chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
福岡の小さな保育室「しおん」の日記 http://shionaster.blog6.fc2.com/

大濠公園近くにある「0・1・2歳児のための保育室しおん」、定員7人の小さな保育施設の日記です。

aster
フォロー
住所
中央区
出身
東区
ブログ村参加

2007/09/15

arrow_drop_down
  • 3月の予定について♪

    2月も早いもので最終日となりましたね。「2月は逃げる」とは よく言ったものです。アッと言う間でした。今日は、事務仕事を少しと母の用事に付き合いました。3月の予定について♪について書き込みます。3日(月)は、ひな祭りランチを作ります。4日(火)と18日(火)は、15時までの開園となります。先日も お知らせした通り、17日(月)~特別保育期間に入ります。会員のみの ご予約を お受けします。巣立ちランチは、未定です。※ 休日...

  • 布ボール投げ♪

    木曜日の しおんは、ちゃんが過ごしました。午前中は、色々なオモチャで楽しんでいます。この時は、ブロックを繋いで道路を作り、トンネルを置いてミニカーを走らせていましたよ。自分で工夫することが出来ています。昼ごはんの時間です。清汁は 少し残しましたが、他は食べました。ちゃんが食べたのは、鯖の味噌煮・小松菜の卵とじ・清汁・ごはんです。主菜は インターネットレシピ・副菜は離乳食レシピ本を参考に作りました。た...

  • 春休み特別保育期間♪

    昼間は 日差しもあり、暖かかったですね。今日は、グリーンコープの注文品を受け取ってから、母の用事で中央区役所近くへ。ファミサポの2月分の報告書を提出しなければならなかったので、丁度良かったです。定期的なファミサポの ご依頼も、3月で最後になります。区役所まで行ったので、足を延ばして天神へ。来月後半から春休み特別保育期間が始まりますので、その時 必要な消耗品などを100均で購入して来ました。3/17~4/12は ...

  • ノロウイルスに ご注意を!

    今日は 立入調査の時、「内容が不十分」とされた安全計画書を仕上げ、ポストに投函しました。 (今月末が締切です。)出された宿題が終わったと言う感じですが、もっと修正が必要で 合格かどうかは分かりません。ノロウイルスが流行っている様ですね。テレビで何度も観たり、毎週 送られてくる小児科クリニックの感染症通信からも分かります。これは、以前 このブログに書き込んだ記事の一部です。ノロウイルスは、感染力が強く微量...

  • 一時保育についてのプラン♪

    昨日、今日と寒~い1日でしたね。最高気温も1桁、でも 明日からは10℃を超える予想気温、3月に入ると20℃超える日もある様で 楽しみにしています。今日は、3月分の献立表の下書きをしたり、4月からの一時保育についてのプラン♪を色々考えているところです。今 頭の中にあるのは、平日(月~金曜日)に10時間~30時間の少し お得なチケット(前納制で、実際にチケットはありません。)です。使い方としては、今の月契約保育と変わりません...

  • 休日保育♪

    日曜日の しおんは、🥝ちゃんの休日保育♪でした。前回の保育から2か月近く経っていますが、笑顔で過ごしてくれるので嬉しいです。今日も たくさんのオモチャを出して遊んでいます。1日を通して楽しんだのは、ままごと遊びでした。ままごと道具を たくさん並べたり、小さなドーナツを食器に入れて渡してくれたりと、言葉を やり取りしながら一緒に遊びました。昼食の時間です。具だくさんうどんを お代わりして完食しました。お昼寝...

  • おひな様♪

    今日は、昨日 移動した物を元の場所に戻したり、不要品を処分したり、まだまだ気になる場所を掃除したりと、そんな1日でした。棚の奥からは 色々な物が出てくる出てくる食器洗い用スポンジが数袋20個程、液体クレンザーが4本、泡ハイターの付け替え用3本、ステンレスタワシ(小)15個位、思わず笑ってしまいました。排水管清掃がきっかけで、ついでに他の棚を整理しようと思って良かったです。毎年 同じですが、しおんの玄関に おひ...

  • 春の特別保育期間♪

    今日の午前中は、排水管清掃がありました。少し前から準備を始めていたのですが、日頃 掃除を怠っていた場所も多く、気になり 掃除をしたり物の移動もギリギリでないと不便なこともあり、ブログ終了してからと いつもより早起きして準備しました。無事に終わって良かったです。午後からは 2週間に1度の身体のメンテナンス(基本的には 隔週火曜日15時に閉園し、行っているのですが、今週は 担当の方が お休みだったので。)、年を重...

  • おひな様作り♪

    木曜日の しおんは、ちゃんが過ごしました。午前中は、色々なオモチャを出して遊んでいます。布ボール投げで身体を動かしたり、ブロックの新幹線を走らせたり、とても楽しそうです。昼ごはんの時間、サラダが気に入り お代わりして ほぼ完食しました。(ほぼとは、具は食べますが スープは残しています。 )ちゃんが食べたのは、豚肉とコーンのソテー・ひじきのサラダ・ベーコンスープ・ごはんです。福岡市のレシピを参考に作りまし...

  • 午後から開園♪

    水曜日の しおんは、午後から開園♪ちゃんが過ごしました。入室後 すぐに すぐに手洗いをしてから昼ごはんの時間です。いつもより少し遅い「いただきます」に 少し眠たくなりながらも、ほぼ完食しました。ちゃんが食べたのは、親子煮・人参とじゃこの炒め物・みそ汁・ごはんです。食後は すぐに お昼寝、今日も たっぷり眠りました。お昼寝の後は おやつを食べ、お迎えまで お気に入りのオモチャや絵本を出して楽しく過ごしました。...

  • 三月三日は ひな祭り♪

    三月三日は ひな祭り♪ですね。今日は、しおんの おひな様(壁掛けタイプ)作りの材料を集めるなど少しずつ準備を始めました。ちゃんと、休日保育で来てくれる🥝ちゃんに作って貰えるかな・・・と。しおん1年生は クマの おひな様、2年生の おひな様は 上の写真の感じです。着物の柄などは毎年変えています。桃の節句が三月三日に定められたのは、室町時代の様です。ひな人形は、平安時代の紙人形を使って遊ぶ「ひいな遊び」から始まった...

  • ファミリー・サポート・センター♪

    今日も、ほぼ昨日と変わらない1日を終えようとしています。洗濯と金曜日の排水管清掃に向けての片付けと掃除、ファミサポの準備(書類・軽食など)・活動をしました。週に1日、来月まで閉園してから活動をする予定です。私は、一昨年5月に3日間の講習を受けてファミリー・サポート・センター♪提供会員となり、回数は多くありませんが、細々と活動しています。(提供会員の他に、依頼会員と両方会員があります。)依頼会員登録は、各区...

  • これからの予定について♪

    今日は 洗濯をしたり、年に1度(21日午前中)の排水管清掃(流し台・洗面所などの4か所)のために、物の移動や掃除をしました。これからの予定について♪書き込みます。・21日(金)・3/4(火)・18日(火)は、15時までの開園となります。 ※3/18日(火)は、早目に お知らせ頂けると、変更可能です。・日祝の開園日は、今のところ23日(日)と3/9日(日)です。 ※日祝は、前日の ご予約でも お受け出来ます。明日は 保育の予定は無く、夕方からの...

  • 新年度 継続会員の手続き♪

    今日は、入学祝の注文や雑務・保育室用の買い物などで1日を終えようとしています。新年度 継続会員の手続き♪について書き込みます。一次申し込み期間は、3/1~21に お受けします。継続会員の申込書を新たに作る予定ですので、ご希望の方は お知らせください。継続年会費は、1,200円です。(傷害保険料 800円を含みます。)二次申込期間は 随時、傷害保険加入に それぞれ事務手数料がかかりますので、年会費は 1,500円となります。も...

  • お姉さんと一緒♪

    金曜日の しおんは、ちゃんとさんが過ごしました。昨夜 初めてスマホメールのチェックを忘れてしまい、今朝 さんの お母様から電話を頂き、今日の保育の ご依頼があったことを知りました。10時からの準備をしていたので、時間を合わせて頂くなど、ご迷惑を おかけしました。今後は 十分気をつけます。ちゃんは お姉さんと一緒♪に過ごすのが嬉しい様で、後を ついて回っています。一緒に遊んだり、お世話をして貰っていました。さん...

  • 好きなオモチャ♪

    木曜日の しおんは、ちゃんが過ごしました。風邪の症状は 少し残っていますが、元気です。午前中は、好きなオモチャ♪で たくさん遊びました。ニューブロックで一緒に作った新幹線にアンパンマンのブロックドールを乗せて走らせています。テーブルが大きなトンネルになっていましたよ。この後は、ままごと・ボウリング・車など、ユニット畳いっぱいにオモチャが広がっていました。昼ごはんの時間です。お好みの献立だった様で、積極...

  • 4月から♪

    日付が変わってから、メールに添付して送信する予定だった福岡市に提出する書類(14日締切)を手書きし、封筒も書き準備していたのですが、パソコンが立ち上がったので(バンザ~イ)必要事項を入力し、無事に送信することが出来ました。今は 郵便が翌日に届かないので、郵便局へ行き 速達にして投函する予定でしたから、速達代も節約できて良かったです。グリーンコープの注文品を受け取ってから、母の用事と明日のための食材の買い出...

  • キレイな持ち方♪

    祝日の しおんは、午後からくんが過ごしました。ご家族が忙しい時期で、今月4回目になります。今日は、ブロック遊びを中心に楽しみました。私が手伝わなくても、自分で こんなに大きな作品を完成させます。ブロック遊びは、1番長かったです。(途中で、色々なことをしています。)昼食の時間です。うどん好きなので 作ることが多いのですが、今日は焼きそばにしました。うどんの時は、お箸を使っていないのですが、今日は 持たせてみ...

  • 休日保育について♪

    今日は、ちゃんが風邪で お休みとなり、しおんとしての保育は ありませんでしたが、明日の休日保育の打ち合わせや買い物の後、夕方からファミサポの準備・活動で1日を終えました。休日保育について♪に書き込みます。今月は、明日と23日(日)については お受けしおります。今年度中は 会員対象です。(来年度からの会員外の休日保育については、検討中です。)休日保育は 前日の ご予約でも お受けしますので、お気軽に ご連絡ください...

  • ビーズボール作り♪

    日曜日の しおんは、くんの休日保育でした。朝ごはんが遅かったとのことで、来て暫くは 持って来たシールパズルをしたり、数字を書く練習をしました。数字は まだ覚えていなかったり、鏡文字になりますが、少しずつ覚えていきたいと思います。昼食の時間は、いつもより かなり遅くしました。少し麺の量を減らした具だくさん きのこうどんを完食しました。食べている姿の写真を撮り忘れました。わくわくさんのカラービーズで遊びた...

  • ホームページを閉鎖♪

    今日も 寒かったですね。主に休養と保育室用の大物洗濯や雑事で1日を終えようとしています。12/28に お知らせした通り、ホームページを閉鎖♪します。ドメイン使用期限が22日となるので、それが最後です。私は、記念にホームページをプリントアウトしました。1度でも見てくださった皆様、作ってくださった友人ご夫妻に感謝です。本当に ありがとうございました。来年度(4月)から 一時保育専門に変更し、規模も縮小(定員5人)すること...

  • お 守 り♪

    寒い日が続いていますね。昨日、もしかしたら開園するかも・・・と書きましたが、今日の保育は お休みとなりました。それは それで良かったです。病児保育のキャンセル待ちの空きが出なければ、どうしても この時間だけ・・・と ご希望される時間帯に開園するつもりでした。(←お預かりする場合は、いくつかの条件があります。)「明日、どうしよう」と思わずに済む お手伝いが出来れば、お役に立てたと言うことでしょう。しおんは、いつも...

  • お絵描きとシール貼り♪

    木曜日の しおんは、ちゃんが過ごしました。午前中は ニューブロックとミニカーを組み合わせて遊んでいます。繋いだブロックは、道路の様です。ミニカーを走らせていましたよ。その後は、ボウリングで楽しんだちゃん、選ぶボールは いつもピンクです。昼ごはんの時間です。食べないかも・・・と思いながら作ったサラダも積極的に食べました。嬉しかったです。ちゃんが完食したのは、鶏肉と大根の煮物・はるさめサラダ・みそ汁・ごはん...

  • 季節ごとのボーロ♪

    今日も 寒かったですね。私は 雪が積もらず助かりましたが、子ども達は 残念だったことでしょう。グリーンコープの注文品を受け取ってから、区役所へ行って来ました。ファミサポの報告書の締切日だったのです。無事に提出できてホッとしています。その足で天神へ行きました。最近は、天神での買い物が月に1~2回位なので、100均で購入する物が たくさんあります。消耗品が主で、食器用スポンジ・タワシ・お掃除シート・ガムテー...

  • これからの予定♪

    今日は、寒~い1日でしたね。今日は 午後から身体のメンテナンスのため出掛けなければならなかったので、雪が積もらなくて良かったです。これからの予定♪について書き込みます。18日(金) ・3/4日(火)は、15時までの開園となります。※ 3/4につきましては、変更可能です。お早めに お知らせください。3/3(月)は ひな祭りランチ、3月後半は ちゃんのために 巣立ちランチを作る予定です。雪が積もった時は、古い靴下が役に立ちます。...

  • 1日遅れの豆まき♪

    月曜日の しおんは、ちゃんが過ごしました。午前中は主に ままごと遊び、お皿に色々な食材(主にスイーツ類)を盛り付け、持って来てくれましたよ。ずっと お話している感じで可愛いです。昼ごはんの時間です。少し眠たくなりながらも、好き嫌いすることなく完食しました。ちゃんが食べたのは、さわらの煮つけ・野菜たっぷり豚汁・ごはんです。3時間お昼寝おやつを食べた後は、私が作った お面を被って(ちゃんが作った お面は、節分...

  • しおんの豆まき♪

    今日は 節分、日曜日の しおんは 2日連続でくんが過ごしました。午前中は、お家から持って来たシールパズルをしたり、ブロックなどで楽しんでいます。色々なオモチャを上手に組み合わせて遊んでいましたよ。昼食の時間です。具だくさん親子うどんを作りました。今日は 好きなうどんだったので、お代わりをして完食しました。食後は、昨日 作った お面を被って、豆まきをしました。しおんの豆まき♪は、私が2013年に作った大きな鬼の...

  • 製作タイム♪

    土曜日の しおんは、午後からくんが過ごしました。着替え・手洗いをしてから 昼食の時間です。うどん好きなくんなので、チャンポンの食べっぷりは今一つでしたが、完食しました。食後は、製作タイム♪です。まずは お家から持って来たトイレットペーパーの芯を使って、私が分からないヒーローを作っていました。その後は、1人で完成した作品を使って戦いごっこをして楽しんでいましたよ。今日は、鬼の お面作りもしました。3歳児さ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、asterさんをフォローしませんか?

ハンドル名
asterさん
ブログタイトル
福岡の小さな保育室「しおん」の日記
フォロー
福岡の小さな保育室「しおん」の日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用