) April 6, 2025 さすがに近くのスーパーマーケットでアカザエビを売っている訳もなく。とりあえず大きめのエビがあれば、っぽいものは作れるか? で、丁度刺身用の「アルゼンチンエビ」が10%値引き(ということは消費期限が近いということ)であったので、作ってみようと思ったのだ。 まぁ、正確には「オ…
旧世界の遺残物、そろそろ再稼働させるかね。とはいえ、まず処理槽の再埋伏、黒曜石の撤去と、やることは多い。しかも土地の制限上、それほど大きくはできない。しかし、周りに何もないので、なんとなれば一昼夜放置プレイできる。#Minecraft #マイクラ pic.twitter.com/QbR0FNrPDX— Terra Khan (@DrTerraKhan) March 30, 2025 旧世界に放棄された*1ネザーゲートトラップの再稼働を目指して再稼働中。さらにここは"旧世界"から"新世界"への逆侵攻「Paul I」の拠点でもある。 terra-khan.hatenablog.jp で、その再建中…
terra-khan.hatenablog.jp ニコニコ動画で「悪役令嬢転生おじさん 第12話『おじさん、学園祭で打ち上げる』」を視聴。 これで第1期終了。できれば全話完結までアニメ化して欲しいものだ。 しかし気に入っているのはやはり「第4話」のビースト召喚時のあのBGM。10:59-11:45の部分と20:14-22:00の部分。 マジでこのBGM選んだの誰よ!? 大切な事なのでもう一度言うが、このアニメのサウンドトラックが販売されたら、もうこの曲だけでも買うわ。悪役令嬢転生おじさん(2) (ヤングキングコミックス)作者:上山道郎少年画報社Amazon
小田和正「キラキラ」 www.youtube.com 自己ベスト - 小田和正アーティスト:小田和正アリオラジャパンAmazon
#オルクセン飯 作ったぞー❗#オルクセン王国史 pic.twitter.com/wczqdOTQIL— Terra Khan (@DrTerraKhan) April 2, 2025 コミック版「2巻第4話 師団対抗演習」 文庫版「1巻第四章 師団対抗演習」 で登場した「グーラッシュ」*1を作ってみた。 ベースのレシピはこちら。 cookpad.com ただ、ブイヨンを切らしていてコンソメはやたら余っていたのでコンソメにしたのと、調子に乗って塩を入れ過ぎたので、味がしょっぱくなった、という反省点はある。 それでも、うん、美味い。ランキング参加中料理 *1:Wikipediaでは「グヤーシュ」で…
I am a cogwheel of the fate. この躯は運命の歯車でできている I've already fired furnace of my heart, 炉に情熱の灯火を And kept blood and tears in crucible of my brain. 坩堝に涙と血液を Criticism is my hammer, 批難は鉄槌 And organ is my anvil. "はらわた"は"かなとこ" Withstood too much pain to realize ideal. 彼の者は独り、理想に焦死する No Need to Hope望むことは無く …
「ルパン三世 異世界の姫君(ネイバーワールドプリンセス)」 ルパン三世 異世界の姫君(ネイバーワールドプリンセス) 第1話:異世界の大泥棒_前編 / モンキー・パンチ/エム・ピー・ワークス 内々けやき 佐伯庸介 白狼 ルパン三世 異世界の姫君 1 (少年チャンピオン・コミックス)作者:モンキー・パンチ/エム・ピー・ワークス,内々けやき,佐伯庸介秋田書店Amazonやれやれ、ついに「ルパン三世」の異世界ものパロディかよ…とは思ったものの、「ニコニコ静画」で読んでみたら面白かったんで、Kindleで購入して読んでみた。 …あー、あれだ。いつもの「劇場版 ルパン三世」だ。というか、「劇場版 ルパン三…
ひさしぶりだな、少佐… pic.twitter.com/yvdEslhvzi— 大塚 明夫 (@AkioOtsuka) March 24, 2025 Gabriela Robin / 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX / チーターガールP『トルキア』 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX O.S.T.2アーティスト:菅野よう子,Scott Matthew,Emily Curtis,Steve Conte,Ilaria Graziano,Gabriela Robin,ORIGA,JillmaxFlying DogAmazon
これでしょう。 pic.twitter.com/6yFwART2Yi— Terra Khan (@DrTerraKhan) March 23, 2025 「いいね」がそこそこついている。やっぱり、皆好きだよねぇ、このポーズ。 で、BGMにはやっぱりこの曲でしょう。 Kenny Loggins 「Danger Zone」 www.youtube.com Top Gunアーティスト:SoundtrackSony Special ProductAmazon
terra-khan.hatenablog.jp 「城塞都市クワンカ」から峡谷を跨ぐ線路を敷設し、現在新たな拠点を建築中。 そこから北・西に向かう路線は、まだ展開していない領域。Version 1.21のUpDateまで待機だ。 しかし、どうせ「上書き」を食らうのなら、さっさと旧世界と連結した方が良いのではないか? とは、思っている。 https://x.com/DrTerraKhan/status/1794623597073547636 それはそれとして。西が旧世界に繋ぐのなら、東は「荒野バイオーム」に向かう本線へ向かう。さらに、その途上の「村」に至るのである。 terra-khan.hat…
terra-khan.hatenablog.jp ランキング参加中Minecraftランキング参加中Minecraft
「転生したら超ヤバい立地の村の長を押し付けられました…」的な、なろう小説でも出てこなさそうな、ふざけんな!レベルの村。ああ、わかった。お前の名前は「クワンカ」(クエンカではない)だ。糸ようじにしてやる。#Minecraft #マイクラ #水曜どうでしょう #小林製薬の糸ようじ pic.twitter.com/b6STW7or9V— Terra Khan (@DrTerraKhan) May 12, 2024 断崖絶壁の上下に自然発生したNPC村の崖下の建物や道を取り払い、崖の上に家屋を集中的に建造し直した。 terra-khan.hatenablog.jp 目抜き通り。 実はこのワールドの中で…
神が与えたもう風景の美に、金銭を媒介すること勿れ。— Terra Khan (@DrTerraKhan) May 26, 2024 いやマジで、俺の基本概念はこれ。 terra-khan.hatenablog.jp creativecommons.org この世界の美しさを造りたまうは神の御技。 俺はその美しさを、ケーキを切り分けて頂くが如くに、神の御技を写すのである。 その切り分けて頂いたケーキを盗む輩は、滅されるべきなり。 実に単純な話なのです。
I am a cogwheel of the fate. この躯は運命の歯車でできている I've already fired furnace of my heart, 炉に情熱の灯火を And kept blood and tears in crucible of my brain. 坩堝に涙と血液を Criticism is my hammer, 批難は鉄槌 And organ is my anvil. "はらわた"は"かなとこ" Withstood too much pain to realize ideal. 彼の者は独り、理想に焦死する No Need to Hope望むことは無く …
艦これが11周年を迎えたかと思ったら、なんとMinecraftも15周年を迎えていた! 15周年を記念して、公式からクリーパー柄のマントが無料配布されている。 詳細は「まいくらにっき」の該当エントリを参照されたい。 maikuranikki.jp で、早速ゲッツ!! しようとしたのだが、上手くいかない。 あ、「Sleipnir」でMicrosoftにサインインしようとしたからか。はいはい、分かりましたよ。「Edge」を使いますよう…ほら、できた。 あとはスキンを変更して… これ、あくまでも「スキンの変更」であって、アイテムとしての装具を得た訳ではない。 「エリトラ」のような効果があるわけではな…
このblogの歴史は長い。なにせ22年だ。今でこそblogという単語すらなかった時代から、あの頃は直接htmlを打ち込んでいた、そんな頃から始めている。 ただ、あの頃はhtmlやstylesheetを学ぶのも面白かったのだ。 さて。 今は「はてなblog」にどっぷりつかっている訳だが、局所的に文書を修飾したい時がある。 それが短文、例えば太字なら< strong > 太字< ⁄ strong >と記載したものだ…いやちょっと待て。 はてなblogで編集して太字にしようとしたら< strong > が記入される。 文字の編集・文章の体裁はスタイルシート(CSS)に移行するんじゃなかったのか!なん…
雨の日は、太公望。 ただ、このロッドが凄くてな。 銘は「火照命ホデリ」。 Minecraftのエンチャントに「修繕(Mending)」というのがある。経験値オーブを使用してアイテム耐久度を修復する属性なのだが… 何かを釣ると釣り竿の耐久力が1減るのだが、その代わりに1-6のランダムな値で経験値オーブを得ることができる。普通の釣り竿だと耐久力が減っていく一方、プレイヤーの経験値は上がる、ということになるのだが…釣り竿に「修繕」をエンチャントした場合、釣り上げた結果の経験値オーブは釣り竿の耐久力の回復に使われるので、釣り竿の耐久力の減りが少なくなる。もしこの釣り竿に「耐久力III」のエンチャントを…
「転生したら超ヤバい立地の村の長を押し付けられました…」的な、なろう小説でも出てこなさそうな、ふざけんな!レベルの村。ああ、わかった。お前の名前は「クワンカ」(クエンカではない)だ。糸ようじにしてやる。#Minecraft #マイクラ #水曜どうでしょう #小林製薬の糸ようじ pic.twitter.com/b6STW7or9V— Terra Khan (@DrTerraKhan) May 12, 2024 本当にさぁ、Mojangよ、村構成のアルゴリズムに高度をちゃんと配慮せいや… で、連想したのが「wikipedia:歴史的城塞都市クエンカ」 skyticket.jp …を訪れた、あの連中…
綾鷹 meets 宇多田ヒカル 「traveling」 www.youtube.com これは素敵だ! 大好きだ!! 誰だ? この企画を発案したのは!? 原曲 www.youtube.com travelingアーティスト:宇多田ヒカルUsed ItemAmazon
澤野弘之 feat. mizuki 「TuNGSTeN」 www.youtube.com
ウチに来た研修医にまず教えるべきは、戦術・戦略の違いと、兵站の重要性、そして訓令戦術だよ…我が指針は「医療は軍事なり」臨床研修指導医講習で"戦略は軍事用語なので方略という言葉を使いますが…"というのがあって、 dic.nicovideo.jp と思った次第。
昨日の続き、最終日。さて、どうなりますか。
先の3日間、俺は仕事したゾ! ということで後ろの4日間は休みをもらった。 「実家に帰らせて頂きます!」 台詞の用途が違う…というネタはたまたま居合わせた別の病棟の看護師長さんにようやく分かってもらえたよ。とはいえ、俺が素直に実家に直帰する訳もなく。 では、始めよう。
Kalafina 「sprinter」 sprinter/ARIAアーティスト:KalafinaソニーミュージックエンタテインメントAmazonKalafina LIVE 2010 “Red Moon” at JCB HALL [DVD]KalafinaAmazonwww.youtube.com www.youtube.com 実は 明日からの旅のテーマソングです。
terra-khan.hatenablog.jp 漸く到達した「侵食された荒野」(テラコッタ採掘地)と「機械仕掛けのロドス島」を結ぶ短絡路「ルート&lamda;」の敷設完了、方向指示器も整備し営業可能になった。 が、そのすぐ近くに 「ピリジャーの前哨基地」のがあるので、直ちに防壁を構築する必要がある。ランキング参加中Minecraftランキング参加中Minecraft
海展第一章の魚類系統樹コーナーでも展示中の「パレオスポンディルス」が5/5放送のサイエンスZeroで取り上げられるらしい!東大の平沢さんたちの研究が紹介されるのかな。海展の系統樹も彼らの最新の成果を反映しています。#海展https://t.co/15oQYAUTL8— Ken Tani (@kentani07) April 29, 2024 平沢さんたちの研究成果(超細かいCT分析によって、パレオスポンディルスが我々四肢動物の祖先に近い動物であることを確認):https://t.co/Tzr2Kguba0 https://t.co/Rwb9oMlLAp— Ken Tani (@kentani0…
terra-khan.hatenablog.jp 「Μηχανοποιημένη Ρόδος (機械仕掛けのロドス島)」も 水流クロック式トラップタワー ネザーゲートトラップ(半稼働) Bell式「うりうりハーベスター」4基 に加えて サトウキビ自動収穫システム サボテン収穫システム 竹収穫システム を構築した。羊毛と鶏肉以外の、工業的に自動生産化できるのは、このあたりか。 で。 高炉を建築したいのだが… zombiepigman.moe 「てんやわんや街長」さんのを参考にしつつ、実はモデルがあって、それを再現しようとはしているのだが…必要になるのが「テラコッタ」。 「耕地バイオーム」に至るの…