ネットで脅され対応できなかったら自身の写真をばら撒かれ警官が自殺に追い込まれる事件。先週のSVUのような展開だけど、犯人のはスキンズはもっとたちが悪くハスキンズはアメリカの元警官で、今はロシア側に着きサイバー攻撃を仕掛けていてその道のプロなので捕らえるのが難しい。ハスキンズを追っているFBI捜査官はミッチェルの同僚だったブースでブースはミッチェルやフライチームは面が割れてないから協力してもらえると考えブ...
今年も残すところあと1日。楽しいドラマと出会い、感動の日々を過ごせました。ということで2024年に視聴したドラマベスト10です。①Law&Order SVU S25②Section de Recherches S3-S12➂Der Letzte Bulle S1-S5④Unit One S1-S4⑤Hudson&Rex S4 S5⑥Will Trent S1 S2⑦Young Royals S3⑧The Gentlemen⑨The Offer⑩Shogun気が付いたらアクションチャンネルしか観ていない?くらいにアクションチャンネルの広告塔化していました。努力が実って...
年明けにニース編のS6.S7が来てしまうのでその前に溜め込んでいたS5を観てしまおうと消化活動に励み何とか観終えました。アンジェリ姐さんがいなくなって、次の検視官もバシッと仕事はしてますがやっぱり人間的魅力はアンジェリの勝ちだよねとちょっと寂しく。そして今シーズンは偶然出会ったリュカの元同僚で恋人だったローズが仲間入り。メンバーがどんどん変わっていくのはシーズンが進むと仕方ないことですがリュカの相変わら...
Chicago P.D. S10-#20 「災いを呼ぶ情報屋」
アプトンがとにかく辛すぎ・・・アプトンはハルステッドと連絡が取れず、ハルステッドは帰ってくる気配なし。アプトンは仕事の後トレスとトレーニングをしながら、寂しさを紛らしていました。するとハルステッドの情報屋のリーから、電話が掛かってきます。リーは自分の情報屋をそのままアプトンに引き継いでいたんですね。でもお互い慎重になるのは当然か。リーはピンチ状態で、アプトンに助けを求めてきます。アプトンが相談に乗...
ブレットとミカミは前のシフトのアドラーから救急車を引き継ぐがアドラーは激務で在庫チェックをしておらずすぐに緊急の要請があったためにブレットたちはそのまま出動します。呼ばれた先ではティーンエイジャーのアンバーが自宅で出産。赤ちゃんが羊膜に包まれていてブレットたちは羊膜を破りへその緒を切り何とか赤ちゃんを救い出すけど、分娩キットがなかったために一苦労。とにかくMedに搬送してアッシャーに対応してもらい、...
そろそろクルーズ船内に残されていた人たちも脱出しないと本当に船が転覆してしまう!ということでボビーはポーカーの台に逆さ吊りにされているノーマンを消防で培った技を屈指してアシーナたちと引きずり下ろすことに。これが難儀だったのに乗客の一人が息子が行方不明だと言ってきてゲームで遊んでばかりで周りに無関心な息子が問題だよね。っていうかそういう子はクルーズ船に乗ることが無意味だと思いますがとにかくボビーはそ...
Der Letzte Bullet S4-#9 「ゲーム開始」
イザベルからミックに電話が掛かって来て何かトラブルが起きている様子だと感じたらすぐに切れイザベルは銀行でインターンとして働いているけどその銀行に強盗が入ったことが判明します。ミックとマイスナーの娘でアンドレアスの元恋人のイザベルですからみんな気が気ではなくすぐに助けに行きますがイザベルは強盗の人質となり、連れ去られてしまいます。娘のポリーヌが人質になる事件はファルコでもありました。シーズンファイナ...
ノーランとベイリーが新婚旅行に行った先でトラブルに巻き込まれる話。それって9-1-1のアシーナとボビーのパターンと一緒じゃないですか。そう思いながら観ていると重なる部分ありあり。でもこちらの方が巻き込まれている人が少ない分、スケールは小さかったかな。二人は命懸けなのは同じだけど。着いた離島のホテルは看板に偽りありまくりで余りにボロっちくてがっかりだったけどそれを上手に楽しめるのがノーランたち。安く買っ...
クルーズ船に乗り込んできたギャングたちが欲しいのはノーマンが持っているとされるドングルだけ。でもノーマンは本当に持ってないし知らないのでそう言うとギャングはノーマンを撃ってしまいます。命はあるけど手術が必要な危険な状態。アシーナはドングルがローラの不倫相手でスタッフのジュリアンが持っていると予想しそう伝えるとジュリアンがドングルを素直に渡し、この件は落着?と思ったらそうではなくてギャングたちは通信...
アトウォーターが持っているアパートの地下室で銃声が聞こえここに住んでいる少年マリクが何者かに撃たれアトウォーターの父ルーが介抱していました。アトウォーターが救急と警察を呼んで、マリクはすぐに病院へ送られます。アパートの住人の目撃証言から、その直後赤いジャンパーを着た少年がバッグを持って出て行ったことがわかります。ルーは子供たちがギャングに目を付けられないようにと学校の帰りに迎えに行ったり一緒に遊ん...
交通事故に遭い車が燃えだした中からギャロは自力でレイシーを助け出します。救急車に同乗しMedへ。レイシーは相当火傷を負ったけど、命に別条がありませんでした。症状が落ち着いてきてからも鎮痛剤を使いたがらずそれは依存症患者特有の問題です。チャールズはギャロにレイシーの治療法を伝えながらギャロが薬を管理することで、退院してから適切なケアが行えるのではとアドバイスします。ギャロはレイシーを救ったことがいつも...
FBI:Most Wanted S5-#1 「空からの危機」
指名手配特捜班新シーズンスタート。こちらはゲインズが去ってチェイスが代わりに仲間入りしています。チェイスは本家で観ていたので、全く違和感なし。こちらの少人数精鋭部隊で、持ち味を十分発揮しているようでよかったかも、でも産休を繰り上げてのチーム入りで。子育ては大丈夫?とみんな心配していたら、優秀なナニーとスコーラが面倒見てくれてるようでスコーラはそんなに子煩悩な父親でしたか。本家を観ているとそこまで父...
確実な未来なんて保証されていないから不確実だろうしそんなことよりまたツッコミどころ多すぎてFBIシリーズってどうも納得できない部分があって悩みます。水圧破砕法に反対する環境団体が未来を憂いてお手製リシンガスを噴霧して死者を出すテロ事件。防護マスクをかぶりスプレーを持った男はターゲットを狙ってるんだろうけど噴霧することで他の人も吸いかねないし、無差別テロだよね。何故一般人を巻き込むかな。と思っているう...
The Rookie S6-#2 「パニック・ウェディング」
Rookie本家の新シーズン2話目。いよいよノーランとベイリーが結婚することになり準備が進められていくけど当然うまくいくわけがなく結婚式まで短期間なのにあれこれいろいろなことが起こります。お騒がせなスキップが出てきたら何かやらかしてくれるよね。調子に乗って結婚指輪を質に入れてしまいしかもすぐに買い取られて、買い取った相手がハンマーと呼ばれる危険人物。お尋ね者のハンマーにブラッドフィードとチェンは取引を申...
2.0がデータを捏造しているのをわかっていながらデイトンは自身の手術を公開すると主張。何とかして売り上げにつなげたいので、マルセルが降りるなら他のドクターに頼むと言い出します。マルセルは今のままの2.0を普及させたくはないけど万が一のことがあった時フォローできるのは自分しかいないので手術を引き受けます。そして参観者の前でヘルニアの手術が行われますが、さらに2.0は誤作動を起こしマルセルは2.0を無視して手術を...
Chicago P.D. S10-#18 「ヘイトクライム」
ルゼックにサマンサから連絡が入り、再び潜入開始。カラムの面倒を見ながら関わっているとリチャードがサマンサにデールの様子を見に行くように命じてきてルゼックが代わりにデールの家に行きます。パニクってるデールが悪事をやらかしたことは確か。血の付いた物を処分しています。アトウォーターとトレスは中華料理店を営む夫婦が店内で殺害されているのを発見。店内にドイツ語で「新しい日」と書かれていてヘイトクライムと考え...
Chicago Fire S11-#18 「予期せぬ訪問者」
キッドが国土安全保障省のチームに選ばれ会議に参加することになりキッドを推薦したメンバーとしてケイシーが51分署を訪ねてきます。ケイシーの再会にみんな大喜び。セブライド不在で手薄状態なところで、ケイシーの存在はほっとするしありがたいことです。突然の訪問にブレットは動揺するけれど。このチームはいつ襲撃されるかわからないテロ対策として機能しますがシカゴではその危険性が強いのかも。ケイシーはシンディの回復お...
Dlifeでの新シーズンスタートに合わせてもうDisney+では配信済みのS7をようやく観ることにしました。DlifeのHPの方がエピガイなど解説が詳しいのがありがたいし。相変わらずあり得ない事故の連続に半ば呆れながらでも家族や恋人の絆の大切さは伝わってきました。いきなり戦闘機が制御できなくなってパイロットは脱出。機体は一軒家に墜落してしまうんですがお気に入りの椅子から離れようとしない夫は椅子ごと身動きが取れなくなり...
FBI:International S3-#13 「愛こそが人生」
シーズンのラスト2話が意味不明過ぎたのでストーリーは放置して気づいたことだけ😅全エピでフォレスターが母を捜しに行ってしまったので何らかの形でコンタクトを取ってくれると思っていたら結局姿を見せないまま。とんでもない事情で姿を消したいのはわかるけどチームリーダーがあっけなく消えてしまったのは残念です。今シーズンも出入りがあったけど、ケレットだってパウエルだって次に何をするって決意を述べて去っていったよね...
移民センターの所長ソーヤーが誘拐される事件。拉致される前にもめ事があったようにも見られ、FBIが捜査を始めますがソーヤーが拉致されているのは彼の自宅で犯人は身重の妻も一緒に拉致していました。ここからベルを中心に交渉が始まるけど犯人は移民のヘクターでソーヤーが移民センターにいた娘のマリアを連れ出したので取り戻してほしいというのがヘクターの要求でした。ソーヤーは関わっていないと否定するけど娘が行方不明の...
Der Letzte Bulle S4-#3 「生きる意味」
元祖昏睡刑事ミックが戻ってきました!S3ファイナルで20年前に自分を撃った犯人についてターニャたちに秘密にされていたミックはすねて刑事を辞めて森で隠遁生活を開始。刑事を辞めて森で暮らすと言う展開は、FalcoのS3スタートも同じでした。でも森の中とはいえファルコですから、もう少し洗練されていましたが。余りにもワイルドなのがミックで、訪ねて来たアンドレアスは罠に引っかかってしまいます。ファルコも罠を仕掛けてい...
ようやくHudson&RexのS5を観終えました。本当にレックスの演技力がレベルアップして、本家に引けを取らないところまで近づいたかなと感じました。ファイナルエピもレックスも実に賢かった。車両強盗を挙げるためにおとり捜査に加わったレックス。単独で車の中に隠れていて囮になる予定だったのに。まさかの車はコンテナに積みこまれ、出港の時を待つことになってしまいます。そばにはチャーリーもいないし。でも優秀なレックスは不...
バージェスが抱えているPTSDに関わる展開。バージェスはセラピーでなかなか本音を語れずついつい無理をしてしまいます。セラピストは気づいていて、パートナーも一緒に受けてはどうかと提案。バージェスもそうしようかとルゼックに連絡しようか悩んでいたら近くで強盗事件発生の無線連絡が入ります。コンビニに二人組の武装強盗が入ってきて店主を殴りレジの金を奪って逃げたとのこと。ひどく殴られた店主の応急処置をしながら、バ...
シンディは化学療法が成功したか結果を知りたいのに病院の予約が延期されてイライラ。落ち着かないシンディの様子にハーマンも不安定になっています。ところが相変わらず口が悪いバンフォードはハーマンが妻に操られてるとツッコミさすがに配慮のなさにクルスはもう無理だと感じました。その前にもバンフォードに辞めてもらいたいとは思っていたけどどう切り出していいか分からずキッドの提案でバンフォードと会話を試みて家庭事情...
ようやくゴールが見えてきました💦デイトンは株式公開のために2.0を大々的に宣伝することに。そのために2.0を用いてマルセルに自身への手術を行ってもらいそれをライブ配信させようと考えています。ところがマルセルはリチャードを救えなかったことが気になりグレースに頼んでもう一度リチャード手術時のデータを見せてもらおうとしたら手術のデータが丸ごと削除されていました。あり得ないでしょ!マルセルがデイトンに聞きに行く...
The Price of Glee #3 「When the Music Stops」
最終話はやはりナヤとマークの話。亡くなった人たちのことをあれこれ詮索してもどうにもならないけど同じ悲劇を繰り返さないために、記憶に留めることは大切でしょう。マークはもともとミュージシャンで役者としてのキャリアはほとんどなかったようですがパックのやんちゃな性格はマーク自身を現わしている部分もあるようでなるほどそういう人だったのかとは感じます。ナヤと付き合っていたこともありGleeの場合相手が身近にいると...
白昼連邦判事検事補と一緒に歩いていた判事が、後ろから近付いてきた若者に撃たれて死亡。若者は判事を撃った際にハディースの一節を唱えていたことを検事補は聞き取っていました。判事は最近出した判決で脅迫文を何度も受け取っていて指紋をたどっていくとイスラミックセンターにたどり着きます。OAとベルが話を聞きに行くと挙動不審な男を発見。2人で男を追い詰めると、その男ハッサンはテロ対策班の潜入捜査官だと名乗ります。...
13話で逮捕されたモラレスの裁判が始まりチャップマンの弁論は説得力あって陪審員も心を決めただろうと思わてたけど証言したボイトは一人の陪審員の行動が怪しげなことに気付きます。気になってアプトンと共にその陪審員イーガンの家を訪ねたところ妻のジュリアがモラレスの手下に捕まり人質にされていて陪審員が有罪を確定したら、ジュリアを殺すと脅されていました。そんなことがあっていいんですかね?もっとも表沙汰にしたら審...
もう残すところ1か月。今年の視聴ドラマベスト10など考えたいところですが相変わらずアクションチャンネル度が強くて多々エントリーしそうな予感がします。☆WOWOW(FBI:International S3)FBI S6FBI:Most Wanted S5The Rookie S6Apples Never FallFBIシリーズはインターナショナルが終わって本家とMost Wantedになります。扱う事件は違うけど、スコーラとチェイスのコラボがあるのではと期待。The Rookieはとにかく楽しめるので、待...
Law&Order SVU S25-#13 「針金ハンガーのレイプ魔」
SVUは針金ハンガーで手首を縛り、銃身を用いて独身女性をレイプする連続レイプ事件について報告をする。昨年12月に始まり、次は3月だったが数週間後にまた事件が起き、4人の被害者が出ていた。2日前に被害に遭ったケイシーは、今も重体でICUに入っている。犯人は20~30代の白人で髪は茶色、犯行は夜間で全く痕跡を残していない。新しく審理課課長となったラッセルが、事件の早期解決に向けて気合を入れる。帰宅したアリエルはスイ...
「ブログリーダー」を活用して、Garotoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
ネットで脅され対応できなかったら自身の写真をばら撒かれ警官が自殺に追い込まれる事件。先週のSVUのような展開だけど、犯人のはスキンズはもっとたちが悪くハスキンズはアメリカの元警官で、今はロシア側に着きサイバー攻撃を仕掛けていてその道のプロなので捕らえるのが難しい。ハスキンズを追っているFBI捜査官はミッチェルの同僚だったブースでブースはミッチェルやフライチームは面が割れてないから協力してもらえると考えブ...
モンタナ州の知事になったジョンはまずベスを首席補佐官に任命。ジェイミーは言いたいことを言えずに従ってる感じ?そしてジョンの考えは自分の土地を守ることだけ。これで知事が務まるのか、早速いろいろ妨害が始まりかけてるけど某大統領のやってることと同じじゃない?と思うとこんな無茶苦茶もまかり通ってしまうんでしょうね。恐るべしアメリカ!政治はあっちへ置いといて、気になったのは牧場のこと。新人カウボーイ君は先輩...
事件から1年半近く経ったのに、事件の真相は分からずスワイアは何か手掛かりはないかと、自分で考え行動します。爆発に使われたものと同じような爆弾をラジカセに詰め荷物を預けて飛行機に乗れるか試したら大したチェックもなくOK。危機管理のレベルが上がっていないことにがっかりします。でも家族に諭され、思い出の地に家族で旅に出たら事件の容疑者としてリビア人二人の名前が挙がったことが知らされずっとイランのテロ組織だ...
MedのS9がhuluに来ていました。Medだけはアクションチャンネルより先にhuluで進めているので新シーズンも観始めることに。当分アクションチャンネルにS9は来ないだろうから無理せずのんびり観ようかなと思っています。シーズンプレミアは車の衝突事故で次々にけが人が運ばれてくるあるあるな展開。患者の症状が様々で、対応を通して考えさせられる場面が多々ありました。父親が死亡し、息子も頸椎が外れて皮膚で頭と首がくっついて...
報道記者のケルシー・ソマーズは、婚約破棄から1年ぶりに出会い系アプリで知り合ったタイラーと対面、行きつけの店でデートした後ホテルに行き、一夜を過ごす。翌朝タイラーから彼のヌード写真が送られてきて、ケルシーも自分の写真を送り返す。それからケルシーは脱線事故を報道、自宅に帰るとスマホに写真をばら撒くと脅迫メールが届いていた。ケルシーはもう終わりだと屋上から飛び降りようとする。母親の通報でベンソンが屋上...
今回のマーサー教授もなかなか面白かった。やっぱり法廷シーンが好きなんだよね😄カイリーのクラスメイトだったジョシュアの夫で建築検察官のメイソンがワシントンDCで夜突然自宅を襲ってきた特殊部隊に射殺された事件で後で誤射だったことが判明。ジョシュアは警察やDCに対して訴訟を起こし、マーサー教授が専門家として法廷に立つことになります。何故誤射が起きてしまったのか。元々は売人の手入れだったのか、令状に書かれた住...
モロッコの危険地帯でアメリカのNPO団体(だよね)「ガイディング・ハンド」のメンバーが誘拐される事件発生。危険なエリアでギャング団が資金集めのために身代金目的の誘拐事件を起こすのはありがちな話。もちろんフライチームも十数名の人質の救出に向けて一丸となり危険地帯に踏み込んでいきます。事件解決に向けては、苦戦しながらも的確に判断し協力し合い無事に人質救出にこぎつけましたがこの話の肝はまさに「迷惑な救世主...
WOWOWの海外ドラマはオンデマンドで観ていますがTV放送とあまりずれないように、それなりに?努力しています。放置していたら溜め込むのがわかってるので💦そんなわけで5月スタートの新作&新シーズンドラマもチェックしました。〇Lockerbie パンナム103号爆破事件1988年にスコットランドのロッカビーに墜落したパンナム103便の事件。巻き添えに遭った住民も含めて270人が亡くなった大きな事件だったのですが事実に基づいて製作され...
GW後半はプチ旅行したこともあり溜め込みドラマの視聴はあまり進んでいませんが💦宿泊したホテルのテレビが自分のアカウントを持っていれば配信なんでもOKですよという優れものでめでたくネトフリを楽しませてもらいました。世の中進化してるね😄マルコが南米で麻薬捜査をしていた時の相棒ロッシがローマで秘匿捜査中に殺害されマルコとレックスが捜査に乗り出す話。きっと複雑な事件なんだろうけど、いつも突然降ってわいたように事...
16歳のハンナはBFのライアンとのチャットを母のアリソンに見られてしまう。ハンナがライアンとの初体験を計画していることを知ったアリソンは、留守になる友達の家に行くのではなく、自分は出かけるのでうちに来るように勧める。一方ライアンも父のジョシュに、女の子との付き合い方を助言していた。ロリンズがテキサスに出張中で、カリシはジェシーに携帯電話を買ってあげて歩いていると、怪しげな男性がジェシーを凝視するのに気...
ポーカーはいかにも心理戦。行動科学ともつながっていそうだし、マーサー教授が分析するにはぴったりかも。教授の所に教え子でジョシュだったカミーユからベガスでのポーカー戦の対戦相手となったイーサンのいかさまを見抜いてほしいと連絡が入ります。イーサンの勝ち方が不自然で、それを人魚のラッキーチャームのおかげだとごまかしているように思えたから。早速マーサー教授とカイリー、フィービーとリズワンはベガスに飛びギャ...
マッチングアプリには気を付けろ!という教訓??妻に先立たれ孤独を感じていたギルはマッチングアプリでナタリアというウクライナ人と出会い彼女に会うためにワルシャワへ飛びます。孤独でもお金があるから会いに行けるわけですが本当にナタリアが現れたことに感激。だがその直後に二人は誘拐され、ギルは監禁されてしまいます。身代金の要求が娘の所に来て、フライチームが捜査開始。地元警察の新米巡査も協力し、犯人捜しを始め...
シーズンファイナル。マイケルとキスしてしまったことやディクソンの死の疑惑など気になることは多々あるエイミーだけど鉄道脱線事故が起きてそれどころではなくなります。本家でも鉄道事故で負傷者が多数運ばれるエピソードがありました。その中で心停止していた車掌が感電したからで心マを続ければ助かるはずとリッカルドが心マを続けたシーンがそのままこちらでも踏襲されていました。こちらで辛かったのは事故を引き起こしたの...
邦題「連続殺人犯にとりつかれてしまった女ディリア・バルマーの正義」1991年に派遣看護師のディリアはパブでジョン・スウィーニーと知り合い意気投合。一緒に暮らし始めるけれど時折ジョンが暴力をふるい出しディリアを拘束しレイプを繰り返したため、隙を見て彼女は逃げ出しDVを訴え警察はジョンを逮捕するものの、クリスマスの恩赦で釈放されてしまいます。そしてジョンはディリアの自宅前で待ち伏せし、帰ってきたディリアに激...
犬祭りもひと段落レックスレスにならないように?イタリア版をまだ少し残していますが再放送も気が向いたら観てしまうかも。できれば本家のS4以降の再放送をミステリーチャンネルでもアクションチャンネルでもいいのでオンエアしてくれると嬉しいです。もう一度アレックスやマークを観たいので💕☆WOWOWFBI:International S4The Irrational S1Yellowstone S5LockerbieNightsleeperインターナショナルはミッチェル化したハル弟とあま...
フレッチャー夫妻は友人を招待しての結婚記念日のパーティーの準備をしていた。情報部の巡査部長に就任したロリンズは部下のコ―ガン刑事と共に、警察本部で国際強盗団についての情報を共有する。強盗団は4人組のアルバニア人で、今週の目的地はマンハッタン、48時間で立ち去り次の目的地へ向かうようだ。フレッチャー夫妻のパーティーが終わり片付けを始めた頃、マスクをつけ武装した4人組の強盗団が押し入ってくる。彼らは地下金...
邦題は「マーサー教授の殺人事件簿」ですがIMDbでは直訳の「不合理な」のままになっています。どちらにしても何だか意味不明。主人公の心理学者マーサー教授が心理学と行動科学を屈指し、大学の助手たちや元妻のFBI捜査官たちと共に難解な事件の解決に挑んでいくお話。マーサー教授は捜査官ではなく学者なので現場に出向いたり関係者に話を聞いたりするときも証拠を検証するより、その場での被害者や加害者の心理を読んでいくその...
モンテロッソが甥と姪を連れて遊園地へ。マルコとレックスも同行し、ジェットコースターが苦手なモンテロッソが子供たちと乗り込むのを見守ります。するとショーの会場でダンサーのマリーが殺害されていると連絡がありマルコとモンテロッソは事件捜査に関わることになります。本家には「第三の男」で有名なぷらーター公園の観覧車が出てきましたがこちらのアミューズメント盛りだくさんの遊園地は多分チネチッタ・ワールドですね。...
マドリードで麻薬捜査に関わっているDEAの捜査官ロペスの悪事を暴くためにフライチームはマドリードに。ヨーロッパで助けを求めるアメリカ人を救うだけでなく悪事を働くアメリカ人を捕らえるのもフライチームの仕事ですがロペスの横領を内部通報した女性捜査官はカルテルに殺害されていてロペスを捕らえるのはなかなか難しそう。そこでスペイン語が堪能なテイトを潜入させる計画が浮上してきます。でもIT担当のテイトは潜入経験が...
エイミーはめでたく試験に合格。医師として働き始めることになります。皆が温かく受け入れてくれるのがアメリカ版のいい所。でもエイミーはリチャードのカルテ改ざんが気になっています。本家のアンドレアのように意地悪されてないんだし上手くいってるんだから放っとけばいいのにってエイミーはそれが許せないのかな。TJはかつてエイミーが飛行機内で命を救った少年だったんですね。ハワイからの帰りの飛行機で、ダイビングしてす...
今回の失踪者はマイクの幼馴染のクレイグ。元警官で同僚だったマイクの父親が逮捕されたとき父親代わりになってくれたジョージからの連絡でマイクはクレイグ探しに没頭します。クレイグはFBIに関わっていたために捜査にはFBIが出て来たけどそこはMPUが頑張ることに。クレイグは拉致され、情報を伝えるよう脅されていましたがチームの奮闘で助かりました。それよりジョージが事件に絡んでいたことがマイクはショックでしかも父の汚...
前回がトリプルクロスオーバーで重傷を負ったチェイスを気遣うスコーラはもうすこしリスクの小さいホワイトカラー犯罪の担当に異動しようかと考えていましたが・・・また爆発物を探せ事件。それが爆弾だったり生物兵器だったり今度はマジなミサイルで、しかも何者かに盗まれたと言う展開。NYは常に爆発物の脅威にさらされてるんですかね。本当に勘弁してほしいんですけど。そのミサイルを管理している空軍の大佐が拉致され武器庫に...
シモーヌとブレンドンもずいぶんルーキーらしくなってきていよいよ監視活動を開始。監視する相手は薬物シンジケートのボスのカザンで彼の娘の誕生パーティーが開かれる機会に会場にこそっと盗聴器を仕掛けて情報を得ようと計画が始まります。FBIの盗聴器レジェンドが仕掛け方を指南してくれたけど途中で急死。何とか間に合いチームはスタンバイします。すると会場に敵対するバイカーが乗り込んできてボスのフィルモアとキッチンで...
お久しぶりのヴェラおばさんですが次シーズンのS14でシリーズが終了することが決定しています。おばさんの雄姿を見られるのも残りあとわずか。エイデンがオーストラリアに行ってしまい、ジャックも離れケニーとマークは健在ですが、新人刑事のステフは何だか頼りなさそう。そんなとき夜中に橋の上で市場の生花店の息子ダニーがひき逃げされて死亡する事件発生。ヴェラおばさんがおばさん流に捜査を始め出したら10年ぶりにその場に...
地下を走る高速鉄道の試験走行中に車両が脱線。たまたまその場に居合わせたマルセルはすぐに中に入って救護活動を始め責任者のデイトンと部下を助けようとしますが部下は肺が潰れていてすぐに治療が必要。セブライドが来たけど中に入ってこれず、医療キットを投げてもらってマルセルはデイトンの手を借りながら治療を始めます。するとトンネルが崩落し始め、マルセルの腕が引っ掛かって抜けなくなりマルセルは肩を脱臼させて抜け出...
立ち向かう勇気が大事だしそれがみんなを動かして良い方向を目指せるけれどなかなか大変なことも確か。ニュー・アムステルダムの看護師が投薬ミスで患者を死なせたと医療過誤で逮捕されてしまいます。しかし投薬は機械で行っていてその故障によるものだとマックスは主張。だが聞き入れてもらえる様子がなく、看護師たちは逮捕されたくないから辞めると言い出しマックスは緊急患者の受け入れを止めざるを得なくなります。ワイルダー...
高校生の男女ルークとクロエが学校からの帰り道牧師の車が脱輪して困っているのを見つけて助けに行くといきなり拉致されてしまいます。それこそMPUの出番だと思うけどここは何故かスコットのチームが対応。教会の車がその前の非から学校周辺をうろついていたのが確認され所有者の牧師と教会を確認。教会に行ったら管理人しかいなかったけど黒い十字架が立っていて周りには悪魔の絵が。何とも不気味な教会です。兄が牧師で弟は医学...
ありそうな話だったけど、かなり無茶な展開。スタジオでバイオリンを練習していたシャノンはスターツと言う男に怒鳴られた後失踪。その後スターツが殺害され、遺書と共に墜落したシャノンの遺体が見つかるけれど検死の結果他殺と判明。遺体が発見されたのでMPUの手を離れる事件だと思うんですけどここからが複雑。シャノンにはジョージアという双子の姉妹がいるけど二人は1歳の時それぞれ養子に出されていて面識がないまま。ジョー...
今回の被告のケビンは普段は英語を教える講師で目立った存在ではないけど夜になるとドラァグクイーンのロビンに変身。華やかなパフォーマンスは多くのファンを魅了していました。ロビンがショーの帰りに酔っ払いにいちゃもんを付けられ無視して車を呼ぼうとしていたら男性が同じ方向に帰るから乗っていかないかと声を掛けてくれます。その男性ジェイミーとロビンはお互いに惹かれってロビンの家へ。その後もジェイミーが家を訪ねて...
久々におじ様を語らせてもらいます😊☆The Team遂に放映されたS1、3話目まで観ました。S2ではドイツのスキンヘッドの捜査官が素敵でしたがこちらはラースがいますからね。さすがの貫禄。でもあまり偉そうに威張ってないところがまたいいのかな。ラース演じるハーラルですが女性関係はいろいろある?のか今の恋人は妊娠中。そしてドイツの捜査官ジャッキーとは過去に合同捜査をしてるけど何かがあったようで。実はイケおじのお目当て...
「人の振り見て我が振り直せ」第2弾かどうかはわからないけど、確かに医者は自分の健康を気遣う時間がないのも確か。でも相変わらずのマックスの突然召集は勘弁してほしいかも。マックスが招集をかけたのは自身が首にしこりを見つけたから。もしやがんが再発ということになれば、また大きな不安が生まれるしこの際医者たちも自分の心身と向き合うように勧めることになります。するとみんな治さなければならない事例が続出?ブルー...
ケンダルの娘イングリッドが公園で遊んでいて、何者かに性的暴行を受けケンダルと仲間たちがリベンジする事件。ケンダルがThe ResidentのAJでとても別人とは思えなかったのですが警察で担当となった刑事ダグラスがまたお馴染みのWendell Pierce。Chicago P.D.では曲者レイ・プライスでしたが、いろんな顔があるからね。ダグラス刑事はかつてミスを犯したことがありケンダルや仲間たちはあまり信用していません。ケンダルと妻はイン...
恋人のティムとエイミーが山に登りティムがエイミーにプロポーズ。すると空から札束が降って来てとんでもない祝福かと思いきや、今度は巨大な荷物が落ちてきます。間違いなく犯罪に巻き込まれる!その瞬間二人は命を狙われることに。ティムは撃たれてしまい、エイミーは札束を燃やして助けを呼びますがカップル失踪でもアンバーアラートが出ちゃうんですね。確かに山の場合は遭難の可能性大ありですけど市民の携帯を鳴らす必要ある...
FBI本家は「人の振り見て我が振り直せ」的エピソードが多くてわざとですかね?今回はまさにウォレスに、自分の弟が抱えている問題に気付けよというお話でした。それにしては事件の犠牲者たちが気の毒でしたが。連邦刑務官の女性ヨガの帰り道に突然撃たれ刑務所勤務なら、恨まれることもあったでしょう。使用された銃から刑務所常連の男の指紋が見つかり追求したところ持っていた銃を売ったんだそうで売った相手が元海兵隊員だと判...
The RookieのスピンオフのFedsを視聴。本家でまだシモーヌが訓練生なのに偉そうに動き回っていたりその後はいきなりクロスオーバー前半で訳が分からず終わっていたりと中途半端だったんですがようやくFBI捜査官としてのスタートを切ります。でもRookie本家がかなり個性的なメンバーぞろいなのでこちらも似たような感じ。シモーヌはノーランに負けずに中年の新人ですが前職が高校のスクールカウンセラーだったので人を見る目や扱い...
GW恒例の一挙放送を(といってもアクションチャンネルは常に週末一挙放送ですが😢)ガンガン撮り溜めているのでとんでもないことになっています。果たしていつ観るのだろう。☆WOWOWFBI S5FBI:Most Wanted S4New Amsterdam S5The Rookie:FedsTokyo Vice S2 Rookie Feds まだ観てません。本家の方が楽しかったら、始めからパスするかも。Tokyo Viceはひっそり観ています。☆DlifeAlert S1Accused S1Alertは毎回アラートされるちょっ...
今回はなかなか考えさせらエピで面白かった。結婚式場で火災発生。怪我人が次々に運ばれてくる中で花婿が希少血液のため輸血ができず。マックスやワイルダーは血液銀行に問い合わせるけどなかなか見つからず見つかって輸入しようとしたら税関でストップされて間に合わないことが判明。すると誰にでも輸血できる特殊血液があることがわかりマックスとワイルダーはその血液がある島に飛びます。そして無理矢理血液の持ち主を探し出し...
3話目はすっきりしないエンディング。ホラーにありがちの展開でしたが、真相はどうだったんだろう。ダニーの母は末期がん患者で自宅で最期を過ごし父やホスピス看護師のアリソンに看取られ、息を引き取りますがその後ダニーは父とアリソンが恋愛関係にあることを知り、ショックを起こします。ダニーはもともと学校でも問題行動が多く校長は母に連絡をしていたそうですが、父には伝わっておらず呼び出された父は初めて状況を知りま...
遺族たちのことを思ってらしいけどフェイクニュースを堂々とオンエアしていたタニアが結果的に殺人事件を引き起こしてしまった話。警官が裁判を控えて弁護士と一緒に自宅にいると怒り心頭で訪ねて来た女性がまず弁護士を射殺。警官を拉致して姿を消します。女性は子供たちが多数殺害されたキャンプ場に警官を連れていき自分の娘の名の刻まれた十字架が立っているのに娘は生きてるはずだからどこにいるのかと追及。警官はその時事件...
ミゲルは恋人のシェーンが妊娠中だが命を狙われていて逃げる途中渋滞に巻き込まれあえてシェーンを救うために車を露店が並ぶわき道に突っ込んで事故を起こしシェーンを置いて逃走します。シェーンは病院に運ばれますが、ミゲルは行方不明でアンバー・アラートが出されほどなくしてニッキーとケミがミゲルを駅のホームで見つけますがまたしてもニッキーが体を張ってホームから降りたのにミゲルは死ななければならないとその場から動...