釣友Iさんと今好調なバチコンイサキにチャレンジしました。行きの道中会話は弾み、ふとバックミラーを見...
赤 3月29日、前回の記事で行った場所。ねずみ 4月5日、朝一番だけ出して何も釣れずに終わった場所。オ...
「ブログリーダー」を活用して、つりらーさんをフォローしませんか?
釣友Iさんと今好調なバチコンイサキにチャレンジしました。行きの道中会話は弾み、ふとバックミラーを見...
釣友Iさんと今好調なバチコンイサキにチャレンジしました。行きの道中会話は弾み、ふとバックミラーを見...
ふぅ~。やっと行けた、世間がGWで盛り上がってる時は仕事が大忙し。毎日入る釣果情報が目に毒だわ。忙...
ここ数回、午後から風が吹く予報で早上がりが続いてましたが、久々に一日凪予報だったので急遽行ってき...
本命はサツキマス。そろそろ本格的に群れが入ってきてもおかしくはないだろう。そう思い河口方面に向か...
撃沈。まさに撃沈。鳥羽沖ではサワラキャスティングが好調なのは情報で知ってはいたけど、朝一ほんのち...
3月は仕事が忙しくて、しばらく釣りに行けませんでしたが、ようやく行けました。少し前までまでの予報で...
ここのところ、一週間程どうなっちゃったのってぐらい全く釣れてない鳥羽沖、伊勢湾口。まぁ、それでも...
前回、自分が坊主を食らった日からずっと、遊漁船は出さえすれば鰤やサワラが絶好調そして最高潮であっ...
今回行かなかったら、その後はずっと強風予報が続いて出船出来ない。今日、行きたいが朝一用事があって...
タイラバ用に新しいリール買ったので、朝一は青物狙って、その後タイラバやって、ラストにもう一回青物...
明けましておめでとうございます。早速行ってきました。鳥羽方面に行くか、湾口方面に行くか迷いました...
行ける予定じゃなかったはずだったのですが、予定より早く年末の仕事が片付いたのと、そこに旨い具合に...
年末は例年通り、忙しいので釣りに行けない。なので今回が今年ラストのオフショア釣行になります。オカ...
最近、冬型の気圧配置が多くなってきて、北西風に強くない伊勢出船が中々出来ませんでしたが、ようやく...
燻製が食べたい。前回のシーバス釣りで釣ったシーバスは久々に燻製にしました。久々に食べたけど、やっ...
今日はヒラメ探して新規開拓。取り敢えず初場所。水深があるのでタイラバ?でヒット。くっそ、お前かい...
ランカーシーバスが好調らしい。ならば自分もデカイシーバスが釣りたいって事で自宅を出発。どこに入ろ...
朝一番、マリーナの目の前、鳥山少々でキャスティング不発。多分、駄目だろうっと思い、鳥羽沖に移動。...
またまた好調な鳥羽方面へ行ってきました。三人の釣果なので大漁にみえますが、どうしてどうして、つか...
前回、調子が良さそうだった鳥羽方面へ。ここ数日、青物は釣れて無い感じだったけど、今日は朝から鳥が...
太刀魚が釣れ始めたらしい。太刀魚が釣りたい、いや違うな。太刀魚が食べたいので行ってきました。朝の...
久々に行ってきました。数日前の予報から前日までは一日ベタ凪予報だったのに、前日から予報が変わり午...
時間が少し出来たので行ってきました。今回は開始1時間程で任務完了で35cm程。今年は大型は少ないが数は...
今日は出港遅く11時頃。とりあえずタイラバ、ジギングから始めて夕方はサワラキャスティングの予定。ポ...
昼まで雨予報だし、サツキマス狙いに行くのを止めようと思っていたが、予報より雨が弱いし、行ってみる...
日替わりで釣果が不安定な伊勢湾口ですが今日はよく食いました。 朝の下げで、真鯛に始まり、タイラバ...
乗っ込み真鯛が好調のようでタイラバメインで色々周ってみました。コンサ周辺で時合いに遭遇したが、掛...
期待して一週間振りに伊勢に行ってきました。ところが期待にはんして厳しい一日でした。そんな中、貴重...
前日の予報では昼までは雨が降らない予報だったのに、夜中に起きて天気見たら、朝から雨と予報が変わっ...
今年は伊勢湾口の青物は好調でしたが、青物爆釣の始まりは1月9日でした。その日自分は伊勢湾口出はなく...
あ~あ~。やっちまったよ。久々だわ。しばらく時化続きから前日は青物厳しく。今日はヤバいんじゃない...