chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
中野京子
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2007/08/25

arrow_drop_down
  • リアルに怖い映画『パーフェクト・ケア』

    しばらく前に購入してまだ観ていなかったDVD「パーフェクトケア」(ロザムント・バイク主演)を昨日鑑賞。心底ゾッとしました。日本でも起こりそう。。。アメリカの高齢者向け後見人制度を利用する、骨の髄からの悪女が主人公です。弱者の後見人という役職を利用し、彼女は提携病院と老人ホームと結託して、金持ちの独り住まいの老人を狙います。映画で毒牙にかかるのは、75歳の元気な女性。ずっと独身で身内はなく、高級住宅地に一人で暮らしています。スポーツジムに通ったり、車を運転して毎日買い物にも行く、おしゃれで元気な女性です。そこへ後見人があらわれ、あなたは認知症なのでこれからホームに入ってもらいますと告げる。どんなに抗っても無駄で、あっという間に犠牲者はホームに監禁。携帯電話もとられ、抗議すると鎮静剤を打たれ、薬漬けにされて車...リアルに怖い映画『パーフェクト・ケア』

  • 文庫本の文字、中高年には辛い

    書棚に捨てずにある大昔に読んだ岩波文庫。文字は小さすぎるし印刷は薄いし、こんなのをよく平気で読めていたなあと、かつての自分が懐かしく恋しい。たぶんそういう人が増えてきたのだと思う。最近では出版社側も考えてくれるようになったようで、ありがたい。今わたしが読んでいるマイクル・コナリーのリンカーン弁護士シリーズは、行数が16Lで文字数は38Wで、よみやすい。自分の本でも出版社さんに頼みました。最新刊の『フェルメールとオランダ黄金時代』(文春文庫)は、さらに文字自体も少し濃くしてもらいましたよ~文庫は辛い、という方も手に取ってみてくださいね!!☆講演・SBS学苑パルシェ校(JR静岡駅ビルパルシェ7階)2025年11月3日(月・祝)13:30~15:00「絵画をよみ解く」(仮題)拙著一覧☆☆最新刊「虫を描く女」(N...文庫本の文字、中高年には辛い

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、中野京子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
中野京子さん
ブログタイトル
中野京子の花つむひとの部屋
フォロー
中野京子の花つむひとの部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用