chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
紅と福の週便り https://blog.goo.ne.jp/kotaro_012/

紅太郎は虹の橋へ旅立ってもブログの中ではずっっっと一緒です。弟福太郎の成長を優しく見守ってくれることでしょう。

紅福母
フォロー
住所
鹿児島市
出身
鹿児島市
ブログ村参加

2007/08/22

arrow_drop_down
  • 発声練習福太郎

    「おはよごじゃますおかしゃん、今日から東京れすって」「おかしゃんの真似「あ~~~~」(中くらいの音)」「らら~~~~~(高い音)」「おかしゃん、らいじょうぶかにゃ~~~のろが痛いって言ってたけろ~~~」全国大会出場が決まってから何だか落ち着かず、気がつけばもうすぐ9月終わればやっとこれで少し落ち着けますこの記事を投稿する頃(予約投稿)は空港へ向かっていると思いますいつのまにか体の不調が当たり前になって、これが普通になっている自分に歳を感じますが、「それなりに」精一杯頑張ったり楽しんだりしたいと思います。思いっきり歌ってまいりますね土曜の朝早く出て、帰りは月曜日の夜遅くなので福太郎とは丸3日会えないことになります超寂しい~~幸いなことに土日は紅福父が家にいてくれるのでよいのですが、月曜日がちょと心配紅福父が...発声練習福太郎

  • 青いリボンの男の子

    「ふくちゃんね、暑さ対策に青いリボン買ってもらったれすって」お散歩仲間のワンちゃん達が首に色々巻いているのを見て、遅ればせながら福太郎にも対策グッズ買ってあげました水に浸して首に巻くタイプです「ろ~お?」「似合ってるれすか?」「横からも見てみて~~~」「後ろらよ~~~」似合ってるかどうかは問題ではなく、涼しいかどうか、なのですが、こればかりは福太郎語が理解できないので分かりませんでもきっと少しは涼しいに違いない・・と思うことにしますおまけいつかの晩ご飯・・・・夏野菜の揚げ焼き浸しと油淋鶏油淋鶏は揚げずに少し大目の油を小さいフライパンに注いで焼き上げました。ごま油香るネギソースが食欲をそそりましたとず~っと前に作った夏野菜天ぷらとささみ+大葉の天ぷらとざる蕎麦可愛いおまけ教室の小4の女の子が「福ちゃんだよ」...青いリボンの男の子

  • 酔犬福太郎

    「ふくちゃんね、またおもろいことしておかしゃん笑わせたんれすよ」福太郎、カリカリフードの残りを取り出して遊び始めたので「全部食べないと人参畑なしですよ!」と迫ってみましたすると・・・もともと遊びムードになっていたところに拍車がかかって、バトルモード「にゃんらよ~~~、食べにゃいってば~~」「にゃ~~ご」(この時の動きが酔拳ならぬ酔犬みたいでツボにはまりました)「食べにゃい」(きっぱり)「食べにゃせん」(きっぱりぱりぱり)「チロッ」こうやってさんざん遊びまくって食べる時もあれば、食べない時もあります食べない時は・・・もちろん人参畑なし!です。厳しいの福太郎・・・怖い顔をしているようですが、あくまでも遊びの一環。この顔が見たくてわざと遊びに誘う「いけない」紅福母でしたおまけいつかの晩ご飯・・・・こんな日もあっ...酔犬福太郎

  • 早朝散歩

    「ふくちゃんね、朝散歩がんばってるれすって(時々だっこされるけろ)」朝5時~半には起きているのですが、色々しているとすぐ6時を回ってしまいますその頃はもう暑いですでも一昨日の朝はほんの少し、本当に少しだけ秋っぽい空でした「桜島ろんはすぎょい雲がおおっっってるろ~」「紅兄たんがおやつもらったとこ。ぼくもカプリ」早く気持ち良くお散歩できる気候になりますように~おまけいつかの晩ご飯チキンと野菜のグリルとモッツァレラチーズ載せサラダとトマトスープチキンは今回塩胡椒+コリアンダーシードとクミンまぶしてエスニック風にしてみました少しずつ作ったつもりが結構盛りだくさんになっってチキンと野菜が残ったので↓翌日のお昼ご飯これは何と呼ぶのでしょう更にクミンやコリアンダーシード、ケチャップなど足してジャンバラヤ?風にしてみまし...早朝散歩

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、紅福母さんをフォローしませんか?

ハンドル名
紅福母さん
ブログタイトル
紅と福の週便り
フォロー
紅と福の週便り

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用